otomiのつぶやき

きまぐれ日記

庭の生りもの

2022年07月21日 | 家庭菜園など

今の時期は、実の付きもまあまあですが・・・・。

昨年は、ハクビシンに食べられてしまったり、色づきが悪く割れてしまったり、

美味しくいただけませんでした!

 

トマトは地植えなので、実の付きが良いのでしょうか?

雨除けも良いのかな?

 

 

今年は、まだ、セミの鳴き声を聞いてません。

が、抜け殻が一つありました。

 

ヒマワリが、野菜より育ちが良く、大きく伸びてましたが、

雨が降り続いたので、途中から折れてしまいました。

花はすでに咲き終えて、種ができてます。

キッチリ、種が並んでるんですね、

種の上にあるのが花?

【ヒマワリは、2つの花でなっているそうで、

1つ目は黄色い花びらの部分(舌状花)、

2つ目は中心部分(筒状花)】なんですって。

 

金柑の花は一度目?かな。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キッチンカーオープンに! | トップ | メルシーでケーキを »
最新の画像もっと見る

家庭菜園など」カテゴリの最新記事