英会話スクールの前にランチでも食べようかとジョイナスをぶらぶら。
行列も無く待たずに食べれそうな、このお店に入ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ac/c6f5946b898c03905eba4ff3baadd1f9.jpg)
おっ!カレーもあるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/7a960b6328ee4f5d7f0932a37682eb9c.jpg)
店内はオサレな雰囲気。ロッキングチェアーもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d1/a941f167ebdf641121c22f2f5eefc104.jpg)
が、案内されたのは狭いウンター席。椅子に背もたれプリーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c1/eb521791d1db12851792133bd447b866.jpg)
ランチメニューはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/802aaf5eeb4857a3c10e1f7ca3ac2655.jpg)
葉っぱは要らん。あっち行け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/2f0ba049cdf9e334dbf4cf2ff963f80d.jpg)
「メニューに完全植物性なのに肉をトッピングしたらぶち壊し」と書いてあった禁断のジャークチキンカレー1200円。
おや・・トッピング野菜が少ないなあと言うのが第一印象。野菜基地と名の付く割にお寂しいトッピング。カレーもグリル野菜も温かった。
私は猫舌なので助かりますけどね。
ところでカレーにあるべきアレが無い。探し物は何ですか?見つけにくい物ですか?
テーブルの上を見るもコマンシャクレプーのオリーブオイルはある。
が、あるべき物が無い。
トンカツにソースが無いのと一緒。目玉焼きに醤油が無いのも困る。大事な脇役を忘れとる。
福神漬けとらっきょうを持って来んしゃい!
昨日紹介した、ケールサラダ、スープ、グリーンカレーで950円と比べるとCPの悪さだけが際立つ。
オサレなお姉さんが基地に浸ってゆっくりカフェを楽しむ分にはよかろーもん。
私の様に福神漬けやラッキョウを恋しく思いCPを考え銭勘定するオバハンにメリットなし。
オサレの空回りと言う印象を受けた。なんか浅いんだよね。
まあ、オバハンはココイチに行っとれと言う話しですな。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/eeb373ba773407a45e6a9e51619b3ba6.jpg)
イースンが炬燵に憧れているらしい。
炬燵を買うか迷っていて「炬燵で寝れば、夜寝る時に寝室の暖房は要らなくなるだろ?」と言う。
「寝る時はベッドで寝なきゃ駄目だよ。炬燵で寝たら風邪をひくから。私ら皆が子供の頃から親にそう言われて育って来たから。うたた寝はしても夜寝る時はベッドに行くよ」と言ったらイースンが「初めて聞いた
」と言う。
ちょっと心配になって来た。私が日本代表みたいな事を言って良かったのかしら??
ねっ?皆様!炬燵で寝たらいけません
と、育って来ましたよね???同意を求める浜ノミクスにポチッ
レストラン・飲食店ランキングへ
平昌オリンピックに向け建設中だった橋が崩落…こんなんで本当に開催できるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/3cce6d75d4c1e58b22ad235452bcc9fb.jpg)
ウハハ!流石に韓国の技術力はすごいニダ。いつもの事で安心したニダの浜ノミクスにポチッ
にほんブログ村
行列も無く待たずに食べれそうな、このお店に入ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ac/c6f5946b898c03905eba4ff3baadd1f9.jpg)
おっ!カレーもあるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/7a960b6328ee4f5d7f0932a37682eb9c.jpg)
店内はオサレな雰囲気。ロッキングチェアーもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d1/a941f167ebdf641121c22f2f5eefc104.jpg)
が、案内されたのは狭いウンター席。椅子に背もたれプリーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c1/eb521791d1db12851792133bd447b866.jpg)
ランチメニューはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/802aaf5eeb4857a3c10e1f7ca3ac2655.jpg)
葉っぱは要らん。あっち行け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/2f0ba049cdf9e334dbf4cf2ff963f80d.jpg)
「メニューに完全植物性なのに肉をトッピングしたらぶち壊し」と書いてあった禁断のジャークチキンカレー1200円。
おや・・トッピング野菜が少ないなあと言うのが第一印象。野菜基地と名の付く割にお寂しいトッピング。カレーもグリル野菜も温かった。
私は猫舌なので助かりますけどね。
ところでカレーにあるべきアレが無い。探し物は何ですか?見つけにくい物ですか?
テーブルの上を見るもコマンシャクレプーのオリーブオイルはある。
が、あるべき物が無い。
トンカツにソースが無いのと一緒。目玉焼きに醤油が無いのも困る。大事な脇役を忘れとる。
福神漬けとらっきょうを持って来んしゃい!
昨日紹介した、ケールサラダ、スープ、グリーンカレーで950円と比べるとCPの悪さだけが際立つ。
オサレなお姉さんが基地に浸ってゆっくりカフェを楽しむ分にはよかろーもん。
私の様に福神漬けやラッキョウを恋しく思いCPを考え銭勘定するオバハンにメリットなし。
オサレの空回りと言う印象を受けた。なんか浅いんだよね。
まあ、オバハンはココイチに行っとれと言う話しですな。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/eeb373ba773407a45e6a9e51619b3ba6.jpg)
南青山野菜基地 横浜店 (カレー(その他) / 横浜駅、平沼橋駅、新高島駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.9
イースンが炬燵に憧れているらしい。
炬燵を買うか迷っていて「炬燵で寝れば、夜寝る時に寝室の暖房は要らなくなるだろ?」と言う。
「寝る時はベッドで寝なきゃ駄目だよ。炬燵で寝たら風邪をひくから。私ら皆が子供の頃から親にそう言われて育って来たから。うたた寝はしても夜寝る時はベッドに行くよ」と言ったらイースンが「初めて聞いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ちょっと心配になって来た。私が日本代表みたいな事を言って良かったのかしら??
ねっ?皆様!炬燵で寝たらいけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
平昌オリンピックに向け建設中だった橋が崩落…こんなんで本当に開催できるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/3cce6d75d4c1e58b22ad235452bcc9fb.jpg)
ウハハ!流石に韓国の技術力はすごいニダ。いつもの事で安心したニダの浜ノミクスにポチッ
![](http://gourmet.blogmura.com/kanagawagourmet/img/kanagawagourmet88_31.gif)