和裁教室・着付け教室・値つけ・作品作りなどで、裁縫ポーチをかなり持ち歩きます。
ことり内ですが、和室・茶房・マイデスクと。
時間に追われてジタバタしていますと、中身がゴチャゴチャのパンパンになり、ストレスになってきました。
ここらで一旦 立ち止まり、整理しようと中身を出してみる。

そりゃぁチャックが閉まらん訳だゎ(笑)
ふと、三河芯の余分の切れ端が目に入る。
物置から可愛い端切れを引っ張り出し、くるんで縫い合わせてみる。

ほほ~ッッ
ポーチインポーチやな(笑)
これを収納したい。

ついでに4次元ポーチの沼で行方不明になりがちなやつをセットアップ♪
すげーっ!重装備!
(@ ̄□ ̄@;)!!

4次元ポーチにセットしてみる。

うぉ~ッッ!
できる山男のパッキング感パなぁい✨✨
小さな物を眺めてどこまでも妄想の止まらない、何時ものことり(笑)
気を良くして、余った糸の休憩所もこさえる♪ (。-_-。)♪フンフン←ご機嫌だ。

和裁師の小野先生はマジックハンドだから全く糸が余らない。
物を活用復活させる天才でもある。
物に対する敬意と愛情ゆえだ。
ただ単に物が捨てられない執着心とは全く別物の思考だ。
そんな彼女の横で、まだ活用できる糸は捨てられません。
必要最小限の必要な物達(笑)
全てポーチへ。

すっきりスマート💕
ついでに、和裁教室で沢山必要な力布、胴裏の端切れで大量に作り置き。
何人ぶんの何年分だろぉ~(* ̄∇ ̄*)

コツコツ、コツコツ、やっておきたい事を一つ一つ片付けていくのって、とっても心地良い時間が流れる。
幸せは何処にでも在りますなぁ❤
趣味個人ランキング←ぽちっと20位~30位
☆★裄だし他和裁教室☆★ ※予約制
●3月のお教室は満席です。
キャンセル待ち可。
13時~16時30分頃
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場はMAX2台。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸
【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~17時は茶房営業日ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)
お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌襦袢 ●裾よけ 等をご準備願います。
☆販売もしております!
ですが、ご自身のお道具でされる方が身につきますよ☆
【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)
お問合せ
hanyaatlog000(あっと)yahoo.ne.jp
(スパム回避のため、@を別途ご入力お願いします)
ことり内ですが、和室・茶房・マイデスクと。
時間に追われてジタバタしていますと、中身がゴチャゴチャのパンパンになり、ストレスになってきました。
ここらで一旦 立ち止まり、整理しようと中身を出してみる。

そりゃぁチャックが閉まらん訳だゎ(笑)
ふと、三河芯の余分の切れ端が目に入る。
物置から可愛い端切れを引っ張り出し、くるんで縫い合わせてみる。

ほほ~ッッ
ポーチインポーチやな(笑)
これを収納したい。

ついでに4次元ポーチの沼で行方不明になりがちなやつをセットアップ♪
すげーっ!重装備!
(@ ̄□ ̄@;)!!

4次元ポーチにセットしてみる。

うぉ~ッッ!
できる山男のパッキング感パなぁい✨✨
小さな物を眺めてどこまでも妄想の止まらない、何時ものことり(笑)
気を良くして、余った糸の休憩所もこさえる♪ (。-_-。)♪フンフン←ご機嫌だ。

和裁師の小野先生はマジックハンドだから全く糸が余らない。
物を活用復活させる天才でもある。
物に対する敬意と愛情ゆえだ。
ただ単に物が捨てられない執着心とは全く別物の思考だ。
そんな彼女の横で、まだ活用できる糸は捨てられません。
必要最小限の必要な物達(笑)
全てポーチへ。

すっきりスマート💕
ついでに、和裁教室で沢山必要な力布、胴裏の端切れで大量に作り置き。
何人ぶんの何年分だろぉ~(* ̄∇ ̄*)

コツコツ、コツコツ、やっておきたい事を一つ一つ片付けていくのって、とっても心地良い時間が流れる。
幸せは何処にでも在りますなぁ❤
趣味個人ランキング←ぽちっと20位~30位
☆★裄だし他和裁教室☆★ ※予約制
●3月のお教室は満席です。
キャンセル待ち可。
13時~16時30分頃
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場はMAX2台。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸
【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~17時は茶房営業日ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)
お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌襦袢 ●裾よけ 等をご準備願います。
☆販売もしております!
ですが、ご自身のお道具でされる方が身につきますよ☆
【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)
お問合せ
hanyaatlog000(あっと)yahoo.ne.jp
(スパム回避のため、@を別途ご入力お願いします)