娘がピアノを習い始めて丸8年。
何度も「やめたい…
」て言われましたが、なんとか乗り越えてここまで来ました!
そして、ついに今回でグループレッスンは終わりです。
グループレッスンなので、人前で一人で弾くって事に自信がもてない娘ですが、それでも卒業式や音楽祭で伴奏に立候補し、何とかやり遂げています。
習っていなければそんな機会はない訳だから、それだけでもやってて良かったピアノです。
今後は個人で月に2回習います♪
部活もあるし、その先には受験もあるのでマイペースに続けてもらったら…て思ってます。
ちなみに私は全く弾けないので、この曲弾いてって言われて弾けちゃうってすごいなーってつくづく…
で、今日はその集大成!
ピアノの発表会でした。

あ、ピアノじゃないね…エレクトーンだった。
なぜか発表会はエレクトーンなんで。
みんなの息が合っていないと完成しない、この発表会は毎回見ている方もドキドキです^^
練習では自信のなさから、タッチが弱く、娘のエレクトーンだけ音が出ていないのかと思ったくらいでしたが、なんとか今日は無事弾けたようです
確かに音出てた!!!

先生と一緒にパチリ
茨城からもおばあちゃんが観に来てくれて…
遠い所ありがとうございました!!

頂いたお花
また来年~~~!!!次は個人の発表会だー^^
何度も「やめたい…

そして、ついに今回でグループレッスンは終わりです。
グループレッスンなので、人前で一人で弾くって事に自信がもてない娘ですが、それでも卒業式や音楽祭で伴奏に立候補し、何とかやり遂げています。
習っていなければそんな機会はない訳だから、それだけでもやってて良かったピアノです。
今後は個人で月に2回習います♪
部活もあるし、その先には受験もあるのでマイペースに続けてもらったら…て思ってます。
ちなみに私は全く弾けないので、この曲弾いてって言われて弾けちゃうってすごいなーってつくづく…

で、今日はその集大成!
ピアノの発表会でした。

あ、ピアノじゃないね…エレクトーンだった。
なぜか発表会はエレクトーンなんで。
みんなの息が合っていないと完成しない、この発表会は毎回見ている方もドキドキです^^
練習では自信のなさから、タッチが弱く、娘のエレクトーンだけ音が出ていないのかと思ったくらいでしたが、なんとか今日は無事弾けたようです

確かに音出てた!!!

先生と一緒にパチリ

茨城からもおばあちゃんが観に来てくれて…
遠い所ありがとうございました!!

頂いたお花

また来年~~~!!!次は個人の発表会だー^^