クラブラウンジ付きの部屋に宿泊をすると朝ごはんが「ラウンジ」か「グランドキッチン」かの選択が出来る。
アフタヌーンティーとカクテルタイムで2回利用したので「グランドキッチン」を選択。
テラス席を選らんだが、他の皆様もいらして写真が撮り難くHPより拝借。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/f900ecc6063c9ee4a472d30c16b3056d.jpg)
先ずはコールドプレスジュースから。
直ぐ側にストーブもあるし、ひざ掛けもお持ち下さるし暖かく清々しく心地よい事、この上ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/f74769927c5a44d5ae62f4d44dcf2642.jpg)
洋食か和食を選べたので私は和食を。
どれも美味しかったけれど魚の西京焼きが一番かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/386c0d656f2b0d615b72a01ec02c97ed.jpg)
デザートはフルーツの盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/9adfe6be285164d39fac0a4d291ac6a3.png?1604985507)
洋食を選んだJUNちゃんは葉っぱから。
このサラダを見た時に和食にして良かったなあと胸をなでおろした。
大仕事だよ。この量の葉っぱを食べるのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/44/d7d0cfdbcfe1121f7ff2576de57e2f87.jpg)
メインはエッグベネディクトをチョイス。
「パンはお召し上がりにならなかったらお持ち帰り下さいませと紙袋付き。
そりゃあ日本人でこの量のパンを朝から食べられる方が珍しいもんね。
懇切丁寧だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/c8353a93acc0ab18659ce4510df75e6b.jpg)
部屋から見えた朝焼け(勿論写真の上手なJUNちゃんが撮った写真)
この日のテラス席の担当は2人共に外人さんだったけど日本語が上手なのは元より思いやりに溢れていた。
「お茶のお代わりどうですか?和食を選ばれていますが珈琲もお持ちできます。ジュースのお代わりはどうですか??」目配り気配り心配り。
オリンピックを見据えて外人のスタッフさんを多く雇いいれていたのだろうけど、オリンピックが延期になっちゃったからなあ。
ホテルにお客さんが殆ど居ない間に日本語は勿論、おもてなしの精神、所作とあらゆる事を懸命に習ったんだろうなあと感服した。
気持ち良い心からの接客を有難うございました。
満足満蔵でご馳走さまでした。また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/ade819177192e4c723f2de3319263390.jpg)
グランド キッチン (洋食 / 大手町駅、二重橋前駅、東京駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
今日でパレスホテル東京の宿泊記は終わりになります。
読んで頂き有難う御座いました。
部屋、景色、サービス共に何もかもが素晴らしかった。
是非、また伺いたい。そしてコロナが治まって我が日本を代表するパレスホテル東京に活気が溢れる日が一日でも早く来ます様に。
ワンワン美容院に行った杏ちゃん。
トリミング中の写真を頂いた。頭に泡を乗せられてアヒルと一緒にパチッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/14/e2bdff6d69c1537c397b3ede97592333.png)
朝、パソコンの受信メールを見て驚いた。
「ふるさと納税の決済が完了をしました」
酔っぱっぴーで何をポチったのか?アル中ハイマーで記憶が無い。
確認をすると「苔」を注文していた😵
へっ?「苔」・・・酔っぱらって何だか素敵に思ったのが苔みたい。
私が植物を愛する女か??いやいや愛せるのは動物と肉のみ。
これは届いて夫が「コレ何?」と言っても「良いよね。苔」の体で行くしかない。そもそも苔は、何日に一回水をあげれば良いのやら。
しかも夫の手前で苔がマイブームの体にするには、もう2,3回苔をポチるのが良いのやら?
悩む浜ノミクスにポチ