パソコンが次々不調で、パソコン専門店に連日通ってました。
調べてもらったり、扱い方を教わったり、いろいろ勉強をしております。
しかし、専門スタッフさんって、もう、心底尊敬してしまうような対応。
一家にひとり、欲しいもんです。(かなり真剣に思った)
以前の愛用機は返品してしまいましたもので、困ったのが、その時(愛用していた数ヶ月ほどの時期)のメールのほとんどすべてが
無くなってしまった、こと。
うんと古いものはXPに残ってますけれど、今使わなければならないものは皆無。
サーバーにすら、残っていない状態で。。。。どやすんべ。
いや、しかし。
いっとう最初にパソコンにさわった頃には、何一つ無かったんだ。
落雷(隣家の電話線に落ちたものの連動?)で破壊されて、すべてパーになったことだって、ある。
なんとかなる、と、思うしかない。
少しまえ、スーパーで買い物中に、ベビーカーに後ろから足を払われてすっころんだ。
後ろの陳列台に背中をしこたまぶつけて、少しの間だったが息ができなくなり、店員さんたちが青くなって取り囲んで(恥ずかしさに)往生した。
一週間経ったが、まだあくびとか、しゃっくりとかすると、しこたま痛い。
骨がいってるんでないか?と心配されてるが、うっかり病院に出向いて、入院とか言われたら猫が困るので、行けない。
どのみち、あばら関連は「痛み止めとゆるいバンド固定」しか対応が無いから、市販薬の痛み止めで対処。
困るのが、毎日の水運びと砂運び。
しかたないので、人を頼んでまとめて運んでもらった。
あぁ、へこんでいると、悪運がついてくるんだなぁ、と反省。
げんきに笑って過ごすことに、します。
幸いに、秋は忙しい。
花は美しいし、月は輝きを増す。
雨さえ風情にあふれ、野良ちゃんたちはだいぶなついてきてる。
そんなこんな、の毎日です。
皆様のところにも、なかなか訪問できずにおります、ごめんなさい。
調べてもらったり、扱い方を教わったり、いろいろ勉強をしております。
しかし、専門スタッフさんって、もう、心底尊敬してしまうような対応。
一家にひとり、欲しいもんです。(かなり真剣に思った)
以前の愛用機は返品してしまいましたもので、困ったのが、その時(愛用していた数ヶ月ほどの時期)のメールのほとんどすべてが
無くなってしまった、こと。
うんと古いものはXPに残ってますけれど、今使わなければならないものは皆無。
サーバーにすら、残っていない状態で。。。。どやすんべ。
いや、しかし。
いっとう最初にパソコンにさわった頃には、何一つ無かったんだ。
落雷(隣家の電話線に落ちたものの連動?)で破壊されて、すべてパーになったことだって、ある。
なんとかなる、と、思うしかない。
少しまえ、スーパーで買い物中に、ベビーカーに後ろから足を払われてすっころんだ。
後ろの陳列台に背中をしこたまぶつけて、少しの間だったが息ができなくなり、店員さんたちが青くなって取り囲んで(恥ずかしさに)往生した。
一週間経ったが、まだあくびとか、しゃっくりとかすると、しこたま痛い。
骨がいってるんでないか?と心配されてるが、うっかり病院に出向いて、入院とか言われたら猫が困るので、行けない。
どのみち、あばら関連は「痛み止めとゆるいバンド固定」しか対応が無いから、市販薬の痛み止めで対処。
困るのが、毎日の水運びと砂運び。
しかたないので、人を頼んでまとめて運んでもらった。
あぁ、へこんでいると、悪運がついてくるんだなぁ、と反省。
げんきに笑って過ごすことに、します。
幸いに、秋は忙しい。
花は美しいし、月は輝きを増す。
雨さえ風情にあふれ、野良ちゃんたちはだいぶなついてきてる。
そんなこんな、の毎日です。
皆様のところにも、なかなか訪問できずにおります、ごめんなさい。
俺もパソコン詳しい人が近くにいてほしいと常に思ってます
避けようにも、避けられない時あるしさー
向こうは、当然顔で来る人多いし~
病院行くと入院?
話し合いで、大丈夫なとこもあるでしょー
以前、帯状疱疹やった時、入院した方がだったけど、介護中だからなーと薬貰って、毎週見せに行ったっけ ……
痛いんだったら、行った方がいいよ♪
お大事にね!
でも、実はかなり堪えてましてね、予防接種のついでに、相談しました>お医者さまに。
で、貼って使う痛み止めをいただきましたところ、たいそうよく効きました♪
もっと早く行けばよかった>病院^^;;
そうそう、パソコンにめったやたら詳しい人、一人でも身近に確保できたら
とっても楽ですよね、本当に、実力の違いをまざまざと見せつけられてしまいました。
意地張ってないで、すぐに頼った方がいいなぁ、と実感いたしました次第。
最近のパソコンは日々進化していますものね、わたくしも本気で考えています。^^いっしょ、いっしょ♪
買おうとした物を手に取るためにかがんで、立ち上がろうとした瞬間、身をひねったところに斜めから入って来たのね>ベビーカー
あたしは、ちょうど角のあたりに居たから、見えなかったんだと思う。しゃがんでたし。
あたしにも、角度的に相手が見えてなかったのね。
で、普通なら尻餅なんだけど、運悪く、背中側に特売品のかごがあって、そこでバランス取り切れずに
まともにかごの角に背中の真ん中あたりが当たった、と。^^;
和田けゐさんへのお返事にも書いたんだけど、我慢がつらくてお医者様から貼り薬をいただいて。
先生、『ここ、ですね。』って、押すんだもの、思わず飛び上がっちゃった(TへT)
『黄色くなってますよ。』って、じゃぁ、見てなかったけど、一週間の間に青あざになったのかなぁ、と。
痛いわけだわ、ねぇ。
背中の、肩から20センチほど下のあたり、背骨の近くなんだけどね、鏡を見ながらなんとか自分で貼れてるよ^^ヨカッタ♪
ただ、背中の痛いのが薄れたら、こんどは前のほうが痛くなって。
神経って、つながってるのねぇ、と妙に感心してみたり。
でも、骨は大丈夫そうなので、とりあえず、もうすぐ完治するつもり♪
ご心配かけました、ごめんなさい^^;;
ひとつだけ、いいこと(?)が。
くしゃみするときに、大きく口を開けると骨に響かない、と知りました。もうけた。
痛みが止まるといいですね
どっかに落ちてませんかねぇ、段ボール箱とかに入って。
即刻拾って帰りますわ♪^^
痛み、だいぶ楽になりました、ありがとうございます^^
…うちの旦那。笑
定期的なウィルスチェック更新は、
横から 眺めているだけで、丸投げ状態。
最近スマホで、済ませてて
パソコン自体 開いてなかったです…。
そろそろ定期的チェックの時期かも。
…道には、落ちてなかったけど、
テレビ聞きながらの寝落ち。は、
目の前で 毎日…。笑
毎日のハードワークに疲れきって
家では、猫に負けないくらい 寝てばかりで
お貸し出しできないのが 残念です。笑
パソコンは、バックアップに
消えてほしくない記録を
本体以外にも とっておくと
何かの時の絶望感が 違ってきます。
私もパソコン本、 買ってきたものの
なにしろ難解で 全然 使いこなせてないから、
偉そうなことは、言えないんだけど…
スマホをお使いなら、
スマホとパソコン両方に Gメール登録し
連動して どちらからも 見れるように
すると メールチェックするとき 便利です。
パソコンや スマホに 直接入れられる
SDカードなどに、バックアップを
とって、決まった場所に 保管しておくと、
紛失やら、水没やら、故障やら
何かの時に 少しは 役立つと思います。
寝不足にならない
ご無理のない範囲でトライしてみてください。
ベビーカーの店内 激突…。
毎日頑張っているotikomiさんに対して
また そんな、追い討ちが?
とか、思ってしまいました。
背中、お大事になさってください。
車輪のあるものを操作する人は、
スピード出しすぎ、注意。ですわ。
うちは、パソコン、まったく触らないし、話をしても「わたしはわからないのに、なんでそういうこと言うかなぁ!」と、
ぶんむくれられます。^^;;うらやましすぎる、毬藻さんの環境!!
いろんな設定とかの話、きいても頭に入ってこないんですよね。。。最近特に。
実母が、アルツハイマーでした。さんざん見てきました。養母は癌で亡くなりましたが、最後までハッキリしてて。全然違いましたよ。
あたしも、実母のようになる可能性が かなりあると思います。気をつけます。
背中は、だいぶいいです。ただ、痛みが前の方にうつってきてて、たまにびっくり。
体って、ひとつながり、なんですねぇ。
でも、もう七キロ袋を二袋くらい、なら、以前のように運べてますから^^
砂の16リットルは、一回に一個だけにしてますけど。三回運べばすむから、とりあえず。(一階の物置から三階の貓部屋まで)
ぼけてられないのよ、本気で。ねぇ^^;