浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

海風ルーシーダットンと酒

2022年04月24日 | 日記
2日も更新をサボってしまった💦
昨日は一年ぶりのインターコンチの近くの公園で「海風ルーシーダットン」
終わったら各々が持参したビールやお弁当で青空の下で乾杯🍻
ビールを2本程飲み、駅で解散をするはずが足が「ぴおシティ」の地下に吸い込まれた😆

三杯目の乾杯となった。

私はウーロンハイ✖️2杯

お弁当を食べた後なので、モツ煮やお漬物等々で。

ホッピー✖️2杯
久しぶりに外で友達と飲めて楽しかった♪

帰宅をしたが16時頃だったので、そこから檸檬🍋サワーを3缶空けた。
久しぶりの酔っぱっぴーでブログの更新所じゃ無かった。
結果、昼から合計九杯のアルコールを飲み一番バッタービールからの最後がレモンサワー。
中軸がホッピーと中々味のある打線が組めた

良かった!また私がこんなに飲み歩けるとなるとコロナは終わりだ!
飲兵衛のコロナ終息宣言だ。いよいよ皆様経済を回しましょうと思う浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年分のモズクを一回で食べた in うるうるま

2022年04月21日 | グルメその他
ちょいと不便な場所にはあるが気になっていた沖縄料理屋さんで一人ランチ。
横浜なのに、この店だけ沖縄感満載さー!

沖縄に久しぶりに行きたいなあ。
嫌な事は忘れてのんびりしたい。
友達と行けたら一番良いな😆

なーべらチャンプルって何だろう?!
なーべらって???

お店もご年配のご夫婦が営業をされていて落ち着く〜。
隣りの席の男性三人が外人さんだった。
英語で話をされていたのはウクライナ🇺🇦にロシア兵が酷すぎると言う話しだった。
誰もが、こんなに胸を痛めているのに😭終わりが見えませんね。

もずく定食 1000円
おにぎりが握り立てのホッカホカ。肉味噌が入っていて大きいお握り。
人が良くて握っている間に大きくなっちゃうんだろうなあ。
真心がいっぱいのお握りに沖縄蕎麦で満たされた🤗

もずく定食と言っても小鉢の大きいの位かな?!と思っていた。
もずくは小鉢でチュルチュルと食べる物ですよね?!
それが蕎麦の様に山盛り💦
通常の人が食べるモズクの10年分を一回で食べたと思う。
このモズクの食べ方が分からないと思ったら隣りに麺つゆがあった。
もずくの、こんな食べ方があるんだ!ビックリ‼️
そもそもモズクは身体の何に良かったんだっけ?と考える。
あ〜髪の毛かっ!いや、それはワカメ。

今日、ムエタイの先生に聞いたら海藻だから食物繊維たっぷりらしい。
次は謎の「なーべらチャンプル」を注文しよう。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。


今日の大谷君の投球は最高だったな。
MLBが始まると生活が一変して毎日が楽しみだ。
野茂選手、イチロー選手、それぞれアメリカ迄行き現地で応援をした。
大谷君も現地迄応援に行くのが今の私の目標。
出来の悪い大谷グッズの首振り人形も買うか😆
仕事が粗いよなぁ!アメリカ。
同じ予算で日本に首振り人形を作らせたら腰を抜かすだろうなぁ。
圧倒的な技術力に。
自分は超絶不器用なのに日本が誇らしい浜ノミクスにポチ


うるうるま沖縄料理 / 元町・中華街駅
昼総合点★★★★ 4.0 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コールスローサラダに目が点 in ウマミバーガー

2022年04月20日 | グルメ カフェ
横浜ベイサイドマリーナで「ウマミバーガー」を夕飯用に購入。
ハンバーガーのイラストが唇に見えてセクシー😍 
コールスローサラダを買ったら、ただのキャベツの千切りだ。
ドレッシングがコールスロー味と言うだけだった。酷いな。
これで400円位だったかな?!適正価格はパッケージ代を含めて盛っても130円。酷いな!よくこれで「コールスローサラダ」として販売をしているよな?!今年食べた物の中でワースト1。3回目も言う。酷い。
「照り焼き侍バーガー」中身は・・
ワサビアイオリ 、七味 、アボカドフライ 、チャイブ 、テリヤキソース 、ミソマスタード 、ミソメープルベーコン 、フライドエッグ 、 ビーフパティ。

これは、食べ応えも肉も旨味も存分に楽しめた。
サラダとハンバーガーで1950円位だったかと。
何せサラダが酷いから満足満蔵は無し。
ご馳走様でした。

ウマミバーガー 横浜ベイサイド店ハンバーガー / 鳥浜駅並木北駅
テイクアウト総合点★★☆☆☆ 2.5

昨晩ヨガに行くと先生が「来週、私は休みを頂くので代行の先生になります。なかなか代行が見つからず外部の先生になります。私も会った事は無いのですが「美人すぎる議員」として一世を風靡した人らしいです。」

帰宅をして「美人過ぎる議員」で検索すると出るわ出るわ。
沢山居すぎて、どれが本物か分からない😂 
大体「〇〇過ぎる〇〇」で、その名の通り〇〇過ぎた事は無いよね。

「シャシャリ過ぎる議員」なら知ってます!
その名は蓮舫。うん。これなら〇〇過ぎるが過ぎてない。使い方バッチリの浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の台湾麺 in 香水堂

2022年04月19日 | グルメ 中華
病院で朝食抜きの検査をし、会計が終わったのが12時近くお腹がペコペコ。
横浜ベイマリアウトレットの香水堂で1人ランチ。
天気も良いし混んでいるだろうなぁと思っていたが、空いていて良かった。

台湾カステラを食べてみたいけど980円のは大き過ぎる!!
小さいサイズがあれば良いのに😂と嘆いていたが、今、メニュー写真を見るとありますね。
全く気が付かなんだ。だってランチメニューの下のセットの所に写真が無いから。
フワフワなんだろうなぁ。台湾カステラ🇹🇼憧れる。次回のお楽しみ。

空いていたので、1人でも4人席。有難い。

「蒸し鶏と春野菜のピーナッツ混ぜ麺」
空豆が、ポックリと甘くて美味しい。
左のタレを追加するとピーナッツ味が濃く温かい麺は温くなった。
冷やし中華に変身をして美味しかった。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

ベイマリに行くと必ず寄るリンツ。
日に寄って割引率が違ったりするけど、今日は50%オフ😍即購入。
久しぶりに甘〜いドリンクも堪能。

少し痩せたのでワンサイズ下のジーンズ👖をリーバイスに買いに行った。
痩せた、細くなったと思っていたが、そうでも無い😅
試着をしたら、今迄のサイズは緩い。
がっ、ワンサイズ小さいのはキツい💦
若いスタッフさんに、その旨を言うと
「それならキツい方のサイズが良いです。入るならフィットするサイズがベスト。着ていると伸びて来ますから!」 
との事で、ピチッとした方のスキニージーンズを購入。
足🦵は余裕があるのですよ。要はお腹周りですな😖
このジーンズに綺麗に下半身が収まる様に、今宵も頑張って今からヨガ🧘‍♀️に行って来ますの浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい北欧料理 in スカンディヤ

2022年04月18日 | グルメその他
パスポートを受け取った帰りに車を停めた大桟橋の近くのデンマーク料理の「スカンディヤ」へ。
横浜を象徴する景色の山下公園の近く。
創業1963年の老舗。

11時のオープンで11時15分頃に行き45分頃に店を出る時には待ちが4名。
人気店です。

ランチメニュー。
この雰囲気で1500円でランチが食べられるのは有難いなぁ。

ナプキンが可愛いな💕
ロシアの侵略で北欧までキナ臭くなって来たけど大丈夫かなぁ?!

食事と同時にお願いをした紅茶はミルクかレモンか選ぶ事が出来る。

スカンディアプレート。 
「デンマークキャビア」「フォアグラのムース」「卵サラダ」がフランスパンの上に乗っている。
フォアグラのムースがフワフワだし量もたっぷりで特に美味しかった。
が、一口で食べられるサイズじゃなくパンをナイフで半分に切るのが大変。
ギザギザも付いていないし切れ味が悪い。
疲れて3個目のフォアグラのムースは前歯で半分に嚙み千切った。
フライドチキンも骨があるからナイフとフォークでは食べ難い。
こちらは柔らかいから未だ良いけれど。
見た目も綺麗だし美味しいけれど女性には食べ難い気がする。

満足満蔵でご馳走さまでした。

スカンディヤ西洋各国料理(その他) / 日本大通り駅馬車道駅元町・中華街駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

2022年 読書忘備録 30冊目
佐伯泰英 「己丑の大火 照降町四季 2 」
火事の話だから当たり前だけど火事の話が長い。
読み飽きた。が、ブックオフでシリーズ4冊をまとめて買ったので3冊目に取り掛かり中。
佐伯泰英氏の本は今回初めて買ったけど、もういいかな。
心根には響かない。娯楽小説だ。 

パスポートを受け取りに行くと、待ちは先客1名のみ!
前回の申請手続きも少なかったもんなあ。
確かに周りの友達に「パスポートの更新手続きをした」と言うと
「何処か行くの?」と聞かれ「有効期限が切れるから・・」と答えると皆
「切れない様に更新するんだ!」と驚く。
確かにコロナ禍で、海外に行けなかったので更新を怠りそのままと言う人が多いんだろうなあ。

iPhoneでの海外用・国内用の接種証明書も即登録した。
マイナンバーカード、パスポート共に翳すだけだから超簡単でした😊 
これで海外も何時でも行けるけど・・
モナコに行こうと思っていたけれど、ロシアのせいで余計に3時間程かかるらしい。それから再度乗り換えと言うんじゃ身体がクタクタだ。
途中でお風呂にも入りたくなっちゃうし😩 
それならラスベガスだけど・・・杏ちゃんがなあ~。
もう15歳になるからヨボヨボだ。
夜中にベッドの周りをクルクルと周り徘徊をするし預けられるかなあ?!
やっと行けると思っても中々ですねえ。
行く準備は粛々と行う浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする