民主党の党首、鳩山さんは昨日、温暖化対策について「二酸化炭素を25%削減する」と確約した。やっぱり・・・・・。
これは国民に対してではなく、裏の政府に対する公約なのだろう。
温暖化しているというはっきりした証拠は示さず、二酸化炭素を削減すると本当に温暖化を防げると言う根拠もなく、どうしてこのような公約を掲げるのだろうか。
一体何のための公約なのだろうか。マスコミはなぜ質問しないのだろう・・・・。
日本国の首相になるに当たって、どうしてもこの公約を言わざるを得ないところに、見えない政府の存在を認めざるを得ないのだ。
これは国民に対してではなく、裏の政府に対する公約なのだろう。
温暖化しているというはっきりした証拠は示さず、二酸化炭素を削減すると本当に温暖化を防げると言う根拠もなく、どうしてこのような公約を掲げるのだろうか。
一体何のための公約なのだろうか。マスコミはなぜ質問しないのだろう・・・・。
日本国の首相になるに当たって、どうしてもこの公約を言わざるを得ないところに、見えない政府の存在を認めざるを得ないのだ。
見えないといえば、紀元前における朝鮮半島の古代民族の動きがみえない。大きくわけると、農耕を受け入れたものとそうでない者に分けることができますが、たくさんいた部族それぞれ特色があり、しだいにあるていど統一されていく中で、墓制に関しては、かなり前から均一性が感じられる。ひとくくりに扶余系としてしまえば楽なんですが。
戦国時代、燕とわたりあった山戎などは、自国で貨幣を作るなどして、何らかの経済活動を行っていたようですが、当時としては意外と文化水準が高いようだ。