goo blog サービス終了のお知らせ 

浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

ノルウェー人の家庭料理 in スカンディヤ

2014年07月19日 | グルメその他
車で山下公園の前を通って横浜に出る道筋に異国情緒あふれるお店の前を通る。
これが、そのスカンディヤ。

店内は結構広く、良い感じに寛げる。
これからランチタイムで混みあう時間帯に関わらず、窓際のゆったりとした席に案内された。

トイレのステンドグラスのドアがまた良い雰囲気を出してますねえ。

こちらがランチメニュー。せっかくの北欧のお料理店なのでそれらしい物を食べれば良いのに本日もガルルガルルと肉が食べたい
特製ローストビーフセット1300円を注文。

テーブルセットも可愛い。

ドーーンとローストビーフ。
ローストビーフ用のナイフで切ったが硬くて筋ばってて切り難い。
味は大味。大分期待ハズレ。
ただ、添えられたフライドポテトが良い感じの揚げ具合で、塩加減も良く美味しかった。
たかがポテトフライ、されどポテトフライ。

炒飯かパンが選べたので炒飯を選択。所謂炒飯とは全く別物のさっぱりとした味付け。
最後はウーロン茶で御馳走様でした。
ローストビーフは残念だったけど、残念な評価のままこのお店の事を書きたくないなと思った。
老舗で横浜市民に愛される風情のある佇まい。昔からあるので私も愛着がある。

で、数日後に再訪。前回は赤、今回は青のペーパ。

今日はパンを選択。ほんのり温められていて美味しい。

ノルウェー人の家庭料理1300円を頼んでみた。
ノルウエーの特徴を書けと言うテストがあったら「白夜・オーロラ・フィヨルドの国」以外に何だか思いつく事ありますか?
食に関しては何を食べているのやら想像出来ない。

左からヒレカツ・ポテトコロッケ・海老コロッケ。辛子を塗りたくりたかったけど、ノルウェーに辛子は無いんだなあ・・。
特に日本のフライと中身は大差ないんですね。
ちょっと衣が厚くてザクザクしたけど、まあ普通に美味しかった。
添えられた紫のサワークラフト?!がさっぱりとしていて揚げ物に合う。
御馳走様でした。

スカンディヤ西洋各国料理(その他) / 日本大通り駅馬車道駅元町・中華街駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3


誕生日に大分年下の可愛い友達sugarちゃんからプレゼントが届いた。

ワクワクで開けたらビールグラス

熱い物を入れても持つ時に熱を感じないらしいので、冬は焼酎のお湯割りを入れるのに活躍するな
これに注ぐとビールの泡が細かくてクリーミー
富士山グラスは一人飲み用、こちらは夫と二人の晩酌用で愛用中。
有難う持つべき物は友大分年下なんですけど、気も合うし可愛いんですよ。

昨日、スポクラで走っていたらテレビに臨時ニュースのテロップが流れた。
「おーーーー倉敷の女の子、見つかったか?保護されたか?!」
と思ったら腐れ号泣の野々村の家宅捜査のニュース
馬鹿マスゴミが!今、日本中が胸を痛めて11歳の女の子の行方を心配している時にそんな臨時ニュース流すなっちゅうの
バーカ!バーカ!ウンコちんちん!マスゴミに憤る浜ノミクスにポチっ
人気ブログランキングへ

来週水曜日の都内ホテルのお泊り。エステを予約したらスパの使用が無料との事。
それがコチラ。

私、海外のホテルしかスパを利用した事が無いんですよ。
で、海外で利用する時に裸の人と水着の人、両方の人が居るんですよね・・・
自分が水着で入って居て、裸の人が入ってくると自分がすごく場違いな気がするし・・・
自分が裸で水着の人が入ってくると貧乳をさらして申し訳ない気がする。。
一体どちらが本当のマナーなのか教えて欲しい嫁入り前の娘の様なドキドキ感の浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村





お友達紹介キャンペーン



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする