カウントダウンコンサート、今回は東京国際フォーラム!
出迎えてくれたのは、ピンクの羊たちのツリー!
夕食は、東京駅構内、ノースコーストにある、
仙台の牛タン屋さん「利休」、仙台で初めて入ったお店の支店。
牛タンハーフ、カレー、スープ、サラダ、ご飯で1、620円でした。
さて、いよいよコンサートが始まりました。
「イエー」と三回拳を振り上げ盛り上げ、始まった一曲目は、
「精霊流し」!!
さださんのグレープ時代からソロになってヒットした歌が
年代とともに歌われました。
10時をはさんで40分間の休憩があり、
さださんはその休憩の間に、同じくホールCでコンサートが始まった
押尾コータローさんの所に飛び入りし「北の国から」を歌って帰ってきたそうです!
活発!!
「大晦日」を歌いながらカウントダウン!
みんなで「おめでとー!」
「生さだ」まで休憩し、
「生さだ」始まりー!
オープニングで客席が映り、あ~私だ!映っちゃった
友人二人からメールで「見たぞ~」と、
お見苦しい点があったことをお詫び申し上げます
ゲストに大沢たかおさんがみえ「風に立つライオン」映画のおはなし。
大沢さん、痩せたのか、顔が細く見え、背も高いし、凛々しかった
「風に立つライオン」一人五回見に行ってください!!と、さださん!!
2時過ぎ、押尾コータローさんが見え、「修二会」を一緒に!!
「生さだ」終了後、次回1月31日(2月1日深夜)の予告編を三編撮り
お開きに!!
お疲れさまでした