今日は思い付きでパン作ってみました!
パンてココ(お店)に出勤してから作り始めると発酵があったりでいつも出来上がりが1時位になっちゃうんです…
すぐに食べちゃうんだったら発酵時間は短めでも大丈夫だけだ、次の日まで取って置きたいと思うと1時間はかけないとダメみたいです。
やっぱり、発酵時間が長い方が美味しい!
今度のお料理パーティーではパン教室をやろうと思っていますが、パン教室は時間に決まりがあるから、時間内で出来る様にこれからいろいろもうちょっと見直さないと…と思ってます

ホームベーカリーで作った生地

今日はハムを使っハムロールパンを作ります!

こんな感じ

焼き上げ時間にご飯食べてたからオーブンそのままにしてたら焦げちゃった
焼き上がり時間にちゃんと取り出していたら、丁度良かったんだろうなぁ
と想像して…^^
きっともっと美味しそうなパンが出来上がるパン教室、是非参加してみて下さいね!
5月24日(金)
10:30〜13:00
参加費:500円
持ち物:エプロン
予約制なので、お電話などでご予約下さい!
パナソニックのホームベーカリーはプロが認める程の細かい技も機械にお任せで再現出来ます!
そのやっぱりすごい!と思うホームベーカリーは

コレ!
SD-MDX101
このホームベーカリー使ってやります☆


パンてココ(お店)に出勤してから作り始めると発酵があったりでいつも出来上がりが1時位になっちゃうんです…
すぐに食べちゃうんだったら発酵時間は短めでも大丈夫だけだ、次の日まで取って置きたいと思うと1時間はかけないとダメみたいです。
やっぱり、発酵時間が長い方が美味しい!
今度のお料理パーティーではパン教室をやろうと思っていますが、パン教室は時間に決まりがあるから、時間内で出来る様にこれからいろいろもうちょっと見直さないと…と思ってます


ホームベーカリーで作った生地

今日はハムを使っハムロールパンを作ります!

こんな感じ

焼き上げ時間にご飯食べてたからオーブンそのままにしてたら焦げちゃった

焼き上がり時間にちゃんと取り出していたら、丁度良かったんだろうなぁ

と想像して…^^
きっともっと美味しそうなパンが出来上がるパン教室、是非参加してみて下さいね!
5月24日(金)
10:30〜13:00
参加費:500円
持ち物:エプロン
予約制なので、お電話などでご予約下さい!
パナソニックのホームベーカリーはプロが認める程の細かい技も機械にお任せで再現出来ます!
そのやっぱりすごい!と思うホームベーカリーは

コレ!
SD-MDX101
このホームベーカリー使ってやります☆

