横浜シェラトンホテルの朝食は前日に高島屋で購入をしたパンで軽く済ませた。
ランチはガッツリ食べて帰ろうとホテル内の「彩龍」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/f27d7417b1c31225fd744ae5c7d26211.jpg)
メニューが多く迷ってしまうが、色んな物が少しずつ食べられそうな飲茶ランチに決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a5/1bbe3032665169f90706f922c02e03cb.png?1596692996)
お茶は「東宝美人」を注文。
美肌美白効果があるらしい。もう手に負えないとは思うが頼もう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7f/b8c0a218e94964a6f264b5b573d9eab0.jpg)
まずは前菜。何と言ってもチャーシューが甘くてジューシーで一番美味しかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4e/2b030971e8b9419522f19dfc2a1b89eb.jpg)
干し貝柱入りとろみスープ。フワっと優しい香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/cf9d8befa6ebe962d20391319f32438b.jpg)
夫の選んだ飲茶はスペアリブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/53/ecfdb848a1c20b7a8992c0ad2e1e82ee.jpg)
私はイカのガーリック蒸し。歯応えがグミグミとして分厚くて良いイカだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/b1977cb94dc67ba4ff5f138f6df4a6b4.jpg)
海老・ニラ餃子。
ワシワシワシワシとギューギューにニラが入っていて美味し~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/5aaab1f597894938ef6a3fa5d3461e5c.jpg)
帆立のXO醤炒め。
大きな帆立にXO醤の旨味が絡んで美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a7/07ce4bd4448d4bc344d6e68f09a69ca2.jpg)
海老炒飯も海老がゴロゴロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/19/d872a48880b6545343dd0ab319b103c5.jpg)
デザートも3種類もあって嬉しい。
ご年配の男性が店内の全てに目配り、気配り。
食べる速度に合わせてサッサと運んで下さったりお茶を入れて下さったり。
一人でも、こんなベテランの方がいらっしゃると店の雰囲気も印象も俄然とよくなると思う。満足満蔵でご馳走さまでした。
また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f3/8e498272ebc8e02aad77b1adf4b09edb.jpg)
中国料理 彩龍 (中華料理 / 横浜駅、新高島駅、平沼橋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
夫の会社のエレベーターの上の方にバッタが居たらしい。
「皆が知らんぷりをしていたから捕まえて外に出してあげた」と夫。
何?その昆虫に優しい男アピール。
バッタが居たってそりゃ皆も無視をするだろう。
会社なんだから。忙しいって。
昆虫に優しいより古女房に優しくアレと心の中で思う浜ノミクスにポチ