otomiのつぶやき

きまぐれ日記

ギンモクセイが咲いています❣❣

2024年01月22日 | 

我が家の東側にある、ギンモクセイが花を咲かせています。

微かに香りがあり、癒されます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合運動公園水生植物園の花菖蒲

2023年06月13日 | 

新聞で情報を見てから、一週間?くらい過ぎてしまってたので、

咲いているかどうか心配でしたが、何とか咲いていてくれました。

やっぱり、遅かったかな?

こんな花も、

タイサンボク

 

ネジバナ

 

鳥たちも、

カワラヒナ

カルガモ

 

シオカラトンボ

 

ツバメシジミ

 

ヤマトシジミ

 

一時間くらいの散策でしたが、花、鳥、蝶、トンボ、癒されました。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿沼さつき祭り

2023年06月03日 | 

6月5日まで、鹿沼市花木センター(第一会場)で、鹿沼さつき祭りが開催されてます。

5月28日に行ってきました。

入場門手前の池には、睡蓮が咲いてます。

 

 

展示会場手前に並んでいるさつきで、

値段が付いていましたので、購入できるものですかね?

 

 

展示場です。

全国各地の愛好家が、丹精込めて育てた皐月盆栽、約300点が集結する

「さつき大展示会」です。

鹿沼市では、あらゆる差別などを解消する活動に尽力する、ローマ教皇に敬意を表し、

さつきのイメージを共有する目的で「さつき盆栽」を贈りました。

さつき盆栽、さつきの花は鹿沼市の市花です。

一本の樹に、複数種の花をつけることが、人類の多様性を連想させることから、

差別解消のイメージ花としているそうです。

見ごたえのある花達でした❣❣

 

色とりどりの傘が、風に揺れてました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に泳ぐ傘

2023年06月01日 | 

風に泳ぐ傘

鹿沼市花木センターで、6月5日まで「鹿沼さつき祭り」が開催されてます。

5月28日、栃コリアキッチンカーが出店するとのことで、行ってみました。

さつきも進化しているな~と思った花達は次回に!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井頭公園のバラ 2023

2023年05月28日 | 

遅くなってしまいました。先週20日の井頭公園のバラです。

懐かしい響きの名前ですね。

花はシンプルで好きですね!

バラの品種数は、3万~10万種、それ以上とも言われてるそうです❣❣

必要なのかな?っと思ってしまう私です。

シンプルが好きです。

 

帰る途中、田んぼに、アオサギが!

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする