■パンカップ店主の昭和的こころ 「三角ベースボール」

アラカン・パンカップ店主の昭和的こころの復活記◇昭和の時代・日本の伝統を見直しませんか?!

ローズマリーはいい香りのハーブ系植物。アルツハイマーにもいいらしい。

2010-07-31 20:01:40 | My Shop Garden
お店の東の猫の額ガーデンにある12年物のローズマリー。鉢植えであったものを10年前に土におろした。かなりの年月がたっているので、剪定に次ぐ剪定で少しお疲れ気味です。が元気です。
剪定した枝を上さんが土に刺しておいたら「一本だけ」付きました。今まではすべて枯れていましたが、今年の天候のせいでしょうか。大きくなってくれればうれしいです。ありがたいです。上さん、偉い。
このローズマリーには、匍匐(ほふく)性の地面を這うようにして成長するものと、立性の上へ伸びようと成長していくものとがありますが、当店のローズマリーは「立性」です。
もちろん冬でも常緑で、とても元気に成長していきます。ただし、雪なんか降ると大変で、そのしなやかな枝が地面までたれてしまいます。
うちでは、料理などに使うことはしませんが、剪定する際の刺激臭になんか人知れずパワーを感じます。脳細胞が刺激されちゃいますよ。そういえばユウカリの葉っぱに似た香りもしますかね。花粉症や鼻炎の方にもいいかもしれませんね。葉っぱを2枚ほど口に含んでカミカミ。数分すると胸の辺りまで涼しくなってきます。確かに薬効があるようですね。

今ちょっと「本人」と対話をしてきて見ます。。。





from Wikimedia
ローズマリーは、地中海沿岸地方原産で、シソ科に属する常緑性低木。生葉もしくは乾燥葉を香辛料として用いる。また精油は薬にも用いられる。花も可食。
属名 Rosmarinus は「海のしずく」を意味する。愛や貞節の象徴とされる。様々な品種があり、立性と匍匐(ほふく)性種に分かれる。花の色は、青~紫色のものがほとんどだが、白や桃色のものもある。

記憶力を改善する作用:主成分であるカルノシン酸には、神経細胞の維持に重要な役割を果たす神経成長因子の生成を高める効果があることも報告されている。軽度のアルツハイマー型痴呆症患者に対しては症状が改善する可能性のある報告がされている。

消臭効果や抗菌作用、抗酸化作用があり、肉の鮮度を長持ちさせることからヨーロッパでは古くらか肉料理にしばしば使われている。カレーやポトフ、アイントプフ等のスパイスとして利用される。また、抽出物(精油ではない)には、高い消臭効果があることが知られており、商用消臭剤にもしばしば応用される。

7月30日(金)のつぶやき

2010-07-31 01:45:50 | 実店舗リビングショップおおたに
04:05 from twittie (ついってぃー)
おはヨリイ!アラカン・モーニング スタートいたします。外はくらいなう。
05:45 from twittie (ついってぃー)
金曜日はゴミ出しの日です。
06:16 from web
トイレ掃除完了。便座をはずして、接点、裏表をガラス磨きスプレーで仕上げ拭き。すっきり。寄居町町長選の信頼する候補者に運が付きますように。 #yorii
06:17 from web
天気予報どおり、かな?朝は青空がのぞいていたが、雲が厚くなり、雨のにおいがし始めた。
06:23 from web
学校給食やお弁当の大切さを身にしみています。 http://bit.ly/cfMj1I 給食・学食の思い出。昭和30年代。脱脂粉乳をいただいていた世代から見れば、給食は懐かしく、そしてありがたいものです。今、給食費を払わない親が多いと聞きますが、「そんなの、あり?」ですか
16:41 from web
「鉄のフライパン」が教えてくれるもの http://bit.ly/9k0KEN 母の手作りのおかずは「慈愛」であり、お袋の味を懐かしむのは「無償の愛」を感じとる何かが子にあるからじゃないでしょうか
by pancup_banto on Twitter

パンカップどっとコム(有)大谷商店 創業1925年

パンカップどっとコム◆サイト運営(有)大谷商店◆創業1925年

パンカップ店主Twitter