ヨガ友が着ていたチャコットのヨガウェアが可愛い。
聞けばヨガウェアの福袋が全身コーディネートされて1万円で販売されていたので、ソレを買ったと言う。
チャコットで上下揃えると3万はする。お得だな。
よっし!来年は絶対買おうと心に決めて早1年。
この日を待ち望み初売りへGO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
「今年はバレー着の福袋しかやっていません」とスタッフさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
骨折り損のくたびれ儲け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
人混みでうんざりする中で、お弁当を購入してトボトボと家に帰った。
すごく可愛いお弁当のパッケージじゃないですか?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2c/17c9db04c614766743d4d5e4c4238289.jpg)
蓋をオープン。何だか丁寧な感じのするお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/c938cd69350dea86b7e1195214c5d47f.jpg)
お揚げは稲荷じゃなくてご飯の上に置いてあるのが面白い。
別添えの黒七味も振りかけパクパク。かやくご飯も鶏肉が美味しいのは勿論山菜煮/人参煮/青ネギ煮/すぐき漬け等々沢山の具で最後まで飽きずに食べる事が出来た。
次に見つけても絶対に買っちゃう(横浜そごうで850円だったかと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/5541ecc170a3dd3ae49a050e42641a92.jpg)
あっ。唯一の収穫がこれ。
前は煮干しと鰹節で出汁を取って真面目に作っていたおでんも茅乃舎のおでん出汁を買う様になってからはコレ一筋。
袋入りの①の出汁に水を分量通り入れて具材を入れたら②のツユを入れたら出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
もはや、この袋が無くては「おでん」を作れません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
冬場しか販売していないので通年販売して欲しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/8b9a1d6da7dad3fa64aebd6ef8d5d3a4.jpg)
お正月の格付けチェックは好きで必ず見る。
伊東四朗さんの元気なお姿を拝見出来るのも嬉しい。
あの方は愛国者で靖國神社のみたま祭りにぼんぼりを出しているらしいし。
今年も反日左翼には物申す浜ノミクスににんっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![レストラン・飲食店ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=808405&seq=81)
レストラン・飲食店ランキング
聞けばヨガウェアの福袋が全身コーディネートされて1万円で販売されていたので、ソレを買ったと言う。
チャコットで上下揃えると3万はする。お得だな。
よっし!来年は絶対買おうと心に決めて早1年。
この日を待ち望み初売りへGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
「今年はバレー着の福袋しかやっていません」とスタッフさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
骨折り損のくたびれ儲け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
人混みでうんざりする中で、お弁当を購入してトボトボと家に帰った。
すごく可愛いお弁当のパッケージじゃないですか?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2c/17c9db04c614766743d4d5e4c4238289.jpg)
蓋をオープン。何だか丁寧な感じのするお弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/c938cd69350dea86b7e1195214c5d47f.jpg)
お揚げは稲荷じゃなくてご飯の上に置いてあるのが面白い。
別添えの黒七味も振りかけパクパク。かやくご飯も鶏肉が美味しいのは勿論山菜煮/人参煮/青ネギ煮/すぐき漬け等々沢山の具で最後まで飽きずに食べる事が出来た。
次に見つけても絶対に買っちゃう(横浜そごうで850円だったかと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/5541ecc170a3dd3ae49a050e42641a92.jpg)
あっ。唯一の収穫がこれ。
前は煮干しと鰹節で出汁を取って真面目に作っていたおでんも茅乃舎のおでん出汁を買う様になってからはコレ一筋。
袋入りの①の出汁に水を分量通り入れて具材を入れたら②のツユを入れたら出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
もはや、この袋が無くては「おでん」を作れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
冬場しか販売していないので通年販売して欲しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/8b9a1d6da7dad3fa64aebd6ef8d5d3a4.jpg)
お正月の格付けチェックは好きで必ず見る。
伊東四朗さんの元気なお姿を拝見出来るのも嬉しい。
あの方は愛国者で靖國神社のみたま祭りにぼんぼりを出しているらしいし。
今年も反日左翼には物申す浜ノミクスににんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
レストラン・飲食店ランキング