日々是迷走中

まったく同じ名前のブログがあるけど、gooのがあたしの。
自称永遠の八歳。
ただし他称、宇宙人。

まめぼん○さんちの雀さん

2009-06-16 22:27:36 | 生き物
ネット友達のまめぼん○さんちには、たくさんの動物が居る。
そのブログを楽しみに、よく覗きに行っているのだが。
昨日の記事に、雀さんが亡くなった、という。
しかも、なんと、自分ちの飼い猫さんに。。。。(  ̄△ ̄;)
わーーーーー、気の毒で、何を言っても空々しくて、まいった。(  ̄ _ ̄||)

どの子も、どんなに可愛がっていたのか、が、その記事を見れば分かる。
時々アップされる動画から聞こえてくる飼い主の声は、とてもとても優しかった。
でもさ。
猫から見たら、雀さんは「食料」なんだよね。。。。(  ̄ _ ̄||)
それが自然だし、素直な反応なんだよな。

最近の猫はネズミを捕らない、とか、小鳥と仲良しだ、とか。
確かに、子猫の頃から一緒に飼っていると、そういうことも、ある。
でも、まめぼん○さんちの猫ちゃんは、野良さん上がりだった。
十分に野生で捕食して、大人になるまで生き延びられるだけの野生を磨き上げた
それこそ「たたき上げ」の野生児だった。
賢くて、飼い主の言うことはよく聞いていたようだが、野生は野生。
何かの間違いなのかもしれない、と、最初は思った。
でも、まめぼん○さんは、ブログを閉める、という。
そこまでしなくても、と、こっちは思うのだが、そこまでの痛みなのだろうと
察するにあまりある。

悲しいよね、辛いよね、泣いてもいいんだと思うよ、こんなときは。
誰を責めるわけでもなく、ただひたすらにご自分を責めてらっしゃるのが
なんとも痛々しく、切ない。

それもまた、自然の営みのひとつなのだ、と、早く思えるようになってほしい。
でも、もし自分の身に起こったことだったら、と考えると、もう、どうしようもなく悲しく、胸が痛くてたまらなくなる。

どうぞ、どうぞ、みんなが早く温かい気持ちを取り戻せますように。
誰かが欠けても、残されたものたちの生活は続いていくのだから。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 掃除中です | トップ | 見て »

コメントを投稿

生き物」カテゴリの最新記事