久々の
ブログ更新となります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
って前にも同じ内容の事をアップしたのですが。
タイトル通り、今度は新潟の叔父が3・11の日に亡くなり。
ようやく昨日の告別式を終え、
で東京に。
と言っても仕事の都合がどうしてもつかず、木曜日の通夜には
出席できず、昨日朝の
で新潟へ。
先月の24日に「新潟の母」である叔母を亡くし、
15日後に今度は叔父で。
叔父は実母の兄ですが、叔母同様自分にとっては「新潟の父」であり。
4年前ぐらいかな、ガンを発症し、入退院を繰り返していたのですが、
去年の春ぐらいから体調を崩し。
自分もできるだけ叔父の介護を手伝いにここ半年は毎月1回
で新潟へ。
まだ体調が良かった去年秋には2人で
を酌み交わし、
「おめえとこうして
できて幸せだわね
」って
笑ってた。
本当は
は×だったんだけど、
350ml缶1本
ぐらいだったら
との事だったので。
でも「もう1杯飲ませろや
」って言うから
500ml缶にしてあげていたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
子供の頃、叔父の会社が持っていた後楽園球場の席を
叔父が東京に出張してきた時はよく行ったし。
叔母が亡くなって約2週間後だったことから
慌しさもあったけど、入退院を繰り返し、その都度復活していたから
最後のお別れの際も自然と「お父さん、よく頑張ったね」と言え。
「天国でもあまり
飲みすぎちゃダメだよ
」と。
火葬場で最後のお別れの時も孫達が号泣してて。
号泣する高校1年生の孫の肩を抱きかかえて、
「お父さん!有難う
」と最後の荼毘の時に声を掛け。
高校1年生の女の子にしてみれば、2週間で祖父母を亡くすのは
そりゃショックな事であり。
お骨になって、
に戻った際、
先月亡くなった叔母の骨壷と並べて、
「最後まで仲の良い事・・・」と。
叔母が亡くなった時も叔父には言わなかったので
あの世で逢ってビックリしているんだろうな。
まぁ、夏ぐらいにもまた新潟へ行って、2人に線香を挙げなくては。
ほんと、有難うね、可愛がってくれて。
お父さん・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
って前にも同じ内容の事をアップしたのですが。
タイトル通り、今度は新潟の叔父が3・11の日に亡くなり。
ようやく昨日の告別式を終え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
と言っても仕事の都合がどうしてもつかず、木曜日の通夜には
出席できず、昨日朝の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
先月の24日に「新潟の母」である叔母を亡くし、
15日後に今度は叔父で。
叔父は実母の兄ですが、叔母同様自分にとっては「新潟の父」であり。
4年前ぐらいかな、ガンを発症し、入退院を繰り返していたのですが、
去年の春ぐらいから体調を崩し。
自分もできるだけ叔父の介護を手伝いにここ半年は毎月1回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
まだ体調が良かった去年秋には2人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
「おめえとこうして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
笑ってた。
本当は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
ぐらいだったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
でも「もう1杯飲ませろや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
500ml缶にしてあげていたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
子供の頃、叔父の会社が持っていた後楽園球場の席を
叔父が東京に出張してきた時はよく行ったし。
叔母が亡くなって約2週間後だったことから
慌しさもあったけど、入退院を繰り返し、その都度復活していたから
最後のお別れの際も自然と「お父さん、よく頑張ったね」と言え。
「天国でもあまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
火葬場で最後のお別れの時も孫達が号泣してて。
号泣する高校1年生の孫の肩を抱きかかえて、
「お父さん!有難う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
高校1年生の女の子にしてみれば、2週間で祖父母を亡くすのは
そりゃショックな事であり。
お骨になって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
先月亡くなった叔母の骨壷と並べて、
「最後まで仲の良い事・・・」と。
叔母が亡くなった時も叔父には言わなかったので
あの世で逢ってビックリしているんだろうな。
まぁ、夏ぐらいにもまた新潟へ行って、2人に線香を挙げなくては。
ほんと、有難うね、可愛がってくれて。
お父さん・・・・・