昨年12月に長野県に18000円のふるさと納税の返礼品のおやき。
四ヶ月待ってやっと届いた。

7種類で21個。
袋ごとレンチン出来るから楽ちん。
手も皿も汚さずポイと口へ。

HPから写真拝借。

HPから写真拝借。
油断をすると、ドピュッと具が飛び出す位にぎっしりで美味しい〜。
これは待つ価値あり。
おやきは初めて食べけれど生地もモチモチで美味しいな。
大満足満蔵でご馳走様でした。


いろは堂 本店 (郷土料理(その他) / 長野市その他)
その他総合点★★★☆☆ 3.5
この記事を読んで胸が張り裂ける思いだった。
「ウクライナのハチ公」の悲痛な姿。殺害された飼い主を1カ月待ち続ける。
その犬の名前はリニ。9歳になったメスの秋田犬だ。首都キーウ近郊にあるマカリウ村の自宅の玄関先で、飼い主を待っている。飼い主の女性は自宅近くでロシア兵にレイプされた後に殺害されたという。
忠実な秋田犬のリニは、キーウ地方のマカロフ村で、玄関先で飼い主を1カ月近く待っています。飼い主の女性は悲劇的に亡くなりました。ボランティアは犬を避難所に連れて行こうとしましたが、彼女は拒否しました。リニには、マカリウのハチ公というニックネームが付きました」

今は、新しい家族が見つかり無事に暮らしていると言う。
でも、ウクライナ国内だもんね。
まだまだ油断出来ない情勢が続く。
プーチンは愛犬家だけど、こんな写真を見ても何も思わないのだろうな。
自分の犬のみが可愛いんだなあ・・。
二度と立ち上がれない程にロシア軍がやられれば良いなと思う浜ノミクスにポチ