■パンカップ店主の昭和的こころ 「三角ベースボール」

アラカン・パンカップ店主の昭和的こころの復活記◇昭和の時代・日本の伝統を見直しませんか?!

7月11日(日)のつぶやき

2010-07-12 01:22:03 | 実店舗リビングショップおおたに
05:09 from twittie (ついってぃー)
おはようございます お祭りアラカン2日目スタート致します。
21:31 from web
【寄居夏祭り_年番町武町_繋げました】武町年番町夏祭り慰労会終了なう。今年は私の提案で夏祭り直会(なおらい)の席に当町青年部長、同祭事部長に出席いただきました。言葉にするとまとまりませんが、感激していたようです。変わるもの、変わらないものを繋げるには口で言うより「体験」「実践」
21:32 from web
【左進右退】 「力」という字は、上からまっすぐ筆を下ろして、さらに左から右へ水平に、下に折れて最後に左にはねることによって、左進右退となる。凡事徹底。日本の伝統文化。剣道、柔道、神道・・・すべて【左進右退】。祭りの巴(ともえ)紋は【右進左退】【左進右退】が合体した不思議な紋です。
21:35 from web
【年番町_武町】ありがとうございました。 @yorii_shokokai 寄居夏まつり「女性みこし」
21:38 from web
【年番町_武町】寄居夏祭り~~~お祭りに参加していただいたみなさ~ん。ありがとうございました。聞こえましたか─ッと。
ありがとうございました。
21:41 from web
【年番町_武町】寄居夏祭り~~~シバサキ製作所のモンゴルの皆さん、最後までありがとうございました。今日はモンゴルでも1年に一度のお祭り日だそうですね。今日は参加していただいてありがとう。
21:43 from web
【年番町_武町】本日は誠にありがとうございました。 @sakaizaimoku 無事、還御終了です。
21:44 from web
壊れる前に、岩之崎夏祭りの幽玄の世界を垣間見てくださいね。きっと生涯の思い出になります。 @gebichan 飲んだくれます。壊れます。
21:46 from web
【年番町_武町】 本日は八坂神社例大祭に花を添えていただきましてありがとうございました。@yorii_shokokai 寄居夏まつり「女性みこし」
21:48 from web
【年番町_武町】寄居夏祭り~~~本日はお忙しい中をご臨席賜りありがとうございました。 @Sobasaki 女性みこし慰労会終了なう。
21:51 from web
見ました。かっこよかったですよ。今年は担げませんでしたが来年はアラカン◆ヤリますマス!!!ポスターのように! @saikou_shimura
21:53 from web
高田社長に「ありがとう」といっておいてください。「水天宮祭」もよろしくおねがいいたします。 @5289since1882 こりゃ、おみこし担いだ方が、面白そうだ♪
21:59 from web
ほんとにありがとう。みなさんにあらためてお礼を言いたいです @timico お世話になりました。盛り上がりが伝わっていました。RT @pancup_banto 【年番町_武町】寄居夏祭り~~~シバサキ製作所のモンゴルの皆さん、
22:03 from web
良かったですね。貴重な体験です。中町さんの御神輿は大きくて重いですよね。 @gorigori3000 中町のお神輿重かった~でも楽しかったです。
22:07 from web
【年番町_武町】寄居夏祭り~~~大先輩の中町区長さんにもよろしく言っておいてください。ありがとうございました。 @natsukawa_hoken 熱い男発見
22:12 from web
【パンカップ】さてと~~~、パソコンの電源を切って、事務所を後にします。明日もいい日でありますように。皆さんお祭りの後片付けですよ。そして「お日待ち」です。万葉の時代にはお祭りの夜からあけ方まで「寝ずに」恋を語っていたらしい。露と濡れにし・・・グッド・ナイト
by pancup_banto on Twitter

パンカップどっとコム(有)大谷商店 創業1925年

パンカップどっとコム◆サイト運営(有)大谷商店◆創業1925年

パンカップ店主Twitter