店の前を通りかかったら店員さんが3名で、外でお弁当を売っていらっしゃった。そうだよなあ・・。
ここは会合での利用が多いレストランだから大打撃だろうなあ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/52/e9b8344d5d313b561cea608030d3742f.jpg)
ただ外で立っているだけじゃなくて3人で一生懸命に通行人に
「お弁当は如何ですか??」と、お声がけを行っていらっしゃった。
スルー出来ないわ。お昼ご飯に買って帰ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e1/bee5382d2729d5136072474c29f2b8ab.jpg)
テイクアウトメニューも下さった。
伊勢海老せん山焼きが食べてみたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/ddfad52df4317e47b41f1380eb0d9cb6.png?1587541137)
夫には昼は「ざるうどん」と「竹輪の磯部揚げ」を作るねと宣言をして出て来たので自分の分だけ。
夫に毎日ご飯を作るのは大変だし、皆様も一緒だと思うけれど、夫は細かい😩
「11時50分に食べたい」と自分の都合に合わせて時間を指定する。
やっぱり11時55分にしようかなあ・・とか迷うからイライラマックス😩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/28/bd65a081396fbfaf44aa1c68e55e13d1.png?1587541233)
包紙を外すとお礼の紙が入っていてホッコリとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/9db13cbce6000de2c60ef5dac9589f1a.jpg)
両手が荷物でふさがっていて更にコレを買ったのでお弁当が斜めになっちゃって、見た目が悪くなっちゃってすみません。
牛タンの下にはたっぷりなキャベツ。唐揚げ、お魚、お芋、しば漬けと充実の内容。
美味しかったですよ。ご馳走様でした。
テーブルの下にまで沢山のお弁当が作って用意されていたけれど、全部売れますように😘 と願った。
3人で一生懸命に声がけをして売る姿に通行人が「頑張って」と仰っていた。
お店の人じゃないけど、涙が出そう。涙腺が弱い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/ee84ada721ab7d8f6bfae4349dde636f.jpg)
せんざん 本牧店 (魚介・海鮮料理 / 山手駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
「そんな金があったら!」と非難囂々だったマスク2枚の配布だが、こんな記事をネットで見つけた。
詳しい記事はリンク先で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/be18d9a5372b1f8ce438ea36c934005e.png)
実家の宮崎でもマスクは全く手に入らないらしい。
高齢の両親・義父母は勿論ネットで買う事も出来ない。
朝早くから並ぶ体力も無い。都会の様に頻繁にドラッグストアがある訳でも無い。
2枚のマスクを待ち望む人達も居るのだ。
もしも私の家族の勤務先が政府から依頼をされたマスク会社だとしたら私は嬉しく誇りに思うし、これだけ要らないと言われたら悲しくなる。
何より感染の終息を願いながらマスクを作って下さる方がいて、届けて下る方が居て感謝しか無いですよ。
台湾が2万枚のマスクを寄付して下さいましたね。
かたじけない!!この恩は必ず返すと思う浜ノミクスにポチっ