今朝、ツイッターの「おはよう」つぶやきも忘れて、やったのが唐辛子の苗植え。
昨年は大失敗をしてしまった唐辛子栽培。今年は大丈夫だろう。
『何を失敗したの?』ですって。
「はい。」昨年も同じように苗を植えたのですが、実ったのがなんと「ピーマン」だったのです。
唐辛子もピーマンも同じ仲間なので苗のときはそっくり。見間違えは当然なのですがショックはかなり大きかった。お店の横でなったピーマンを食べていたんだなぁ・・・なんてと思うと「頭の中もピーマンか!?」。。。笑うに笑えないですね。
唐辛子の栽培は、いたって簡単。プランターよりも地植えのほうが世話無しです。夏場はプランターですと、つい水遣りを忘れてカラカラに乾いて枯れちゃったなんていう心配がありますが、地植えですとさほど暑くない限りほっといても大丈夫です。肥料も農薬もいりません。まして、唐辛子には防虫効果があるためか、虫や病気にやられるということは今までほとんどなかったように思います。むしろ、薔薇の木の間の「猫の額(ひたい)」ほどの土を利用しての唐辛子栽培なので、薔薇の木に農薬(ex.キンチョールも家庭用農薬なのですよ!!!)散布をしているところを上さんに見られたりしたら大変。私も極力薔薇の消毒はしないようにしているのですが、正直な話し「人目を避けて」タマにやります。「コ゜メンナサイ」さてお盆の頃になると(?)、青い実が「赤く」色づき始めます。赤くなったら収穫。乾燥させていろいろな料理に利用できます。カレー、スパゲッティ、その他の煮物、炒め物。苗木3本もあれば半年以上は自前の香辛料として楽しめます。とても安上がりです。ぜひ皆さんも唐辛子栽培に挑戦してみませんか。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
唐辛子(とうがらし、唐芥子、蕃椒)は、ナス科トウガラシ属 (Capsicum) の栽培種の果実から得られる辛味のある香辛料。野生種を含むこともある。広義にはピーマン、シシトウガラシ(シシトウ)、パプリカなど辛味がないかほとんどない品種(甘唐辛子)も含む。
おはようございます。雨ですがアラカンスタートいたします。今日一日!
05:43 from web (Re: @natsukawa_hoken)
@natsukawa_hoken やっぱり。
05:44 from web (Re: @dentaltori)
@dentaltori たまげて、感動。
05:46 from web (Re: @kinnmaru)
@kinnmaru おはようございます。今日はお天気「荒れ」そうです。
05:47 from web (Re: @turbowz)
@turbowz ゆったり、たっぷり。ティーバックも蒸せます。おいしい紅茶をどうぞ。
08:29 from web
昨日 広島の大きなレモンをいただきました。絶品ですね。果汁いっぱい。アサカツのあと妻から温かいレモネードを「どうぞ」と。いただきました。ありがとう。
08:30 from web
日本の国産レモンの60パーセントは瀬戸内海の島から。
08:32 from web
寄居の KAZUOちゃん、M.MARCHANはヨリッターに登録したかなぁ。
13:39 from web (Re: @dack_janiel)
@dack_janiel やっぱり。若い頃の彼は、黒いマントと黒い帽子がよく似合っていた。
17:51 from web
「かわいい」ひよこ http://bit.ly/cliSwA #yorii
17:56 from web
「ほんまに!」 「Z」の剣さばきがあったらもっとかっこよかったのに@dack_janiel 怪人20面相みたいですなぁ
by pancup_banto on Twitter
またまた実店舗リビングショップ(寄居・埼玉)に「癒し系」の子供食器が入荷してきました。笠間焼・小島英一 ひよこシリーズです。入荷まで約1ヶ月以上待ちの隠れヒット商品です。その他のアイテムも実店舗にございます。
赤いくちばしのかわいいひよこの小皿です。グリーンはの模様は「ウンチ」です。
作家の意図で付いているものと付いていないものがございます。
地元笠間の「都市伝説」・・・皇室御用達
皇太子ご夫妻が公務で笠間に訪れた際、愛子様のためにご購入された。
【商品スペック】
笠間焼・小島英一 ひよこ豆皿9.5cm
長径約9.5cm 高さ約2cm
素材 笠間焼・陶器 箱はございません。
■お求めは実店舗リビングショップおおたに 寄居・埼玉
■ネットショップ パンカップどっとコム へどうぞ!
■コチラの商品はご注文数によっては在庫・納期確認が必要です。現在通常1ヶ月から2ヶ月待ちです。
■ご注文後、在庫確認・納期の確認メールを差し上げます。
おはようございます。アラカンスタートいたします。明けの明星 コーヒーなう。朝活か!
05:49 from Keitai Web
おはようございます。
09:47 from web
今日は朝活の日だったので、3時30分ころ目覚めて、明けの明星で昨日の穢れを洗い流して・・・。あらためまして「おはようございます。」 ヨリッター 「おはヨリイ!すなわち水曜日♪」をリツイート完了なう。今日一日最後までよろしくお願いいたします。
09:55 from web
9時半前、寄居町商工会に所用があってうかがった。白川君から「アラカン」って何ですか?とお問合せいただく。
13:57 from web
【パンカップ_六斎市】 蓋付の薔薇の花のマグカップが好評です http://bit.ly/bOGUJQ #yorii #rose
15:45 from web
「キンチョリンコ」「キンチョリンコ」のCMが早くも真夏のけだるさを演出して面白い。今日は気温が下がって、やや不適応症。
18:51 from web
箸使いは3つ子の魂です。出来てますか? してはいけないはし使い13項目 1.「寄せ箸」 http://bit.ly/b1WuhP #yorii
18:58 from web (Re: @kinnmaru)
@kinnmaru こんばんわ。今夜は湿気が多そう
19:00 from web (Re: @dack_janiel)
@dack_janiel 田島になんか食わせてやってください。ビールが主食のようです。
by pancup_banto on Twitter
「キンチョリンコ」「キンチョリンコ」のCMが早くも真夏のけだるさを演出して面白い。が、暑さ寒さに関係なくコーヒーブレイクに、ティータイムに、ゆったりとした香りの中で誰にも邪魔されない時間は「至福のとき」ですね。イメージは人気の薔薇柄【カレス】です。
エアコンを止めて、けだるく「キンチョリンコーヒー」「キンチョリンティー」もいいかも。蓋付なので、蝿やホコリもつきにくくてイイですね。【おすすめ】
【カレス】蓋付マグカップ 普段の生活で一番活躍しそうなちょっと大きめなマグ。たっぷりとミルクやコーヒーを入れてどうぞ。new!★保温、ホコリよけに便利な蓋付き。
大きなバラの絵柄と神秘的な碧色が優美なカレスシリーズ。蓋にも、バラの絵柄が入っています。プレゼントにも最適です。
【パンカップ店主さん・・・カレスってどういう意味ですか?】
ネット辞書で調べておきました。
caress カレス
―【名】【C】 愛撫(あいぶ) 《キス・抱擁など》.
―【動】 【他】
1 〈人を〉愛撫する,抱きしめる.
2 〈風などが〉〈肌などに〉心地よく当たる; 〈音が〉〈耳に〉快く響く.
3 〈人に〉親切にする,〈人を〉優しく扱う.
ご購入は実店舗リビングショップおおたに 寄居・埼玉【在庫数問合せが必要です】
楽天ポイントをお持ちのお客様は パンカップ楽●天市場店からどうぞ
所在地 埼玉県大里郡寄居町寄居999-2
電話 048-581-0275
FAX 048-581-3531
フリーアクセス(地域限定) 0120-21-0275
通常営業日はパパママ応援ショップ優待OK
おはようございます。アラカンスタートいたします。明るい朝コーヒーなう~。
06:10 from web
ヨリッター_マエストロの 「おはヨリイ!カモ~ン火曜日♪」をリツィート完了。
20:08 from web
【パンカップ_こころもよう◇薔薇模様】 今年は関東平野のすみっこの薔薇の開花がやや遅れ気味のような気がする。◇遅れた「薔薇模様」 http://bit.ly/ckFS4x #yorii
by pancup_banto on Twitter
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
横文字、カタカナの名前はほとんど右から左に「忘却」シフトのアラカン店主としては「メモ」がとても大事なはずか、そのメモがどこかになくなってしまう。ゆえにこの薔薇の品種名は「忘れ」ました。多分3年前に隣町のホームセンターで購入したような気がするのだから怖い。まだ堅い蕾がやっとほころんだところ。
ここ数日は気温が高めと天気予報はいっているが5月のゴールデンウィークあたりの上天気後はやや気温の低い日が続いた。植物は敏感に反応する。今日も栃木の荒物屋さんによしずの注文をしたが、いつもならゴールデンウィークには秩父方面への配達が完了しているというのに、今年は注文すらなかったといっておりました。これからいつものように暑くなればいいのですが、うっとうしい梅雨も控えています。気もこころもといいますが「肉体」「からだ」のことにも気を使わないとこの異常気象には対処できないかもしれませんね。
アラカン定休日、スタートします。今日は暑くなる?といってます。ヨリッター「おは~」をリツィート完了。
07:15 from web
ヨリッター 「みんな生き生きしちゅうのう」龍馬
13:36 from web
【パンカップ_おすすめ】バラの花の器でおいしい紅茶を楽しむ【カレス】 http://bit.ly/coZdLo 薔薇の花の香りがただよう季節となりましたね。「五月」らしくなってきました。
15:42 from web
【薔薇の花の食器vol..2】ロージーレーン「バラの小経」 http://bit.ly/a39CKY 薔薇の話題は今しかないと「つぶやき中」今日はひとり定休日。。。おやじなう。
by pancup_banto on Twitter
古いアンケート調査が「伝説」のように語り続けられている・・・日本の女性がもらってうれしいティーカップ by MITSUKOSHI・・・ウェッジ・ウッド(英国)の「ワイルドストロベリー」が断トツの一位、その他ドイツのマイセンがベスト10を占めたが、唯一日本の「ナルミ・ボーンチャイナ」 ロージーレーンROSY LANE がなんと6位に入ったというのが、その「伝説」なのです。
ナルミ・ボーンチャイナ」 ロージーレーンROSY LANE 50494 since 2003
『バラの小径(こみち)』と名づけられているとおり、つるばらの花が蕾から序々に花開いてゆく様子を描いたシリーズです。自然と共生したガーデンをイメージしています。グリーンと金のあしらいが新鮮でエレガントなシリーズです。「つる薔薇」好きにはたまらない魅力のある図柄です。
つるばらは何かに絡みついて、どんどん上に向かって伸びていこうとする性質を持つため、樹高が高くなります。ニュートンの万有引力の法則に逆らって上へ上へと向かっている様はある意味野生的でもありますし、そんなバラのかぐわしい香りに「ふらっ」としてしまうのは誰しもが憧れる薔薇の不思議感でもあります。
ご購入は実店舗リビングショップおおたに 寄居・埼玉【在庫17日現在5客】
ネットショップ パンカップどっとコム
楽天ポイントをお持ちのお客様は パンカップ楽●天市場店からどうぞ
所在地 埼玉県大里郡寄居町寄居999-2
電話 048-581-0275
FAX 048-581-3531
フリーアクセス(地域限定) 0120-21-0275
通常営業日はパパママ応援ショップ優待OK
今年の春は天候不順で、いまだに朝晩の肌寒さはいつもの五月と様子が違うようです。関東平野のすみっこ、里山近くもやっと薔薇の花の咲く季節となりました。
薔薇の花に囲まれての生活はさぞかし優雅でしょうね。実店舗の限られた土の部分にいくつか薔薇を植えて楽しんでいます。ぜひご覧になってください。いい香りも楽しめます。
いい気持ちをさらにUP!させちゃいましょう。お気に入りの紅茶を楽しむ「薔薇の花」の器をご紹介いたします。
【カレス】という名のナルミボーンチャイナのティー碗皿
イメージは【カレス】紅茶用のカップ&ソーサー。
1994年発売でいまだにご購入の多いカップソーサーです。1客5,250円(税込)
華やかなバラに神秘的な碧色と金線が優美なデザインです。華やかなバラと神秘的な碧色が気品のある優美な印象を漂わせている本格派。アイテムごとに展開されるデザインのバリエーションは、時に紅茶を、時にお料理を美味しく豪華に演出してくれます。ティーの中に漂うバラは最高の眺めです。手作業の「玉打ち」は格式高い証拠です。
【パンカップ店主さん・・・カレスってどういう意味ですか?】と聞かれたりするのでネット辞書で調べておきました。
caress カレス
―【名】【C】 愛撫(あいぶ) 《キス・抱擁など》.
―【動】 【他】
1 〈人を〉愛撫する,抱きしめる.
2 〈風などが〉〈肌などに〉心地よく当たる; 〈音が〉〈耳に〉快く響く.
3 〈人に〉親切にする,〈人を〉優しく扱う.
ご購入は実店舗リビングショップおおたに 寄居・埼玉【在庫17日現在4客】
ネットショップ パンカップどっとコム
楽天ポイントをお持ちのお客様は パンカップ楽●天市場店からどうぞ
所在地 埼玉県大里郡寄居町寄居999-2
電話 048-581-0275
FAX 048-581-3531
フリーアクセス(地域限定) 0120-21-0275
通常営業日はパパママ応援ショップ優待OK