浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

カフェオーレとゴーヤ

2022年09月12日 | 日記
歯のホワイトニングの帰りにベイクォーターのカフェで一休み。
アイスコーヒーを注文したかったけれど、コーヒーとか赤ワインとか色の濃い飲み物は避けて下さいと言われたのを思い出して「アイスカフェオーレ」
カフェオーレなら良いのか?駄目か?
まあ思ったより全然白くならないから、どうでも良いや。

昨日ヨガ友から頂いたゴーヤチャンプルー。
竹輪が入っていてニガゴリの中てフニャっとした食感で美味しい🤭
ご馳走様でした。有難う。
あ〜沖縄に行きたいな。旅に出たい!!一人旅!気ままな旅をしたい。


今日はスポクラが休みだったので午前中は歯🦷のホワイトニング、午後は酸素カプセル。
じっとしていられないと言うか移動が好きなんだな😁   
酸素カプセルの中にも本を持ち込んで読んでいる。
耳抜きをしながら忙しい🤭
カプセルから出ると建物の外から怒号が聞こえる。
お会計と次の予約をする間も終わらないので外に出るのを躊躇した。
整体の先生に「今、外に出て大丈夫ですかね?」と聞くと
「ここら辺は変なのが多いので充分注意して下さい」(黄金町)

、、、映画「ミスト」の様に外に出るのに命綱をする人の様だ。
外に出るも続く罵声と悲鳴。
中国語です😱マンションの外だか中で言い争っているらしく人が集まっている。
声の主の超本人を確認しようと一瞬思ったけれど、刃物を振り回しているかもしれないしサササっと身を隠しながら車に乗った浜ノミクスに危機一髪のポチ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やし中華の食べ納め in大三元酒家

2022年09月11日 | グルメ 中華
平日なら中華街も空いている。
夏も終わりだし冷やし中華の食べ納めに「大三元酒家」へ。

ランチメニューもお得だけれど心は冷やし中華一筋。

具沢山!1000円だったかな?!
大好物のクラゲが乗っていて嬉しい。椎茸の含め煮も美味しい。
テーブルの上の辛子もチマチマと貧乏臭いビニールを破くのでは無い。
蓋付きの容器にたっぷり用意されていた。塗りたくったら大ツーン。嬉しい。

+220円で焼売と杏仁豆腐のセット。
8月に安い食べ放題の中華街の店でフニャフニャの焼売を食べたから余計に美味しく感じる。

接客も良いし大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

横浜市限定のアプリone。
レシートの写真を撮って送ると20%か戻ってくる。
最高3万円まで。かな?
8月26日から11月末迄でスタートしたばかりなのに昨日の時点で既に外食系の予算がそろそろ終わりになると表示が出た。


「なっ!何〜!!」と私はカンカンなのにヨガ友達は皆んな
「外食はそんなにしないから🤭買い物のレシートはそのまま使えるから良い」とどこ吹く風だ。
そうか!夫が不在だとテイクアウトor外食の私には痛手だけど普通は、そんなに気にしないのか?😂しかも昨日初めて知ったけど買い物のレシートは食品に限らず良いのね。
勉強になりました👏👏👏

岩盤浴ヨガ🧘‍♀️で驚いた。
若いお姉さんが真っ白の下着の様なキャミソールに短パン丈のペチコート。
イメージ画像よりもっと短かった気がする。


太ももの周りがフワフワしていたらパンツが丸見えになるから普通は色んなポーズをするヨガでは着ませんよね?
岩盤浴ヨガで暑いから💦汗だくになると真っ白から透け透けに😱
女性だけのヨガとは言え目のやり場に困るから止めて欲しい。
しかも一番前の席で鏡張りのスタジオでは、どうしても目に入る。
そのウエアはヨガ🧘‍♀️じゃ無くランジェリーパブの出勤着!
心の中で突っ込む浜ノミクスにポチ




大三元酒家上海料理 / 元町・中華街駅石川町駅日本大通り駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン次郎の向かい側の穴場店 in 華隆餐館

2022年09月10日 | グルメ 中華
マイブームの酸素カプセルに11時から12時まで入った。
カプセルの中で考えるは昼ご飯のみ。
カプセル店近くの「 華隆餐館」へ。
食べログで確認をしたら実に7年ぶり。

海鮮地獄麺と迷ったけれど肉が勝つ!
牛肉焼刀削麺税込み990円にした。
この近辺は駐車場が高いんです。
駐車場代が一番安い(と思う)1時間330円に駐車。
カプセルに一時間入り、駐車場への往復。
ランチをいれても駐車代2時間660円の計算だ。


うっひよー!!25分も待ってやっと来た。半分しかお客さんは居ないのに。
流石に30分待って来なかったら一言催促しようと思っていた。
牛肉も大きいし美味しいんだけれど、何せ駐車代が2時間の660円から990円に跳ね上がる10分前
。何処の誰より早くぶっこむ。6分で食べてお会計。チクタクチクタク。


店をでたら駐車場まで走った。
オバちゃんの全力疾走🤭セーーーーフ!
もう2分遅かったらプラス330円だった。
ふひひ!勝った!!
粗雑で武骨でバカだけどチャキチャキしている所は好き。
遅くて苛ついたけど店を手伝う中学生位の息子さんに感心する余裕も出来た。
中国語で会話をしていたけれど、店を手伝う子供なんざ橋田スガ子のえなりかずき(愛国者だから好きです)以来で見たと思う浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシーな朝の始まり in キャラバンコーヒースタンド

2022年09月09日 | グルメ カフェ
プラセンタ注射の帰りにキャラバンコーヒースタンドで久しぶりのモーニング

エビブロッコリーヘルシーベーグル🥯セットにした。

空いてて良いなあ。
スタバなんかだと人が多くてガチャガチャしているから、こうはいかない。

コンガリとトーストされたベーグルは熱々で美味しい。

海老、ブロッコリーの中にゆで卵も入り腹持ちも抜群。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。

お気に入りでレッスンに参加をしていたヨガ🧘‍♀️の先生が失踪をした。
レッスンに無断で来ず、スポクラから連絡をしても電話にも出ない。
他の先生がLINEで連絡をしても既読スルーらしい。
前に「一年前は私は入院をしていて、まさか一年後に、こんなに元気でヨガが出来るとは思わなかった。」と仰っていた。
少し気持ちが不安定な先生だと思っていたらまさかの行方不明。
オウムなんかに出家していないと良いなと思う浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入り口の看板を見誤った in 資生堂パーラー

2022年09月07日 | グルメ カフェ
そごうの資生堂パーラーの前を通過したら「栗パフェ」の看板が!
ものすごい吸引力。
店の前に行列が出来ていたので慌てて名簿に名前を書いて座る。
15分程待って店内へ。


メニューを貰い探すも栗の🌰パフェは無い。
スタッフさんに「外の看板の栗のパフェは?」と聞いたら「9月15日からです」と言われがっくりと項垂れた。今、写真を見返してもcoming soonと貼ってありますね。
全然気が付かなかった。葡萄は一粒食べたらもう要らない感じ、そんなに好まない。
仕方が無いのでチョコレートパフェにした。

仕方が無いと言っても鉄板のバナナ、サクサクのクッキー、マシュマロ等で大満足満蔵でご馳走様でした。また行きまっしょい。

今日は歯医者に行ったら月変わりなので保険証を提出。
少しして名前を呼ばれ「今迄と違う保険証の様ですが変わられましたか?」と言われた。
「何も変わりません。ずっと同じ保険証です。」と言うと「お待ち下さい。」

暫くして再度名前を呼ばれ「大丈夫でした。」と保険証を返された。
結構カチンと来た。
「申し訳ございません。こちらの間違いで問題はありませんでした。」と言うのが正解じゃないかしら?!立ったり座ったりさせて、何が「大丈夫です。」よ。
何?その上からの物言い😡😤
心の中でプリプリのキリリンコの浜ノミクスにポチ



資生堂パーラー 横浜そごう店洋食 / 横浜駅新高島駅神奈川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする