pacyの危ない天使(矢沢永吉ブログ・クレイジーケンバンドブログ・グルメブログ)

2005年4月3日~自由・気ままに好き勝手な事を綴っております(笑)

今年で何年目だぁ???

佐野 とかの

2009年04月12日 | ラーメン
の車検後、全然動かしていなかったので、
ちょっと遠出、栃木県佐野まで。

佐野には10年ぐらい前、厄除け大師に行ったけど。
佐野と言えば、
先週も松戸のとみたに行ったばっかりだというのに

またまた活躍するサイト「超らーめんナビ」。
検索すると、達人のオススメ度が6つになっていたので、
そのお店「とかの」に行ってみる事に。

なんでも街道沿いに行列を成しているとの事なので、行ってみると行列発見。

約40分ぐらい待ったでしょうか、ようやく入店。

「超らーめんナビ」のこのお店に行った人の声だと
餃子も皮がモチモチしていてとの事だったけど、おそらく(たぶん)
夜は宇都宮で餃子・・・になるだろうと思っていたので、パス。
チャーシューメン900円をオーダーしました

まずはスープ。

「しゅっぱい・・・」がまずは感想。見た目は普通のしょうゆなんだけど、
スープは塩味を思わせる味わいで・・・・。なんかコクというより、化学調味料
でも使っているのかな・・・、そっちの方が?という感じで

あっ、チャーシューはでした。先日の「中華蕎麦とみた」に続いて
ベスト5の中に入るかもしれん。

なんかちょっと残念な感想でしたぁ~

その後、観る所も別に決めてはいなかったので、で宇都宮へ。
面白そうだったので、大谷石で有名な資料館へ。
地下にある巨大地下採掘場を見学、あれはすごいねぇ~。
有名アーティストが撮影で使用するのもわかるわ。

で、立ち寄りに入って、夜はやっぱり餃子だろうと宇都宮市内へ。
以前行った「みんみん」の前まで行くも超行列だったので、やっぱりパス。
JR宇都宮駅前まで行って、餃子ライスを


すると、「あれ?」と。
なんと佐野「とかの」で相席になったカップルがそこで餃子をしてた
そのカップルは我々には気づいていなかったけど、「やっぱベタなコースだわ」と
ちょっと苦笑

を東武宇都宮の駅近くのパーキングに停めちゃったので、
JR宇都宮駅まで歩いたら、の湯冷めしちゃって寒いのなんの




pacyの危ない天使 投票ボタン

ィヨロシクです!!!