クリンちゃんとこのブログ見て、ついユニクロに行ってきたのよ^^
普通にヒートテックなんかを見たかった、だけだったんだけど。
ふわっふわの部屋着とか、いろんな色目のが出てて。素敵ステキ。
あたし的には黒地にアレなのが好きだったんだけど。
うちの近所で黒着てたら、熊さんと間違えられて誤射されても怖いしなぁ、と。
(ウルトラミラクルラブストーリーか?←映画好き。わかる人にはわかるよね~^^)
店の中 . . . 本文を読む
カッとしたとき、喧嘩慣れしてないもので、加減がわからなくて。
情熱暴走状態。
過剰反応、迷惑千万、あと、なんだ?
よくないです、怒りは心を壊します。
うさぎさん、水かけてくれて、ありがと。記事下げました。
お目汚し、失礼いたしました。
ごっめん、ね~~~(きゃっ♪ ←かわい子ぶりっこ
今夜のあたしは、天使です。(昨日は悪魔だった、かもしれないけど)
皆様に、愛を。
いいの。そういう日も、あ . . . 本文を読む
11月の病院の帰りに、なんとなく立ち寄ったいつもの公園で、スズメの大群を見た。
絶滅危惧種になったとか、なりそうだとか話しながら歩いてたら、ざざざ~~~っと飛んできたのよね。
♪ちくちくちゅくちゅく、ちーちーちー♪
なんかおしゃべりに余念がない雰囲気。
おぉ、こんなとこに生息してなさったか!と、うれしかったので、ついパチリ。
病院近くの新井田川には水鳥たちが群れていたのに、パソコンに入れ . . . 本文を読む
なんだか静かだな、って、ふと窓の外を見たら。
白くなってます。
もうすぐクリスマス、だね^^
子供のころ、待ち遠しかったな。
教会で、牧師様の奥様達がケーキをたくさん焼いてくださって。
おいしかった。。。。なつかし。
もう会えないたくさんの方々にも、こんばんは、雪降ってますね~、と。
こんばんは
こんばんは
ごあいさつ。
お寒いですね
そうよね、寒いわよね~
お体お大事に、ね~~
. . . 本文を読む
新聞をとりに玄関を開けたら、ほっぺた切れるような一陣の風。
朝は凪だと油断した。焦って上着を取りに引っ込む。
あらためて外に出てみれば、足元は薄氷。猫の足跡も見えないよ。
愛車の窓にも、うすく氷。
曇ってるんでないよ、凍ってるの。
日差しが出てきたから、割れ始めたとこ。もうすぐ跡形もなく消えます。
お日様が当たってる方は、こんな。
んでも、運転席側は、これ。
確認せずに素手でつかめ . . . 本文を読む
えっと。ZUYAさんのお友達のつぶやきに、勝手にお答えしてみました。
パソコンでアップしたけど、猫でいいんでない?
まず、サブレの缶を準備。頂き物なら、最高♪ もちろん自腹でも、いいです。
周囲が、やたらごちゃらっとしてますが、これはコーヒーカップと大きさを比較しようとして、失敗しt。。。。ごふぉげふぉ。
次に、キーボードと大きさを比較。
たしか、マック用のキーボード、って?これ・・ . . . 本文を読む
さっむい、さっむい~~~
庭先のアジサイ。
これは、雪でなくて、霜。
外猫の水飲みに張った、薄氷。はがして、ぽい。
もう、春が恋しい。
インフルエンザが猛威を振るい始めたそうですよ。
みなさま、ご注意召されよ。
あ、予防接種、予約しなくちゃ。
. . . 本文を読む
好きなお弁当のおかずは?という質問。
おぉう。昔は学校給食なんてものは中学校で脱脂粉乳が出た、くらいで、手作りお弁当だったね、と、思い出す。
男の子は大きなアルマイトのお弁当箱で、金色できれいだな、と横目に見てた。
みなさま、なぜか弁当箱の上にかぶさるようにして、他人から覗かれないように食べてたなぁ。
私のは銀色の楕円形のもので、真ん中に仕切りがあった。半分にご飯を入れ、のこりにおかずが入ってた . . . 本文を読む
うざうざしてた気分を吹っ飛ばすには、美味しい物が一番・・・な、人も多いはず。
たまたま見てたフリーマガジンが、「旬の味覚、秋のスィーツ特集」だったの、ね。
こないだ、家族でスタバに行った時、カップがクリスマス仕様だったよね、とか言いながら見てました。
病院の帰りだったけど、お日様があったかくて、ね~、とか(病院前のスタバでテラス席にいたんだよ。)
パパさん、「最近チョコが続いたから、しばらく . . . 本文を読む
あまりにもバカバカしくて、それに個人情報出せばまずいな、と、下げました。
・・・アホが多すぎて、むせる。(←←あたしこそアホの筆頭、かも)
だいたい、うちにいらっしゃるお客様は、そういうことに最も遠い、方々ばっかりなので。
まさに「遅刻した生徒が居ると、きちんと出てきた子が叱られる」系、ですわ。
世の中で一番役に立たなくて意味ない記事でした、という、ね。
お目汚し、失礼つかまつりました。申し訳 . . . 本文を読む