横浜銀行で$を円に両替にする為に元町まで来た。
ついでにお昼ご飯を買って帰ろうと思いウロウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f9/6df39fa55a506481b9c53b15b8fe1cb0.png?1587627845)
テイクアウトランチを注文したら良かったら中で座ってお待ち下さいと店内へ案内をして頂いた。オシャレだけど色合いも落ち着いていて素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b3/58ac2b9bb4cc7244a52f5af6907ab1d7.jpg)
870円のお弁当がコチラ。
メインはトンカツかとりの唐揚げか、ポークソテーか選べたのでポークソテーを。
紫芋がホクホクで甘くて美味しい。根菜の煮物もガーリックと唐辛子のパンチの効いた味でご飯がすすんじゃう😁
充分な食べ応えがありましたよ。満足満蔵でご馳走さまでした。
また行きまっしょい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/db2b8e33fe5917fa223985957c225bd0.jpg)
ジェニーとボストン (カフェ / 元町・中華街駅、石川町駅、日本大通り駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
あの横浜を代表するシウマイの崎陽軒も大変なんだろうなあ・・
ポストにチラシが入っていた。お弁当の配達を開始するらしい。
家に居ろ!家に居ろ!と言われてたら出歩いて弁当を買う事も無いもんなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d3/a41c40593b58e62ce2275fa389ac76ec.png?1587630001)
夫も大好きだから注文をしようと思うが3000円以上が出前の対象らしい。
それ以下だと+250円で配送をしてくれるみたい。
横浜市民ですもの。応援せねば😘 後日注文をしてみますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/c44f8076b98916fde15692a5c17a7fa2.png?1587629861)
誰もが皆、踏ん張りどころですね。
崎陽軒なんかは大手だから多少は大丈夫だろう?!と思っても背負っている物が大きいなりに大変なんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d0/d6accde4328a78bf5b4e5fdef49a1e66.png?1587630303)
せっかく$を円に変えようとしたのに、半年前から横浜銀行の元町支店は、その業務は無くなったと言う。
「横浜駅前店まで行けば両替できます」・・・・遠いわ😩
夫への支払いの期限が残り1日じゃん。
夫が家計を管理していて私がお小遣い制なのでクレジットカードを使った場合はカードの控えと現金を夫に渡さなきゃいけない。
先日、一目惚れをしたバッグを購入したとブログに書いたけれど、その分を夫に支払う必要がある。
財源はあるのか?浜みきよ😱
覚えてますかー??ラスベガスの最終便に私の一発逆転を😆
この時の$が手元にあるってんだ😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0b/44a336af996bf2d46053356411f8e08f.jpg)
が、両替が出来なかったので、そんな大金は払えず😩
シレ~っと無視して、もしも夫に請求をされたら渋々払おうと思う浜ノミクスに、あのセコイ旦那相手じゃ、最初から負け戦~のポチ