浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

侮れないテイスティングバー  in マルシェ・ディジュール

2017年08月28日 | グルメ カフェ
日記の続き。
3軒目の無愛想なミートボール屋を出た後は友達が来てみたかったと言う「マルシェ・ディジュール」

ワインショップの中で飲めるみたいね。

こちらが席。横一列に並んで座る感じ。

グラスワインも沢山種類がある。

食べ物もおつまみ程度かと思いきやしっかりとした料理が沢山あってビックリした。

では乾杯。

おつまみ4種プレート 500円

チーズ2種盛り合わせ

5種野菜のキッシュ 焼きたてアツアツで美味しい。

2杯目飲んじゃおう。

鶏のやわらかクリーム煮

本格的な料理が沢山ありどれも美味しく本当にびっくり。
お店の前を今まで素通りしていた自分に地団駄を1000回踏んだ。
一人で軽く飲むのにめっさ使えそう。
女性の一人飲みに敷居が高くない良いお店だと思う。

この4軒目のハシゴ酒中に夫から「早くカエレ」コールがあったので3杯目は諦めて2杯でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

マルシェ・ディジュールワインバー / 日本大通り駅関内駅馬車道駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8



宮崎県へ3万の納税で送られて来るフィレ肉。
3月に申し込んだのがやっと2習慣ほど前に届いたのだけど、今日また同じ物が届いた。

あれ?私は2回も申し込んでいないよなあ・・と履歴を見るも1回のみ。
手違いで2回目が送られて来たみたい
ラッキーだけど、そうはいかずの後家の腰巻。
子供の頃から我々日本人は「お天道様が見てる」と事ある毎に言われて来たと思う。
黙ってもらうのは「お天道様が見てる」からしちゃいけん。

宮崎県に電話をして既に1回送られて来たがまた送られて来た事を告げると
「あら~。ほんとですか~。今日は納税の担当者がおらんとですよ~。また別の日に担当者から電話させますね~」とのんびりと言う。
流石宮崎やねえ。仕事がてげてげやじ。
一生懸命仕事をしていると「てげてげでいいちゃが~」と宮崎では言う。
「てげてげ」は「だいたい」とかそんな感じの意味。

てげてげで仕事をした結果が私に2回のフィレ肉が届いた訳だけど、どうなるかな?
送り返して下さいって言われるかな??
「そのままどうぞ」と言われたら怪我のお見舞いをもらったみたいでめっさ嬉しいなと思う浜ノミクスにポチッ

レストラン・飲食店ランキング

足が変わらず痛くてショボボボーン。
家に引きこもっている。
病気の時には必ずリンゴが食べたくなるのです。
昨日もリンゴを買ってきてムシャムシャ食べた。
病気じゃなくて怪我だけど気が滅入って病気気分だったんだろうな。
リンゴを食べたら元気が出て今日は掃除機をかけたり床にワックスがけをしたり。
痛み止めが7日分出ているのだけど合わせて胃薬も出ているのでそうとう強い薬なんだろうなと・・。
そんなに強い痛み止めを7日間も1日3回も飲んだら肝臓に悪そうじゃないですか??
だから我慢して飲まないでいると足が痛いと言う悪循環。

浜みきよ・・・痛み止めを我慢して飲まないんじゃなくて夜の酒を我慢しなはれのポチッ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする