夢の中のお話。
座ってましたらば、猫が降ってきたんです。
大きいのやら小さいのやら、茶虎白黒ごま模様、合わせて十匹以上も!!
めったくそ、かわいらしいの~~~
どれもこれも、みゃーみゃー甘えてからまってくるの~~~
あわあわあわ、って、もう。
焦りまくってる、とこで目が覚めて。
あぁ、こわかった。
どうかどうか、現実にはなりませんように。
なにとぞ。(真剣っ!!!)
座ってましたらば、猫が降ってきたんです。
大きいのやら小さいのやら、茶虎白黒ごま模様、合わせて十匹以上も!!
めったくそ、かわいらしいの~~~
どれもこれも、みゃーみゃー甘えてからまってくるの~~~
あわあわあわ、って、もう。
焦りまくってる、とこで目が覚めて。
あぁ、こわかった。
どうかどうか、現実にはなりませんように。
なにとぞ。(真剣っ!!!)
大人猫と大人猫、の組み合わせを考えてるんで、あれこれ悩んでんだよ~^^;;;
特に年寄り猫。
年寄りの部屋、いま、死んだ子がいて、そのまんま歯kつ欠け状態なのね。二匹しかいない部屋があるから、さ。
ただ、そこの子ら、難しい子かもしれん。ほかと合わせたこと、ないの。
一匹♀は大丈夫そうだけど、もう一匹♂が、少々気難しくて。
だから、って、気難しいの一人にしたら、それはそれで心配でしょ?寒さとか、気持ちとか。なので、四苦八苦中^^;;なのですじゃ。
迷い猫さん。
うーーーん、呼んだこと、ないかぁ。。。。
うちの外の子も、数匹は、あたしを見ると逃げるし、呼べないの、いるから、少しわかる。
最近、その子らも、見えないんだよねぇ。。。雪積もってるのに、お皿のごはん、残ったまんまで。
三毛っこも、白黒さんも、トラちゃんもクロさんも、見てない。ゴロちゃんは二日に一回、外で呼ぶから出てご飯あげてるけども。
きっと、近場に餌場があるんでないかなぁ?と思ってるよ。鳶ちゃんとこの子も、そうなんでない?
寒いから遠出はしないで、近所でちゃちゃっと済ませてる、とか?
もしくは、可哀相に思った優しい人のおうちに、ちゃっかりあげてもらえて、ぬくぬくしてる、とか?冬場だけでも、とか。
うちのクロさん、庭に出る~出る~って、玄関から出て数歩歩いて戻ってくるもん^^;;さすが、寒かったみたいで。
一週間だと、さすがに心配だけど、きっと大丈夫だよ、仲良しとかできて、そこに潜り込んでるよ^^;;
そう思うよ。^^
うん、応援ありがとね~^^
鳶ちゃんも、健康にいつもよりもっと気を配って、ね~^^;;
寒いと身体が固くなってるから、転んだりしないように、ね~^^
あ、あたしも気をつけなきゃ。てへ。
多頭飼いだと、どうしても我慢させちゃう子、多いもんねー (;_q)
でも、寒さが外と違うだけ、特に冬は幸せだよねー♪
おんなじ家の匂いがするし、特別にケンカしたとかじゃあなかったら、上手く行くんじゃあないの? 徐々にだけど~
otikomi 母ちゃんの、腕の見せどころだねー (^^;
それが、呼んだことが無いんだよ~
近所で生まれた子らしいんだけど、もう5年ぐらい毎日毎食 家に食べに来てた♪
向こうから、玄関の前に来て鳴くとか、私を見つけると跳んで来るとか~
夕方食べさせた後、夜は毎晩カリカリを出しといてやって、勝手に食べてって子なんだけど、寒波で風がビュービューしてたのに待たせちゃってさー、調子が悪かったのかなー?
まじないすると、次の日には出て来るんだけど、今回は1週間音沙汰無しだねー (T_T)
戻る様、病気なら苦しまない様、祈ってはいるんだよ~
他の人のとこで、幸せなら、それに越したことはないんだけどね♪
otikomi さんも身体大事にしながら、猫ちゃん、頑張ってねー (^○^)
ようこそ。
そうですね、好きなものの夢、ととらえたら、それはもう、ハッピー♪ですね~~~♪^^♪
ありがとうございます、なんか、元気がでました~^^
あたしの夢ってね、いっつも、変なんですよ。
大きな龍に乗って飛んでる、だったり、ものすごい大きさの鯉だったり、とか、明晰夢が多いです。総天然色(フルカラー)で、とてもきれいです。
猫なんて、なかなか見ないので、珍しかったんですよ^^;;
あっと、おっと、って、反射的に一匹ずつ受け止めてしまった、という。
リアルで、マジ怖かった(TT)
引っかかれたりとかは皆無でね、それがまた、奇妙に現実感があるんだよね~。。。。
そっか。
感謝の気持ち、というか、現在「居る」子たちが、甘えて抱っこ~~~、って、来たのだったら、いいなぁ。
あ、それじゃ単なる現実、じゃん^^;;
今も、三階の子たち、甘えてきてて、さぁ。
もう、一緒に寝っころがって、といっても、ほんの五分くらいだけど、ね。
でも、すっごく嬉しそうなんだよね、みんな。
我慢させてるんだなぁ、って、申し訳なくて。。。。ね。
今年こそは、もう少しスムーズにお世話して、一緒に居られる時間を、と。
大人猫たち、分けてるドアを開放するかな、と目論見中。仲の良しあしもあるから、一度に、とはいかないんだけどね、。ま、頑張るべぇ。
今年も、どうぞよろしく、ね^^
お外の猫さん。。。。寒い時期だと、心配するよね。。。
でも、季節的に、放浪するときでないか??二週間ほど、待ってみたら??
もし、そういうのでなかったら、おそらく、すぐ近くにひそんでいるよ。
大声でなく、いつも呼んでる声のトーンで、呼びかけてみたら??どうだべな??
最高じゃないですか
今年も良い年まちがいないですね
otikomi さんは、困るよねー (^^;
猫ちゃんの感謝の気持ちが、夢に現れただけじゃないの~?
と、思いたい!
家は、暮れに外の子1匹、行方不明~
風邪か、内臓か、心配の最中 …… 寒波で風がビュービューだったからなー (T_T)
違うとこで、元気ならいいなー♪
現実に・・・・無い、無い、無い!!!とんでもない。
夜逃げしなきゃならなくなりますて^^;;(大汗)
今でさえ、猫屋敷なのに。。。(TT)
今年もよろしくお願いします^^
たしかに、らしい、っちゃぁらしい、ですけども。
もう、顔面蒼白もの、でしたわよ^^;;(冷や汗)正月早々。
猫の恩返し、もう、バッタやらネ○ミさんやら雀やら、玄関に貢物の山ですわ。^^;;
外猫さん限定、ですけど。
もう、増やせません。頑張って里親さまを探してますけど、なかなかに難しく。
もたもたしてる間に、育ちますし。。。。
行政になんとか、と思って働きかけしてますけど、最近は役場に出向くと、エライ方々、居留守つかうんですよw
きっと、うるさすぎてるんだろうなぁ。。。。(遠い目・・・)申し訳ないことです。
今年もよろしく、お願いします^^♪
チョコちゃんの画像特集、もう、よだれもの♪でしたわ、かわいらしいったら!♪
こっそりお名前をいただいて、チョコっていう長毛男子、おりますのよ^^;
勝手に、ごめんなさいね、少しでもあやかりたくて>可愛らしさ♪
おかげさまで、素直でおっとり、の、愛らしい子に成長中です♪
otikomiさんらしい素敵な(?)初夢でしたね♪
今年も猫ちゃんと縁が切れそうもないですね。
でも猫ちゃんにとってotikomiさんはマザーテレサです。
きっと「猫の恩返し」があると思います。
遠くからエールを贈ります。
猫ちゃんになり代わって、本年もよろしくお願い致します(^_-)-☆