浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

桜でおもてなしの古民家カフェ in 豆松カフェ

2016年04月06日 | グルメ 和食
いつもは金曜日しかランチ営業をしない本牧の豆松カフェが桜の時期は毎日営業をしていると聞き夫と行って来た。

今日、行ったのだけど今日までの営業だったみたい。ギリギリ間に合って良かったなあ。
次回のランチ営業は5月の13日らしいっす。

上のぶら下がっているの酒屋さんの新酒が出来ましたの印なんですってね??

障子も一面に桜で風情がありますね。
ゆったりとしたテーブルは合い席などと言う儲けよう根性もなく2人でゆったりと座る事が出来居心地が良い。
その代わり12時~1時~2時~とキッチリ1時間の入れ替え制。

こんな素敵なお部屋で食べるランチはたったの1000円(税込み)

掛け軸も桜で華やか。

お庭も眺められる。
桜の木がある訳では無いけれど桜でお出迎えの気持ちが嬉しいじゃないの。

まずはビールで乾杯。

桜ランチ。お赤飯の横の黄色いのプリンかと思って食後に楽しみに食べたら茶碗蒸しだった。温くなっているし痛恨のミス

ウワー小鉢に大の苦手の桜餅が入っている。ウゲーーと思ったけど桜餅が「こらえてつかあさい」と言ってる気がして恐る恐る食べた。
周りの苦手な独特の香りは一緒だけど中が餡子じゃなくて挽肉みたいなのが入っていて餡もかかっていておかず仕様になっていたのが不幸中の幸い。

筍にピンクが散らしてあってキャっとなった。
両手をグーに握って口元に持って行った(そんなオバさん居たら気持ち悪いな)ピンクは何かなあとクンクン匂いを嗅いだら鰹節だった。
この時期はピンクの鰹節が売ってるのかな??
1000円で大満足の満足万蔵のランチになった。
ご馳走様でした。また行きまっしょい。

豆松カフェカフェ / 山手駅根岸駅
昼総合点★★★★ 4.0



らくらくまん様がオーちゃん、杏、時々私が登場するYOU TUBEを作ってくれましたよ。
とっても味のある歌に合わせてオーちゃん達が登場しますよ。

夢去りし街角   アリス     カバー


すき焼き弁当を狙う杏ちゃんにポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ

こっちは私が宮崎で撮った写真もチョイチョイ出てきます。勿論オーちゃん、杏ちゃん、時々私です。

「秋止符」 アリス   カバー


昔のブログ浜メシの写真から作られたみたいで、今では私も無いオーちゃんの写真があって本当に嬉しかった。
オーちゃんが怒った顔をしているのは、夫になんですよ。
オーちゃんが大好きなオヤツを食べている時にわざと顔を近づけて「頂戴頂戴」と言うと「ウーーー」と唸って怒った顔をするのが可愛くてよくやっていた。
唸っても絶対に噛んだりはしない優しい子。
そして唸るのは夫にだけで私が「頂戴」と言っても絶対に唸らなかった。
可愛かったなあ

因みに私が駅員さんの帽子をかぶって駅員さんのポーズをしているのは、今は閉店した鉄っちゃん達がこぞって行く鉄道グッズが溢れたカレー屋さん。
パチパチ写真を撮っていたら鉄子だと思われたらしく駅長の帽子をかぶる様に促された。
一人で行っていて恥ずかしいし、皆がかぶった帽子をかぶるのも、ちょっと気持ちが悪く気乗りがしなかった。
なのに「ハイ チーズ」で無意識に駅長ポーズで指をシャキーンと立てて満面の笑みの浜ノミクスにあんた馬鹿でしょ?!のポチッ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする