先日お客様よりSOS電話がありました。
「部屋の奥から使っていないデジカメが出てきたんだけど、使い方忘れちゃって…。どこで買ったかもわかんないんだけど、だいぶ前に買ったデジカメなんだよ。パナソニックって書いてあるけど。」と。
「ちょっと待ってください。」とお買上リストで調べてみると12年前に当店でお買上げ頂いていたデジカメでした。
まだ充電池も使えるし、数回しか使った事がないそうで、どうせデジカメがあるならちょっと使ってみたいと思っているとの事でした。
そんな訳で今日、12年前にお買上げ頂いたデジカメの使い方説明に行ってきました!!
行く前にデジカメの取説の一部をプリントアウトして…
取扱説明書はパソコンで簡単にダウンロードする事が出来ます。
まずは電源の入れ方、SDカード・充電池の取り出し方・写真の撮り方・遠近の調整の仕方・再生の仕方を一通り説明し、すべてお客様に操作してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a6/19cda66968de74fc46b44ebd45055c6e.jpg)
ちょっと手こずりながらもどうにか操作が出来るようになり、良かった^^と思っていると、
「実は多分これを買った時に息子が操作の仕方を紙に書いてくれているのも出てきたんだよ。」と紙を見せてくれました。
今日、私が説明した事が順番に書いてある紙。
「あ、コレ、多分うちの主人の字ですね!」
そう、このデジカメを納品した時に若旦那が書いた説明書だったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/29/16548c4dfd2512209230019edad289b1.jpg)
コレ↑↑↑
「あ、そうか!旦那が書いてくれたのか…。てっきり息子が書いてくれたのかと思ったよ。」
確かに息子さん、とっても良く面倒を見てくれる良い息子さんなんですが、今回は若旦那でしたー^^
横で奥様が「オカモトさんで買っていたから宝の持ち腐れにならなくて良かったね!使えなかったら宝の持ち腐れだから。」とずっと言っていてくれていて^^
ホント、まだ新品みたいにキレイだったので、デジカメの為にも使ってもらえたら嬉しです。
こちらのお宅は私もちょくちょくパソコンの件でお邪魔する事があるので、また次にパソコンでお邪魔した時までにデジカメを使ってみて、わからない事あったらその時また聞きますね!と言って課題を出して^^帰ってきました。
次回撮った写真を見せてもらうのを楽しみしています^^
今週は月曜日が長女の入学式でして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/ef794558fc58dac7a760579456ae93e0.jpg)
無事に桜の満開の元入学式が出来ました☆
なんて思っていると、帰りは大雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
若旦那に迎えに来てもらいましたが、帰る途中に雷とヒョウが降りました。
そして、火曜日は快晴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そしてそして昨日は雪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
この一週間、天気と気温が落ち着かないですね。
昨日はそんな天気だったので、滅多に行かない児童館へ遊びに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/0b7bd6185eeaf5f199fdc92537d0a9a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/1dcff53d90fe880438cda2c6679dfbda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/93c77358a112a5b601f82b041ddf8dc5.jpg)
末娘、児童館にあるおもちゃのほぼ全部で遊びまくりました。
「めっちゃたのしい~
」を何度言っていたか^^
もしかしたらディズニ―よりも楽しんでいたかもしれない…
子供は意外とお金を掛けない方が楽しめるのかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
なんて思った昨日でした。
「部屋の奥から使っていないデジカメが出てきたんだけど、使い方忘れちゃって…。どこで買ったかもわかんないんだけど、だいぶ前に買ったデジカメなんだよ。パナソニックって書いてあるけど。」と。
「ちょっと待ってください。」とお買上リストで調べてみると12年前に当店でお買上げ頂いていたデジカメでした。
まだ充電池も使えるし、数回しか使った事がないそうで、どうせデジカメがあるならちょっと使ってみたいと思っているとの事でした。
そんな訳で今日、12年前にお買上げ頂いたデジカメの使い方説明に行ってきました!!
行く前にデジカメの取説の一部をプリントアウトして…
取扱説明書はパソコンで簡単にダウンロードする事が出来ます。
まずは電源の入れ方、SDカード・充電池の取り出し方・写真の撮り方・遠近の調整の仕方・再生の仕方を一通り説明し、すべてお客様に操作してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a6/19cda66968de74fc46b44ebd45055c6e.jpg)
ちょっと手こずりながらもどうにか操作が出来るようになり、良かった^^と思っていると、
「実は多分これを買った時に息子が操作の仕方を紙に書いてくれているのも出てきたんだよ。」と紙を見せてくれました。
今日、私が説明した事が順番に書いてある紙。
「あ、コレ、多分うちの主人の字ですね!」
そう、このデジカメを納品した時に若旦那が書いた説明書だったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/29/16548c4dfd2512209230019edad289b1.jpg)
コレ↑↑↑
「あ、そうか!旦那が書いてくれたのか…。てっきり息子が書いてくれたのかと思ったよ。」
確かに息子さん、とっても良く面倒を見てくれる良い息子さんなんですが、今回は若旦那でしたー^^
横で奥様が「オカモトさんで買っていたから宝の持ち腐れにならなくて良かったね!使えなかったら宝の持ち腐れだから。」とずっと言っていてくれていて^^
ホント、まだ新品みたいにキレイだったので、デジカメの為にも使ってもらえたら嬉しです。
こちらのお宅は私もちょくちょくパソコンの件でお邪魔する事があるので、また次にパソコンでお邪魔した時までにデジカメを使ってみて、わからない事あったらその時また聞きますね!と言って課題を出して^^帰ってきました。
次回撮った写真を見せてもらうのを楽しみしています^^
今週は月曜日が長女の入学式でして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/ef794558fc58dac7a760579456ae93e0.jpg)
無事に桜の満開の元入学式が出来ました☆
なんて思っていると、帰りは大雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
若旦那に迎えに来てもらいましたが、帰る途中に雷とヒョウが降りました。
そして、火曜日は快晴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そしてそして昨日は雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
この一週間、天気と気温が落ち着かないですね。
昨日はそんな天気だったので、滅多に行かない児童館へ遊びに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/0b7bd6185eeaf5f199fdc92537d0a9a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/1dcff53d90fe880438cda2c6679dfbda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/93c77358a112a5b601f82b041ddf8dc5.jpg)
末娘、児童館にあるおもちゃのほぼ全部で遊びまくりました。
「めっちゃたのしい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
もしかしたらディズニ―よりも楽しんでいたかもしれない…
子供は意外とお金を掛けない方が楽しめるのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
なんて思った昨日でした。