今朝の下野新聞に、
壬生・とちぎわんぱく公園のセントーレア(ヤグルマギク)が見頃を迎え、
今月いっぱい楽しめる。っとありました。
私は、11日に行ってみました。
子供のころ、お隣の家の庭に咲いているのをうらやましく眺めていました。
矢車草って言ってました。
今は、別のヤグルマソウと区別するため、ヤグルマギクと言うそうです。
北駐車場から花畑に行く間の花も綺麗です。
ディルフィニウム
カラタチの葉はありません!
棘がすごい!
キンラン、ギンランは、ほぼ散ってましたが、1本、2本、
まだ、咲いてました。
ボケてしまいました!
道路を挟んで南側に、北関東自動車道の壬生サービスエリアがあります。
スカイベリーいちごのポップコーンを見つけました。
まだ、食べてません❣❣