高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

オーガンジー絞りの春夏着物ショール♪

2020-02-13 13:25:25 | きもの遊び
昨日のブログで一番最後に添付したお写真、まるでイソギンチャク(笑)
あれね、春夏のショールなんですよ✨
着物姿の無防備な首もとを見事にカバー💕
ホラ♪


シワも気にならないし薄いので端しっこは帯に差し込めば両手が自由に使えます💕
薄いのにオーガンジーは密度がありますし絞りの効果で空気をたくさん含みますのでとっても暖かい♪
本当に驚きました!


外すと形状記憶のこの形に。
そしてイソギンチャク(笑)
不要な時にはモシャモシャとバッグにしまえます😊


こちら素材はシルクオーガンジーなのでお肌には優しいです。
オーガンジー独特の固さを和らげる為に一手間加えてらっしゃるとも言われていました。
絞栄会の会長さんて商売人というよりは物造りのプロデューサー、アートクリエイト ディレクターといった雰囲気✨

*絞り*に特化してその世界が大好きで、職人さん達と共に培ってきた技術で何を造り出せるか、とても情熱的に活動されています。

それがね、どんな小物にもパールトーン加工(高級防水加工)してあるの!
ね、商売人でお金儲け主義だとこんな事しないでしょ?
絞りのスカーフもポーチも日傘もバッグも ほぼほぼ全てにパールトーン加工✨
細部にこだわってプロデュースされるので時に職人さん泣かせみたいですよ(汗)

えば模様に柄を繋げた日傘を更に二重に布を配して紫外線の浸透を防ぐ構造にしてあったり。

良い意味でオタク!
オタクとは一つの世界に情熱的に魂燃やしてる人の事だゎ✨

この日は雨の日で寒かったのですがイソギンチャクショールと結城紬のお着物で暖かく過ごせました😚


レッスンの日は織の着物が扱いやすくて良いです♪
ツバメママが結城は暖かいんよ✨
て言ってた言葉を実感できました。
柔らかい、軽い、暖かい、体に沿う♪
体に沿うからやや痩せて見える!
人気のあるものには理由がありますな。




お着物はリサイクルでgetしたのですが、奇跡的にマイサイズ!
傷みは見あたらないし、びっくりするぐらい着やすかった!
色々な所を計ってみて、自分の思ってるマイサイズとどこがどう違うか調べてみることにします♪

<a href="https://blog.goo.ne.jp/otahanya000/e/91b07669e6699cb6f210f58fd97eafa3">◆◇お着付け承ります◇◆</a>

【着付け教室のご案内】

■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■月曜日以外で、日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~16時は茶房営業日 ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)
※茶房と和室は別室です。

お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌襦袢 ●裾よけ等をご準備願います。
※肌襦袢はワンピースタイプじゃないのが良いです。

※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております!

【お直し等 和裁教室】
2月29日(土)
*満席
pm12:30~pm15:30頃
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。

【和裁同好会】
2月19日(水)
pm12:30~16:00頃
●飲み物お茶菓子付き600円
人数制限無し

●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸

■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
SORAホームやログハウジングと同じ建物です。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長い4階建てのビルがそうです。

【営業日時】
水曜~土曜日の10時~16時半頃
※悪天候や日曜出勤の振替等でお休み有。

※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。

※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)ゴメンナサイ。

お問合せ
08056659305
hanyaatkotori000(あっと)softbank.ne.jp
*スパム回避のため、(あっと)を消して@を別途ご入力お願いします。