pacyの危ない天使(矢沢永吉ブログ・クレイジーケンバンドブログ・グルメブログ)

2005年4月3日~自由・気ままに好き勝手な事を綴っております(笑)

今年で何年目だぁ???

玉置浩二

2010年09月13日 | エンタメ
あっはじめに言っておきますが、全然ファンでも何でもありませんので

玉置浩二(51)がボーカルを務める5人組バンド「安全地帯」が12日、
福岡サンパレスで行ったコンサートが、玉置の“暴挙”により途中で中止となる
ハプニングがあった。
 鹿児島からコンサートを見に訪れた観客らによると、玉置は出だしからろれつが
回らないような状態。あまりにひどいパフォーマンスにヤジと歓声が入り交じり、
観客と口論になる場面も。玉置は「舞台に上がれ」とステージを降り、制止するスタッフを
突き飛ばす一幕もあったようだ。「コンサートなんてたいしたことない」
「(チケット代)7800円くらいで怒るな!」などと暴言も吐き、他のメンバーは
愛想を尽かして、途中で“ボイコット”したという。
 
 はちゃめちゃなステージに、会場を出る観客が続出。ステージは2時間に及んだが、
主催者側は事態を重く見て、チケット代金の払い戻しを決定。指定席7800円で
約2300席が完売だった。
 
 玉置は7日の大阪公演でも叫ぶように歌ったり、突然ステージ上で寝転がったりし、
体調不良を理由にラスト4曲を残し途中で切り上げていた。その後、キョードー大阪の
ホームページで「よりいいものを観て頂きたくトライした結果です。でも我々はトライは
やめません。それが前に行く道だと思います。あくまでもコンサートは生ものです。
どうかご理解のほどを」とコメントを発表。


7日の観客からは「これぞライブ」と好意的な意見もあった。


この記事アップは「音楽」ではなく「エンタメ」にしますね。
完全にLIVEをなめてますな、この方は
「お客様は神様です」とか「お客様の為に唄う」などせめて良い格好しい事を言えとは
言わんが、お客さんは勿論、イベンター・スタッフ・メンバーにも失礼だろ

観客からは「これぞライブ」と好意的な意見←これも判らん
何が「これぞライブ」なの?明らかな本番前の飲酒・暴言・暴挙を伴ったステージングが
「これこそライブ」と言えるの?こういったハラハラドキドキするハプニングこそが
「ライブ」の醍醐味なの?

イベンターのキョードー大阪は「コンサートは生もの」ってコメントされていますが
このLIVEは生ものではなく、ゴミの事だろ

好意的な事と思われる玉置様のファンの方、何が好意的なのか、是非教えて下され

せっかくな曲書いているのにねぇ~





おいおい、これ歌詞違うだろ

今以上~俺異常~」だって


pacyの危ない天使 投票ボタン

ィヨロシクです!!!