浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

名物かた焼きそば in 梅蘭

2022年09月06日 | グルメ 中華
横浜ベイクォーターで一人ランチ。
中華をガッツリ食らおう!

梅セット 1880円
フカヒレのスープは鶏肉や蟹も入っていて、てんやわんや。

梅蘭の焼きそばは「ほじくり出す」のが肝心。一致団結をしてギユーと固まっている所に箸を入れて具材を書き出す。
砂にスコップをぶっ立てるシジミ狩りに似てるかな。

点心4個は海老焼売がプリプリで美味しい。
ご馳走様でした。


あーあ😮‍💨もう9月だ。
野球のシーズンが終わっちゃう。
冬眠したい。野球の終了と共に冬眠をして開幕で目覚めたい。
それ位につまらない😪浜ノミクスにポチ


梅蘭 横浜ベイクォーター店中華料理 / 横浜駅新高島駅神奈川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグカレーは既に売り切れていた in カレーハウスキッチンy

2022年09月05日 | グルメ カレー
酸素カプセルの帰りに久しぶりにカレーハウス キッチンyへ。
盛り盛りのベジタブルカレーが名物です!
私はハンバーグカレーが食べたかったが既に売り切れ。大人気。
ベジタブルカレー 1200円
この野菜の種類の多さには圧倒される。
万願寺唐辛子は大好物。葉っぱの後ろには卵も半分ありボリュームたっぷりで美味しい。
野菜でお腹がパンパンになり、この日は夕飯が入らなかった。
カウンター席に座ったが生憎、私の席の前は福神漬けとらっきょうの入れ物が無い。
直ぐ隣の席には置いてあるがアクリル板があるので、手を伸ばし辛い。
すると隣りの席の若者が「良かったらどうぞ」と福神漬けとらっきょうの入れ物を渡してくれた。一見ロッカーみたいなファンキーな男子だけど親切だなあ。
有難う御座いますと恭しく受け取った。
咀嚼音もしないし育ちの良い優しい子だわ。
カレーを食べて優しさに感動したランチになった。
大満足満蔵でご馳走様でした。また行きまっしょい。

昨日、夫が「古尾谷雅人さんが亡くなったとニュースで聞いた」と言う。
「古尾谷雅人さんは、もう何十年か前に亡くなってるじゃん!」と言い返した。

後でネットのニュースを見たら亡くなったのは「古谷一行」
「ふ」しか合ってない。
私も大分ボケているけれど夫もヤバいと思う浜ノミクスにポチ


カレーハウス・キッチンYカレーライス / 伊勢佐木長者町駅阪東橋駅黄金町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒレカツ煮を狙い撃ち in かつ半

2022年09月03日 | グルメ 和食
前回、のし棒の様なヒレカツを食べてお気に入りになった「かつ半」で一人ランチ。


お酒のアテも沢山あって夜飲むのにも良さそうな感じ。

前回メニューを見た時から決めていた「ヒレカツ煮」
プラス300円で定食に。

ご飯の上に乗せてワンバウンドさせて頂きます。
あ〜美味しい。カツ半のトンカツは衣がザクザクし過ぎないので口触りが良い。

夫の夕飯に持ち帰り。

お箸で切れるから食べやすく大喜びで食べていた。
大満足満蔵でご馳走様でした。
また行きまっしょい。


あいたこらサッサー。
今日はエンゼルスも負けでベイスターズも負け😰
前のお爺ちゃんが引っ越した後の空き地は2分割され一日中工事の音が💦
何も前向きになれる事が無いけれど、15歳の杏も高齢猫の🐈大ちゃんも食欲盛りりん。
それで良い!それが一番の浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼き肉 in 荒井屋

2022年09月02日 | 日記
自分で注文をして楽しみに待っていたお中元。
今年はお肉にしてみた。

2人で食べるには丁度良い量。
すき焼きのタレに一言の注意書きも無いので問合せて「ストレートか水を足すのですか?」と確認をした。エバラすき焼きのタレなんかでしか食べた事が無いからすまんこってす。
良いお肉で大満足満蔵でご馳走様でした。

6月に注文をしたエアコンが随分と涼しくなった今日、やっと設置された。
「プラス12000円で10年保証だからそれを足した分の振込票を工事の方に渡して下さいね」と言ったのに持って来た振り込み票には足した金額じゃない。
また電話をして送り直して貰う。
本当に馬鹿ちんの担当者だ。
思えば私のスマートを陸送にして下さいと価格も払っていたのに納車当日に
「早く車を取りに来て下さい」と威張って電話をして来た担当者と同じ位に馬鹿ちんだ。
2人のオッペケペーの担当者にトホホーン。
2度ある事は3度ある。もう一回位は大変な目に合いそうな浜ノミクスにポチ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油は揚げずにオーブンを使用 in オリーブ

2022年09月01日 | グルメその他
元町でお弁当を買うならオリーブ。
相変わらず通っています。

種類もそう多くはないけれど迷っちゃう。

この日はミルフィーユカツ!
ケイジャンチキンも美味しいけれど今回は😆
ここは油で揚げずにオーブンを使用しているんですよ。
なので揚げ物のカロリーも心配無し。

豚しゃぶ弁当。
ご飯が「白米、餅麦、本日のご飯」から選べる。いつも本日のは売り切れていたのに、この日はまだあった。わーい🙌とうもろこしご飯だ。甘い。塩をかけてうまうまで食べた。
葉っぱが多かったのが誤算。やっと食べた。

杏のシッターさんを紹介して以来のお付き合いになるホシ蜜さん。
jujuさんのコンサートのお土産を下さった。
和紙の色が綺麗😀 

京都の香辛料屋さんとコラボしている貴重な物らしい。
本日、焼き鳥にかけて美味しく頂きました。
頂いてばかりで申し訳ありません。
海外旅行のお土産は必ず買って来ます😭 

えっと予定では梅雨前に申し込んだ2階のエアコンが明日、やっと設置されるらしい。
何時ごろ来るか今日電話が来ると言う事だったけど、今の所未だ・・・😪 
夏が来る前に依頼をして設置されるのは秋!!
この夏は暑かった😂 夫と交代でエアコンのある1階と無しの2階で寝たけどよくぞ生き延びた😭 アイスノン枕と首から下げる冷たいタオル、時々涼みに行く一階で何とか凌いだ。多分。。明日からやっとエアコンのある生活の浜ノミクスにポチ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする