今年、写経カフェの書き初めは『仏さまの御足を写仏してみよう』




アーマラヴァティーは2世紀頃に最盛期だった仏教遺跡があります。
巨大な仏塔(ストゥーパ)の基壇は現存していて、発掘された塔の一部分は
美術館に納められています。



仏足の描かれたお手本の上に半紙を置いて、お手本をなぞるように書き写してゆきます。
筆と墨を使って描きますが、どこから書き始めても自由です。



今年一年、自分なりの道を一歩ずつしっかりと歩んで行けますように

描き終えた後はお抹茶と和菓子で和みの一時。ご参加いただいた皆さまと
心穏やかな時をシェアーすることができましたこと心より感謝いたします。

お菓子は鶴屋八幡の「山清水」。
Inomata sanいつも美味しいお菓子とお茶をありがとうございます



スタジオロータス+8のハスハチキッチンでお写経をご一緒にいかがですか


般若心経を書写してゆきます

日 時 2月19日(日) 10:15~12:00
参加費 3800円 ※ 材料費・資料代込み。
写経道具は全て揃っていますので気楽にご参加ください。
お手本もお持ち帰りいただけます。
お抹茶 お菓子付き♪


