はい、皆さんこんばんは^^
本当は昼間に更新する予定が夕寝をしてしまいこんな時間に><
あぁ、明日は仕事だけれど、もうこのまま朝まで起きているとしましょう。
やれやれ。
さて、今回は前回も言いましたが、
ヘッドライトバルブ交換しましたので、またまた交換手順を^^
何度目だ、交換手順。
とりあえず原付持っている方は、
ヘッドライトバルブ交換、タイヤの空気圧調整、エンジンオイル交換は
最低限知っておいた方が良いと思うので、
知らない人へ贈る今回のブログ(笑)なんつって。
ではいきましょうかね^^
腹が減ってきました。コンビニ行きたいので手短に(笑)
ではまずフロントカバーを外します。
写真のカバーの中心に大きめのネジがありますので、
これを取ってください。
そして写真はないのですが、このフロントカバーの裏側、
つまり運転席側の部分に二か所トルクスボルトが左右一個ずつあります。
全部で三か所取れば、あとはカチッとはまっているだけなので、
引っ剥がしてやります^^
引っ剥がし方の手順。
まず左右どちらでも良いので写真の位置をバキッと取っちゃいます。
こんな感じです。
そして両端が取れましたら、
写真の指をさしている方向へカバーをスライドさせましょう。
するとこんな感じで取れます。
あとはハンドル部分のボルトを四つ外します。
場所は写真の親指、人差し指で指している部分二か所が、左右にあります。合計四つですね。
爪を折らないように、でも強引にこねくり回していると、
はい、こんな感じでオープン♪
まだ配線が繋ぎっぱなしなので、遠くに引っ張って断線しないように注意!
ヘッドライトバルブの裏の配線コネクタを取ってやると作業がしやすくなりますので、
取っちゃいましょう。
取り方はコネクターをつまんで引っこ抜く感じ。
いきなりですが新しいバルブを準備完了。
旧バルブの取り外しは今からの取り付け項目の逆なのでそれを参照の事。
実をいうと切れてディスカウントショップで買ってきた球は一度も走行には使いませんでした><
たまたま乗らなかっただけなんですけどね。
バルブを触る時は素手でガラス部分を触らない、これは厳守です。
ガラス部分を触る時は手袋をしましょうね^^
では穴に水平になるようにセット。
これたしかある方向にしか水平にならないポイントがあったと思います。
なので斜めに装着するようなことはないかと思います^^
ここからが一番の難所でしょうかね。いえ、簡単なんですが。
写真を見てください。バルブの回りの金具の形状がいかにも引っ掛けてロックするような感じですよね。
ズバリそうでしょう^^v
配線側の方をバルブの裏にグッと押し当てて回してロックします。
このような感じです。
その後端子・バルブを防水なのか、カバーが付いているので被せておきます。
あとはショートとかの予防かしら??
そして忘れちゃいけない、先に外しておいたコネクタを接続しましょう。
これ忘れるとヘッドライト点きませんよ><
あとはカバーを戻す。
ここで少し難所が><
ハンドル部分のカバーは付け辛いです。
この写真の私の指で掴んでいる部分がカバーに引っかかって、
なかなかうまい事元の位置に戻せないんですよ。
今では手際良くできますが、昔はここが上手い事出来なくて><;
でも「どこをどう通す」「どの位置にネジ穴がある」
というのを把握して、冷静にやればそんなに大変でもないのです。
この指で掴んでいる部分が引っかかるし、
あと写真には写ってないですが、ブレーキと干渉するんですよ><
なので焦らず慎重にやりましょうね。
コツは写真の掴んでいる部分にカバーを通すため、
私はカバーを掴んで内側を通してます。
あとハンドルを左右に切らず、直進する位置に持ってくると良いかも。
それともいま思いついたのですが、ハンドルをどちらかに切って片方通して、
そのまま逆にハンドル切って反対側も通す、そしてハンドルを直進の位置に戻すって方法もあるかも。
けど、私はそれは面倒くさいかなと思いました。自分で言っておいて(笑)
とまぁこんな感じで、前回のブログに紹介したスーパークリアを取り付けたのでした^^v
何事にも言えるのですが、同じ作業を何度も何度もやりましょう。
そうすると手際は必ず良くなりますので。
何回もチャレンジする事で、効率よく仕事をするにはどうするか?も考えますよ。
それに今回のバルブ交換は先日の私みたいに夜間バルブが切れた時に、
その場で交換できないとメチャクチャ危険です!><
いや本当ですよ、これは。
回りに車がいなかったら本当に徒歩で換える羽目になってました><
そんなわけでバルブ交換、オイル交換、空気圧調整、これは必須項目です。
頑張って覚えましょう。
本当は昼間に更新する予定が夕寝をしてしまいこんな時間に><
あぁ、明日は仕事だけれど、もうこのまま朝まで起きているとしましょう。
やれやれ。
さて、今回は前回も言いましたが、
ヘッドライトバルブ交換しましたので、またまた交換手順を^^
何度目だ、交換手順。
とりあえず原付持っている方は、
ヘッドライトバルブ交換、タイヤの空気圧調整、エンジンオイル交換は
最低限知っておいた方が良いと思うので、
知らない人へ贈る今回のブログ(笑)なんつって。
ではいきましょうかね^^
腹が減ってきました。コンビニ行きたいので手短に(笑)
ではまずフロントカバーを外します。
写真のカバーの中心に大きめのネジがありますので、
これを取ってください。
そして写真はないのですが、このフロントカバーの裏側、
つまり運転席側の部分に二か所トルクスボルトが左右一個ずつあります。
全部で三か所取れば、あとはカチッとはまっているだけなので、
引っ剥がしてやります^^
引っ剥がし方の手順。
まず左右どちらでも良いので写真の位置をバキッと取っちゃいます。
こんな感じです。
そして両端が取れましたら、
写真の指をさしている方向へカバーをスライドさせましょう。
するとこんな感じで取れます。
あとはハンドル部分のボルトを四つ外します。
場所は写真の親指、人差し指で指している部分二か所が、左右にあります。合計四つですね。
爪を折らないように、でも強引にこねくり回していると、
はい、こんな感じでオープン♪
まだ配線が繋ぎっぱなしなので、遠くに引っ張って断線しないように注意!
ヘッドライトバルブの裏の配線コネクタを取ってやると作業がしやすくなりますので、
取っちゃいましょう。
取り方はコネクターをつまんで引っこ抜く感じ。
いきなりですが新しいバルブを準備完了。
旧バルブの取り外しは今からの取り付け項目の逆なのでそれを参照の事。
実をいうと切れてディスカウントショップで買ってきた球は一度も走行には使いませんでした><
たまたま乗らなかっただけなんですけどね。
バルブを触る時は素手でガラス部分を触らない、これは厳守です。
ガラス部分を触る時は手袋をしましょうね^^
では穴に水平になるようにセット。
これたしかある方向にしか水平にならないポイントがあったと思います。
なので斜めに装着するようなことはないかと思います^^
ここからが一番の難所でしょうかね。いえ、簡単なんですが。
写真を見てください。バルブの回りの金具の形状がいかにも引っ掛けてロックするような感じですよね。
ズバリそうでしょう^^v
配線側の方をバルブの裏にグッと押し当てて回してロックします。
このような感じです。
その後端子・バルブを防水なのか、カバーが付いているので被せておきます。
あとはショートとかの予防かしら??
そして忘れちゃいけない、先に外しておいたコネクタを接続しましょう。
これ忘れるとヘッドライト点きませんよ><
あとはカバーを戻す。
ここで少し難所が><
ハンドル部分のカバーは付け辛いです。
この写真の私の指で掴んでいる部分がカバーに引っかかって、
なかなかうまい事元の位置に戻せないんですよ。
今では手際良くできますが、昔はここが上手い事出来なくて><;
でも「どこをどう通す」「どの位置にネジ穴がある」
というのを把握して、冷静にやればそんなに大変でもないのです。
この指で掴んでいる部分が引っかかるし、
あと写真には写ってないですが、ブレーキと干渉するんですよ><
なので焦らず慎重にやりましょうね。
コツは写真の掴んでいる部分にカバーを通すため、
私はカバーを掴んで内側を通してます。
あとハンドルを左右に切らず、直進する位置に持ってくると良いかも。
それともいま思いついたのですが、ハンドルをどちらかに切って片方通して、
そのまま逆にハンドル切って反対側も通す、そしてハンドルを直進の位置に戻すって方法もあるかも。
けど、私はそれは面倒くさいかなと思いました。自分で言っておいて(笑)
とまぁこんな感じで、前回のブログに紹介したスーパークリアを取り付けたのでした^^v
何事にも言えるのですが、同じ作業を何度も何度もやりましょう。
そうすると手際は必ず良くなりますので。
何回もチャレンジする事で、効率よく仕事をするにはどうするか?も考えますよ。
それに今回のバルブ交換は先日の私みたいに夜間バルブが切れた時に、
その場で交換できないとメチャクチャ危険です!><
いや本当ですよ、これは。
回りに車がいなかったら本当に徒歩で換える羽目になってました><
そんなわけでバルブ交換、オイル交換、空気圧調整、これは必須項目です。
頑張って覚えましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます