いや~。久々にひどい風邪を患って、気づけば10日以上もブログお休みしてました
アップしない間も、お訪ねくださっていた皆さま、忘れずにいてくださってありがとうございます
さて、今日は、ずーと行きたかった念願の「湯島食堂」でランチしてきました
昨年、「秋のプチ修行」のケータリングをしていただいた、ヒーリング料理研究家
「本道佳子シェフ」が昨年末にオープンした体も心も健やかになる素敵なレストランです
。
場所は湯島天神のすぐお隣り。
「湯島食堂」の可愛い看板を見て、玄関を入って二階に上がると明るくナチュラルな店内
。


Terada san,Nitta san, Mizuho chan, Hondo chef

富士山麓の全粒粉生パスタ・味噌ソースアボガド和え
(カリフラワー、サンチュ、キノコ、浸し豆、クスクス、アボガドなどの野菜がたっぷり
)
青森産 密閉絞りの100%リンゴジュース
キューリとセロリとショウガのピクルス

タイの山奥に自生しているコーヒー豆が原料
香りも味も美味しいコーヒーでした。

天然酵母のマフィン、キャロブのブラウニーやクッキーも購入できます
おいしいランチをたっぷりいただいて、元気百倍
また、ご飯食べに行きますね♪
「湯島食堂」
東京都文京区3-28-18
tel:03-3831-2202
Mail:info@yushima-kitchen.com
営業時間:月~木 10:00~16:00
土日祝 予約のみ受付


友人の伊藤由美子さんが 益子で絵画展を開催しています
細身の体にタフな精神力、大きく、澄んだ瞳がとても魅力的
どうぞ伊藤さんの世界をお楽しみくださいね

伊藤由美子絵画展

「in the grass 」~ 草原にて~
会期 2月23日(水)から3月6日(日)
月曜 火曜 お休み
会場 pain de musha musha and coffee
栃木県芳賀郡益子町益子4135
0285-72-7874
*会期中、チベット物品
衣類、お香、お茶など販売します。

アップしない間も、お訪ねくださっていた皆さま、忘れずにいてくださってありがとうございます

さて、今日は、ずーと行きたかった念願の「湯島食堂」でランチしてきました

昨年、「秋のプチ修行」のケータリングをしていただいた、ヒーリング料理研究家
「本道佳子シェフ」が昨年末にオープンした体も心も健やかになる素敵なレストランです

場所は湯島天神のすぐお隣り。
「湯島食堂」の可愛い看板を見て、玄関を入って二階に上がると明るくナチュラルな店内








(カリフラワー、サンチュ、キノコ、浸し豆、クスクス、アボガドなどの野菜がたっぷり




タイの山奥に自生しているコーヒー豆が原料
香りも味も美味しいコーヒーでした。

天然酵母のマフィン、キャロブのブラウニーやクッキーも購入できます
おいしいランチをたっぷりいただいて、元気百倍

また、ご飯食べに行きますね♪
「湯島食堂」
東京都文京区3-28-18
tel:03-3831-2202
Mail:info@yushima-kitchen.com
営業時間:月~木 10:00~16:00
土日祝 予約のみ受付










細身の体にタフな精神力、大きく、澄んだ瞳がとても魅力的

どうぞ伊藤さんの世界をお楽しみくださいね





「in the grass 」~ 草原にて~
会期 2月23日(水)から3月6日(日)
月曜 火曜 お休み
会場 pain de musha musha and coffee
栃木県芳賀郡益子町益子4135
0285-72-7874
*会期中、チベット物品
衣類、お香、お茶など販売します。