大晦日は一人だったのでランチに年越しそばを食べようと海望に行くも外まで大行列で断念。
それならハサムのハンバーガーを食べようと思っていたら大晦日から2日までは休みであった。
もう口の中はハンバーガー口になっているのでハンバーガー以外は喉を通らない。
あっ
ブギーカフェが、あるじゃないか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/94/ffd8748d174cf1b33ee1ddc776b62dd7.jpg)
こちらがメニュー。
安っ
ハンバーガーにサラダ、ドリンクが付いて600円って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
マック並に安い。前からこんなに安かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b6/1584b693b8de39c815fb6d8cbbc28889.jpg)
中はアメリカーンで実に本牧らしい店構え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/a53d257e5fb5a3d2b72880603d3f540a.jpg)
アボガドとハラペーニョをトッピングしたので800円(税込み)
流石に値段が安いのでパティが小さめ。ダブルバーガーにしても800円なので、次はこっちにした方が満足感があると思う。
お姉さんが一人で営業されていて偉いなあ・・働き者だなあと感心した次第です。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dd/70614f5d3dd65ee490ea9381598ce039.jpg)
夫が昼過ぎに帰宅をしたので初詣へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/b21761e0d2473e0f234cbcd40a8b752f.jpg)
ゆずの北川君の提灯は一番目立つ鳥居の横にあった。寄付額が大きいのかしらん???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/ed0b412dcd1c58a27767817a69187ff2.jpg)
おみくじは夫は大吉、私は中吉。
憂いも悩みも消え去って幸せの時が訪れると書いてあり嬉しくなり読み進めると「賭け事色事に溺れると災いあり」と書いてあった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ガビチョーン
ラスベガスのカジノをやるなって事か??
いやいや日常的にやる訳じゃなく一年でたったの4日の事だもの。溺れてはいない。集中しているだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/215c6fa1964db9a1015e97c43df168fa.jpg)
細かい運勢の「家庭」の欄には「酒乱邪淫は家を滅ぼす家族を相和し身を慎め」・・・酒乱は大当たりだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
他の細かい運勢は関係ないから読み飛ばす。
前にも書いたけど「おみくじ」は子供、若者、中年、年寄りと4パターンに分けてあれば良いのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/d294f6b8648419df684a599abfb982af.jpg)
子供だったら「本を沢山読みましょう」とか、自分に合う忠告があれば「大吉」「凶」だけを楽しみにせず全部を読むと思うな。
中年だったら・・・
「縁談」を止め「血圧」高めですので、塩分の取り過ぎに注意しましょう。
「お産」を止め「ホルモン」閉経が近づいて来たので命の母Aを飲み始めましょう。
「通学」は「痴呆」そろそろ名前が出て来ず「アレ」がとか「ソレ」がと言い出すので物忘れを防ぐ効果がある物を食べましょう。
「縁談」は「頭髪」白髪が増えるのでヘアカラーを三カ月に一回から二カ月に一回に増やしましょう。
ほら、一つ一つが説得性があって為になるわあ。
自画自賛の浜ノミクスに、おみくじのイグノーベル賞をあげる
のポチ
![レストラン・飲食店ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=808405&seq=61)
レストラン・飲食店ランキング
それならハサムのハンバーガーを食べようと思っていたら大晦日から2日までは休みであった。
もう口の中はハンバーガー口になっているのでハンバーガー以外は喉を通らない。
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/94/ffd8748d174cf1b33ee1ddc776b62dd7.jpg)
こちらがメニュー。
安っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
マック並に安い。前からこんなに安かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b6/1584b693b8de39c815fb6d8cbbc28889.jpg)
中はアメリカーンで実に本牧らしい店構え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/a53d257e5fb5a3d2b72880603d3f540a.jpg)
アボガドとハラペーニョをトッピングしたので800円(税込み)
流石に値段が安いのでパティが小さめ。ダブルバーガーにしても800円なので、次はこっちにした方が満足感があると思う。
お姉さんが一人で営業されていて偉いなあ・・働き者だなあと感心した次第です。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dd/70614f5d3dd65ee490ea9381598ce039.jpg)
ブギーカフェ (ハンバーガー / 山手駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
夫が昼過ぎに帰宅をしたので初詣へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/b21761e0d2473e0f234cbcd40a8b752f.jpg)
ゆずの北川君の提灯は一番目立つ鳥居の横にあった。寄付額が大きいのかしらん???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/ed0b412dcd1c58a27767817a69187ff2.jpg)
おみくじは夫は大吉、私は中吉。
憂いも悩みも消え去って幸せの時が訪れると書いてあり嬉しくなり読み進めると「賭け事色事に溺れると災いあり」と書いてあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ガビチョーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
いやいや日常的にやる訳じゃなく一年でたったの4日の事だもの。溺れてはいない。集中しているだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/215c6fa1964db9a1015e97c43df168fa.jpg)
細かい運勢の「家庭」の欄には「酒乱邪淫は家を滅ぼす家族を相和し身を慎め」・・・酒乱は大当たりだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
他の細かい運勢は関係ないから読み飛ばす。
前にも書いたけど「おみくじ」は子供、若者、中年、年寄りと4パターンに分けてあれば良いのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/89/d294f6b8648419df684a599abfb982af.jpg)
子供だったら「本を沢山読みましょう」とか、自分に合う忠告があれば「大吉」「凶」だけを楽しみにせず全部を読むと思うな。
中年だったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
ほら、一つ一つが説得性があって為になるわあ。
自画自賛の浜ノミクスに、おみくじのイグノーベル賞をあげる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
レストラン・飲食店ランキング