横浜を代表する和菓子屋さん香炉庵でモンブランあん蜜と栗大福を購入。
毎回思うが香炉庵の接客は悪い。
品物を選んでお会計を待っている間に椅子に座る。
程無くして「お待たせしました」と呼ばれる。
が、これは会計の話し。
カードを渡し精算を済ませた後で梱包が始まる。
呼ばれ席を立ったのでもう一回座り難いのよね。
モタモタモタと梱包をしている間に座らせて欲しい。
ちょっと変わったモンブラン餡蜜の食べ方の説明も無い。
美味しいのに持ったない。よーく考えよう!接客は大事だよ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2a/481517497ba5e3391edfe27e812a4d44.jpg)
クリスマスにも年始にもいけそうなペディキュア。
右のキラキラの黒がクリスマス用。左の赤は年始の熨斗っぽい。
ピーチネイルさんのペディキュアは技術力が高く持ちが良いのです。
11月だけど年始まで持ちそう😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/861ec2e121bf26b2792c92154189a551.jpg)
歯が痛くて悶絶。死にそう。痛み止めど保冷剤で頬っぺたを冷やす日々。
ブログに経緯を書いたけどピラティスの先生が「そんな藪医者じゃダメじゃん!!!!!」
HPで「一日で終わる歯科治療」の病院を紹介してくれた。
明日、予約済。お金持ちな病院で3Dやエコーで診察をしてくれるらしい。
だから、痛みは速攻で原因が分かるし被せ物もその日の内に出来るらしい。
あ~!!明日の今頃は痛みから解放をされて晴れやかに酒を飲みたい浜ノミクスにポチ