マヨの本音

日本の古代史から現代まで、歴史を学びながら現代を読み解く。起こった出来事は偶然なのか、それとも仕組まれたものなのか?

司法が独立できる?

2009年09月30日 11時12分37秒 | ひとりごと
昨日、長崎市長殺害の被告に対し一審の死刑が破棄され、高裁は無期を言い渡した。この判決の是非については各論があると思うが、最近の厳罰化の流れの中で、「おや?」と思わせるものだった。こんなところにも新政権の影響が出るのだろうか・・・・・そしてそれは良いことなのだろうか。

自民党政権下であっても同じ判決が出たのかは知るよしもないが、この変化は偶然には思えない。いま少し、今後の判決を見ていかねばならないが、おそらく新しい法務大臣が司法に圧力をかけるという可能性はいまのところ考えられないから、(もちろん、憶測ですよ)司法のほうは従来の判例から、「一人を殺したら無期」という原則を貫いたのだろう。逆に言うなら、この数年間、司法は自民党からかなりの圧力を受け厳罰化を受け入れてきたことになる。つまり、自民党は司法の独立を侵してきたという事になる。まだ結論は早いが、今後の裁判で判決が変わる可能性は高い。そうであるなら、やはり自民党はとんでもない政党である。
司法が独立し、正しい裁判が行われることを切に望んでいる私としては、今回の高裁の判決を画期的だとして評価したい。

自民党の総裁選び

2009年09月29日 09時24分07秒 | ひとりごと
予定通り谷垣さんが自民党の総裁になった。首相になれない総裁としては河野さん以来となる。最初から仕組まれた総裁選びで、ますます自民党離れは加速するだろう。もちろん、河野氏の目は最初からなかったが、出馬を妨害されたとか、他の若手にはチャンスがなかっただとか、やっぱり自民党の体質はまったく変わりそうにもないな。これでは消滅していく党と言われても仕方がない。
この際、戦犯議員は引退するなり、影に隠れるなりし、若手に道を譲るべきなのに、まったく情けない限りである。
まあ、民主党にとっては大いに助かった、いつまでも派閥争いをしてもらったほうがやりやすいから。
ところで、アルカイダの友達の友達、恐怖の死刑執行人、鳩山邦ちゃんはどうしたのだろう。てっきり総裁を狙うのかと思ったが、なにか他の狙いがあるのだろう。
次の参院選の前後に新党でも作るつもりかも・・・・。

再び、いつか来た道へ

2009年09月27日 19時54分33秒 | ひとりごと
AKさんから円高を放置するのは国益に反するのではないかとの意見があった。輸出立国である日本にとって円高は悲劇だとずーっと国民は教えられてきた。名古屋でも円高になると瀬戸の陶器業界の人がテレビに出て、「もうこれ以上円高になれば業界は終わりです。」とインタビューで答えていた。自動車会社は一円円高だと何百億の減収になると深刻そうな顔をする。そのような声は大きく報道され、日銀が為替介入し、自民党もアメリカ国債を買い、円安誘導に協力してきた。
その円安、金利安が生み出したのが円キャリートレードであり、世界の金融危機はこの円を使って世界中で運用された結果ではないか。つまり、日本から円が流出し、国内に還元されるはずの資金が世界に流れ日本人が金詰まりになったのである。そして本来暴落すべきドルを救ってきたのではないのか。

私は民主党の政策を擁護する立場にはないが、長かった自民党の悪政がようやく終わり、新しい政策がはじまるのだ。まだ始まったばかりで何も見えていない。そんな段階で批判をする気にはなれない。少なくとも何ヶ月かは黙って見ているほうが良いと思っている。

円高は確かに恐怖である、しかし不自然さは是正されるべきである。問題は、せっかくの円安のメリットを国内に還元せず、海外へ資金を回したことにある。
その反省から、ここは一気に内需を拡大すべきで、資金を国内へ回すべきなのだ。亀井さんの発言はそのような意味なのだ。

商売をしている中小企業の社長ならわかると思うが、銀行が貸すのは長期の県保証付きだけだ。習慣的に使われていた自己手形による短期資金はまず喜ばない。
いつから銀行がリスクを取らなくなったのかははっきりしているが、今回、亀井さんの提案と藤井財務の円高誘導で日本の金融政策は180度変わる。
内需拡大が国策となり、銀行は融資に走り回る。金が動き出すのだ。金が回りだせば景気は上向く可能性は高い。(希望的観測ですが・・・)

亀井さんの中小企業への返済猶予はモラルハザードを引き起こすという、でも巨額の資金を大手銀行へつぎ込んだ時点でそれはすでに失われている。同じ事を中小にもしたらどうだと言う亀井さんの意見はそれなりに正しい。

民主党の政策を危惧する意見は承知しているが、この20年間、良いことがひとつもなかったんだ、いまさら円高ぐらい怖くはない。とにかく何でもいいから自民党がやってきた逆をやれば景気は上昇するんじゃないの?とりあえず私は見守ることにする。

我々は(少なくとも私は)、自民党に嫌気がさして民主党を選択した。決して民主党が正しいとは思っていない。しかし、他に選択の余地がなかったんじゃないか。
始まったばっかりで、まだ何もしていないのだ。もう少し暖かい目で見てやってもいいのじゃないだろうか。

お疲れ

2009年09月27日 07時23分29秒 | ひとりごと
コンサート行ってきました。くたびれたのか、今朝は珍しく眼が覚めたらもう6時、遅いじゃん。まあ、たまにはこういうこともあるさ。
シバちゃんの方に書いたけど、本当に昨夜は疲れ、地下鉄の駅から15分歩いて帰るのだが、ヘロヘロ状態。バタンキュウでした。
さて、真梨子さんはどうだったか?そりゃあもう・・・・、ずいぶん遠い席だったので彼女は点のような存在で、せっかくの美貌は確認するのは無理、でも十分に楽しめましたよ。
良く知らなかったが男性のカバーアルバムを出したらしく、その中から「君といつまでも」とか、「勝手にしやがれ」、「ワインレッドの心」を歌い、なかなか良かった。自分の物にしてしまうところはさすがだね。
本人も気にはしてるが彼女も還暦、お客もほとんどがアラカン、今の年寄はすごいですぞ。

さて、マヨと話す会は時間に限りがあり、お伝えできる事は少なかった。それよりもビールを飲みすぎて体調が悪化、一応電磁波のせいか?なんて言ったけど。実態は酔っ払っただけか?

マヨの話を聞くかい?

2009年09月26日 09時53分58秒 | ひとりごと
うしし、実は今日は「高橋真梨子を聞いてその後マヨちゃんと話す会」の第二回が開催されるのだ。昨年の第一回はたまたま女房のパリが高橋真梨子コンサートをうっかり二ヶ所へチケットを頼んでしまい、余ったチケットをパリの同級生に売りつけ、そのお礼に有名なマヨ様の講演会にご招待するという企画であった。狙いはまんまと成功し、「マヨさまとは一体どんな大物なのか?」と二人の男がやってきた。
素敵なコンサートの後、どんな話がお気に召すかわからないので、とりあえず、「横田めぐみさんは金正日の奥さんなんだよ。」という話で度肝をぬいておいて、「HAARPで気象操作が出来るんだよ。」で締めくくった。まあ、これぐらい言っておけば二度と会う事もないだろうと思ったのだが、今回はその噂を聞いたのかメンバーがひとり増えたのだとか・・・・。やばいじゃん。何をお話しましょ。
アポロの話は古いし、卑弥呼も興味ない人には楽しくないし、サンカと言っても知らないかもしれないし、うーん、困ったな。まあいいや、出たとこ勝負ですな。