浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

牛タン牛タン牛タンタン in たん右衛門

2015年03月19日 | グルメ 和食
天麩羅を食べに行きたいと言う夫を「いいや肉を食べに行こう」と説得し、前から気になっていた「たん右衛門」へGO

中は意外に広くカウンター席も2ヶ所ある。
私達も案内されたカウンター席へ。
本日は牛タンコース 先付け、焼き物5品、スープor雑炊 6200円のコースを注文。
これは一人分。葉っぱなのでね・・・隣の夫の皿にホイホイ移した。

まずはビール。プッハーグビグビ、ウメーッ。先付けはコブクロの酢の物。酸っぱ美味いし食感が良い。

この店は全席喫煙OKなんですよね。隣のオヤジが最初から最後まで煙草をスパスパ。がびーーんだよっ。
食べ物の味がしないし、髪や洋服に臭いがつくじゃんか~っ広いんだから分煙にして欲しいと思った。

1本目の豚バラ肉と2本目茄子の豚バラ肉巻き。

夫は2杯目もビール、私は芋焼酎のお湯割り。
「どうぞどうぞ、奥さんいける口ですね」とか言いながら夫が注いでくれると嬉しいけど中年夫婦にお愛想なし。
手酌酒で一人ブビグビ、酔っぱっぴー

3本目の牛タン。グニグニして美味しい。牛の舌と私の舌がくんずほぐれつ。あーこの舌がイチローの舌だったら。

4本目椎茸、5本目合鴨のつくね

焼き物5品の後は雑炊で終わり・・・ちと足りないなと思い追加でシシトウネギの串焼きとレバー。
この日一番美味しかったのはこのレバーかも。塩加減も焼き加減も良いですねえ。

レモンサワーは撮り忘れで緑茶サワー。

最後は雑炊でご馳走様でした。高菜を入れてピリっと美味しい雑炊だった。
飲み物は合計8杯(一人4杯ずつ)で22000円。我が家には、ちょっと高めかなあ。接待には良いお店かも。

この後は、家で8%ストロングの500ミリ缶1本を飲んで寝た。
今朝、テーブルの上にはハーゲンダッツの紙カップ・・・。夫に「食べた?」と聞いたら「食べてないけど」
ヤッベー酔っぱらって食べちゃった。ヨガしても走っても痩せる訳ないべ?!

たん右衛門牛タン / 日ノ出町駅伊勢佐木長者町駅関内駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0



昨日、スポクラのランニングマシーンで走っていた(ほぼ歩き)お婆ちゃんが転んだ。
足がもつれて転び顔を打ち、手を付いた所がマシーンのレーンの所だったからまた流されて2回も顔を打っていた。
目の前で転んだのでビックリした。
直ぐにスタッフさんが来て冷やしたり応急処置。

今日、もうそのお婆ちゃんはスポクラに来ていたので
「昨日は大変でしたね?!もう大丈夫ですか?」と尋ねたら
「急に早くなったと思ったら転んだのよ~。あのマシーンおかしいわよ。」と言うからまたビックリ。
「あーそうですか・・・怪我がなくて良かったですね」と返したけど
お年寄りの負け惜しみ半端ないと思った浜ノミクスにポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ

今日、エアロビクスの後でインストラクターさんに50代半ば位の女性が
「私、酔っ払うと先生に自動的にメール出しているみたいで・・」と話していたから秘かに吹いた。
自動的にメールってどんな内容なんだろ?!
エアロビがんばりまーーふとか書いているのかしらん?!

いいや人の事は言えない。
手芸編み物セット(全くやらない)を酔っ払った夜に注文し返品するのが大変だった浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村















お友達紹介キャンペーン









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする