日々是迷走中

まったく同じ名前のブログがあるけど、gooのがあたしの。
自称永遠の八歳。
ただし他称、宇宙人。

病院に行ってきましたよ~

2018-10-03 01:11:56 | 
四匹連れて、やっこらおっこら、病院まで行きました。

待ち時間は少しで済んで、先生に診ていただいたら
「うっわー、こりゃ、大変ですね~^^;;」


お目々、ぐしゃぐしゃだらけ。(写真は前日の)

お注射していただいて、目薬(とんでもなく抵抗しまして)のとき、先生が
「しみるもんね、ごめんね、ごめんね」
って、一生懸命やってくださって、ありがたかったです。
先生ご自身も、猫を飼っておられるとかで、こちらも安心してお任せできます。^^♪

なにしろ、保護は久しぶりで、心細かったんですよ。正直なとこ。
食事の様子とか、体調のこととか、いろいろお話して。
飲み薬、目薬二種、あとは様子見ということで。

帰宅したら、あんなに興奮して先生を蹴ったりしてたのがウソのように、みんないい子になっちゃってた。
お注射が効いて、身体が楽になったのね、よかったねぇ。^^
ありがたい。

で、写メする余裕もできました。^^

食べる。

寝る。

お話しする。

また寝る。

慣れたら、へそてんだって、する。


そんなこんなで、寝不足です、あたしが^^;;


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頭が痛い | トップ | 愛用機ビスタのその後 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おーい、寝ろよ~ (;_q) (鳶助)
2018-10-03 08:32:24
ま、仔猫は大変だもんねー
病気中となると、尚更!
でも、仔猫の寝方がリラックスしてるから、体調も良くなってるんだね♪
よかったねー (^○^)
目が綺麗に戻ると、可愛い子になりそうだね♥
返信する
お疲れ様 (越後美人)
2018-10-03 08:55:52
子猫たちはさぞ安心したことでしょう。
ここまでのお世話はなかなか出来ないものです。
頭が下がります。
寝不足はどこかで解消したいですね。
お疲れ様でした(^_-)-☆
返信する
鳶助さん、こんばんは~^^ (otikomi)
2018-10-04 00:05:56
一匹、うんPが出てないっぽいのが居てさぁ^^;;
どうしよ、困ったわ。刺激してあげても出ないんだよね、お腹がふくらんできて。。。
元気は元気なんだけど、運動が苦手っぽくて、動きが悪いのかなぁ。。。
病院では「ガスがたまってるみたいですね」って、言われたんだけどさ、それにしても、明日はまた行かなきゃダメかも?
ちっさいのは、いろいろ怖いわ。。。(TT)

ほかは元気よ、ものをひっくり返したり落としたり、食欲も旺盛だし見た目的にも、いろいろ可愛くなってきてるよ~♪
返信する
越後美人さん、こんばんは~^^ (otikomi)
2018-10-04 00:17:00
ありがとうございます、かえって恐縮です^^;;
何もかもをなんとか、なんて、できませんもので、ね^^;;
目についた子だけでも、という、まこと、勝手なことで。
病気でなきゃ、今すぐにでも里親様を募集したいところなのですが、まだご迷惑をおかけするだけだろう、と。
今のところ、素直でいい子で、毛並みもきれいになってきていますし、可愛くなりそうですよ^^♪
小さいのは、一匹は薄いクリーム系で、もう一匹は赤毛っぽい、という、同じ模様の双子ちゃん、先生のお見立てでは、生後一か月半くらい、とのこと。
もう一匹のクリーム系は生後三か月半くらいかな、と。
あと、小さい三毛、これが、黒三毛なんですよ、昔風の。いまどき珍しいです。どっかで黒が入ったんでしょうね。
たいていは縞三毛になってしまってますからね、最近は。貴重な子だわ、と、あとで驚いてました。
懐中電灯の灯りで保護したもので、そこまではわかりませんでした。
きれいですよ、いまはぐしゃぐしゃですけど、きっと美猫になりますね~♪性格もいいし。先行き楽しみな子です。

あたし、ね、大変だけど、すっごく楽しいの。だから、頑張れます。
我ながら、いい性格してるわ、と、本音、あきれてます^^;;(大汗)
返信する
ガスが!? (鳶助)
2018-10-04 06:44:39
ふつう、その場で処置してくれるとか、猫ちゃんの下剤とかくれるんだけどなー
大丈夫な範囲だったのかなー?
仔猫だから、連れてってやらないとだねー
otikomi さんは、大変だけど、頼みます~♪
でも、自分の休養も取りなよ!
返信する
鳶助さん、こんばんは^^ (otikomi)
2018-10-06 01:43:44
お返事が遅くなって、ごめんなさい。
ぱたくた、してました

子猫は、回復してきてましたよ~^^
嬉しいことに、元のおうちの人に再開できて、ね^^
様子がおかしかったのは、単純に「その時は寝ぼけてた」だけ、だったみたいで、もんのすっごく安堵しました。
説明しようがない心細さが、なんだか消えたみたいで、嬉しかったよ~^^
まだまだ投薬とか続くけどね、後ろに誰もいない、みたいな不安は、おさまったから♪
ま、なんにしろ、自分自身の「気の持ちよう」なんだけど、ね。と、気合を入れておく。
頑張れ、自分。
しかし。
子猫って、見てるぶんには、ひたすら「めごい」なっす♪もうカーテンやられたけど、さ^^;;
返信する
わお! (otikomi)
2018-10-06 02:29:12
また誤変換しちゃった。ごめんっ!!^^;;

再開、でなくて、再会、です。
ごっめんなさいっ!!
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事