避妊手術、お願いしてきましたよ、五匹つれて行ったのですが、さすがに・・・ということで
二匹は日をおいて、と。
箱入り娘のポーラ(しっぽが半分くらい)とミルキー(長くてまっすぐな尻尾)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/fee1298720548e5ca1f3658c96f0dab9.jpg)
めんこめんこの、マジしゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/f4d2e58831c055aba2c18f00a36868c7.jpg)
連絡がきたら、迎えに参上する手はずになってます。
ミルキーとポーラは一歳になりましたが、マジしゃんはまだ生後半年。
少しかわいそうな気もするのですが、ま、いずれやらなきゃならないことなので。
つれては行ったけど、戻ったちびさんは、眼球摘出手術もすることになりました。
なので、後日改めて、です。
庭先に、最初に来ていた頃に、もう、すでに片目が飛び出していて。
ちっさい子猫だけど、生き延びるのは難しいんだろうなぁ、と見てたですが。
きれいな子だったので、どこかの飼い猫かと思ってました。
まさか、保護することになるなんて、しかも子連れでなんて、その頃は考えてなかった。
あのときに、無理やりでも捕まえて病院に持ち込んだら、もしかしたら
摘出手術なんてことにならなかったのかも?と思うと、悲しくなる。
物事にはタイミングが重要なんだな。
おまけ。
連休中に採取した行者にんにく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/fc817c5ae16c6e0ecc7a62ef3118af62.jpg)
立派になりましたでしょ?根元の太さが、あたしの指とどっこいどっこいです♪( ´艸`)
刻んで醤油に漬けて、もうぼちぼち食べられます。んまい!!
二匹は日をおいて、と。
箱入り娘のポーラ(しっぽが半分くらい)とミルキー(長くてまっすぐな尻尾)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/fee1298720548e5ca1f3658c96f0dab9.jpg)
めんこめんこの、マジしゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/f4d2e58831c055aba2c18f00a36868c7.jpg)
連絡がきたら、迎えに参上する手はずになってます。
ミルキーとポーラは一歳になりましたが、マジしゃんはまだ生後半年。
少しかわいそうな気もするのですが、ま、いずれやらなきゃならないことなので。
つれては行ったけど、戻ったちびさんは、眼球摘出手術もすることになりました。
なので、後日改めて、です。
庭先に、最初に来ていた頃に、もう、すでに片目が飛び出していて。
ちっさい子猫だけど、生き延びるのは難しいんだろうなぁ、と見てたですが。
きれいな子だったので、どこかの飼い猫かと思ってました。
まさか、保護することになるなんて、しかも子連れでなんて、その頃は考えてなかった。
あのときに、無理やりでも捕まえて病院に持ち込んだら、もしかしたら
摘出手術なんてことにならなかったのかも?と思うと、悲しくなる。
物事にはタイミングが重要なんだな。
おまけ。
連休中に採取した行者にんにく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/fc817c5ae16c6e0ecc7a62ef3118af62.jpg)
立派になりましたでしょ?根元の太さが、あたしの指とどっこいどっこいです♪( ´艸`)
刻んで醤油に漬けて、もうぼちぼち食べられます。んまい!!
避妊手術 大変ですね
眼球摘出しなければならない子がいるんですか ・・
両方ともなのかしら 目が見えなくなってしまうのでしょうか ・・
何も知らず こんなことコメントしてごめんなさいね
とってもおつらいのに
otikomi さんが保護してくださって 本当に幸せな猫ちゃんたちです
ばたばたしてまして、申し訳ないです。
そうなんですよ、テレビ好きのチビさん、実は眼球が飛び出してて。
目が閉じられない状態なんです。
獣医さんに避妊のため連れていったら「この状態だと、目が乾いて痛いだろうなぁ」って。
摘出してやれば、痛みは無くなるとのことで。
どのみち、視力は無いし、片目でなれて生活できているんだから大丈夫だよ、って。
考えましたが、もし、症状が悪化して脳に悪影響が出ても怖いな、と。
で、お願いすることになりましたの。
とてもとても腕のいい獣医さんなんですよ、だから、その点は安心してお任せできます。
片方は残りますし、悪いほうに引っ張られる心配も無くなりますから。
テレビは今までどおり見られると思いますよ>チビさん^^
ご心配いただけて、チビさんも幸せ者です、ありがとう♪
そうでしたか 眼球が飛び出していて目が閉じられない状態だったんですね 可哀そうに ・・
視力もなかったんだ=
近所の八百屋さんに目が見えない猫ちゃんがいるんです
殆ど店先には出てきませんが 時々姿を見ますと
みんなに可愛がられて幸せそうです(#^.^#)
チビさん 片方は残るんですね! 本当に良かった~
今までと同じ生活ができるのでしたら本当に幸せさんですね
otikomi さん やさしいですニャ(=^・^=)
でも心痛 心労絶えませんね ・・
毎日お忙しくして お体大切にしてくださいね
そんな中 ご返事 ありがとうございました
このコメントに返事は無用です ゆっくりしてくださいね(#^.^#)
命はけっこう強いものですし。
チビさんは、とても健気ですし、言葉もよく理解してます。
手のかからない、いい子です。(*´∇`*)
次の記事に書きましたが、翌日退院だったんですよ。
それで、少し三階に長く居ました。観察してました。
猫たちは楽しそうでしたが、マジしゃん、よほど飢えてたのかガツガツしてまして、ね(;´▽`lllA``)
食べ過ぎの下痢んちょ、しちまいました(;・∀・)
離れるときは、ケージに入れてきてますよ。目が届かないときは
やはり心配なので。過保護?(;´▽`lllA``)