パラミタ 迷僧中

ご連絡:ブログ引っ越しました。
新居へお訪ねください。
https://note.com/myoseinote 

伊藤由美子絵画展 at カフェ・アンナプールナ

2012-09-23 | 活動いろいろ

友人で、画家の伊藤由美子さんが、今年二度目の絵画展&ワークショップを開催します

まばゆい光り溢れる絵画の世界と身体に良いエネルギーをもたらす

お食事を是非ご体験ください。

場所は荻窪のヴェジタリアンカフェ・アンナプールナ 

http://www.cafeannapoorna.com/

 

 

伊藤由美子さんからのご挨拶

http://www.cafeannapoorna.com/921-1021伊藤由美子絵画展&ワークショップ(9281021).html より抜粋)

初めてカフェアンナプールナのカレーを食べたとき、
自分の中でインドの風が吹いたのを感じました。
何か時空を超えたような、なつかしくて不思議な感覚です。
 
 
そのような場所で今回、絵の展示とワークショップをやらせていただけることになり、
とても嬉しく思います。
 
 
ワークショップは、「色」をテーマにデザインされています。
 
・日常生活に生かせるシンプルな瞑想で「色をイメージ」し、
 
・子供のようなピュアな気持ちで「色と戯れ」、えがき、
 
・「色を食べる」ことによって、新しい自分に生まれ変っていきます。
 
色のパワーを使って、ダイレクトに自然に変化していきます。
どなたでもご参加いただけます。
 
 
 
お食事は有機野菜を中心とした精進カレー、サブジ、サラダ、チャイ、デザートが付きます。
大皿料理を分け合い、地べたに座ってゆったりといただきます。
 
インドの聖地、リシケシのシバナンダアシュラム(ヨガ道場)で修行したシェフ監修のお食事、
とても楽しみです。
 
 
皆様と一緒にそれらをシェアすることによって、
どのような風が吹くのか、今からワクワクしています。
始めに体ほぐしをしますので、動きやすい楽な格好でお越し下さい。
お待ちいたしております。
 
伊藤 由美子

******************************************************** 


  11月の写経カフェのご案内
  スタジオロータス+8のハスハチキッチンでお写経をご一緒にどうぞ

        

      日 時 11月 4日(日) 10:15~12:00

  参加費 3800円 ※ 材料費・資料代込み。
  写経道具は全て揃っていますので気楽にご参加ください。
  お手本もお持ち帰りいただけます。
 ♪お抹茶 お菓子付き
   お問い合わせ、お申し込みはこちらから

********************************************************


武蔵野大学仏教文化研究所 公開講座のお知らせ 

2012-09-10 | 仏教・レクチャー

武蔵野大学仏教文化研究所主催 公開講座 のお知らせです

9月15日は「欧米の仏教者の声を聴くー日本仏教の未来へのヒント」

聴講は無料、申し込みも不要です。どうぞご聴講ください

【日時】2012年9月15日(土)13:30-17:00 
【場所】武蔵野大学5号館グリーンホール

コーディネーター:ケネス田中(武蔵野大学教授、仏教文化研究所所長)

岩本明美(鈴木大拙館主任研究員)

「西洋人仏教徒―改宗の動機と実践」

高橋典史(東洋大学准教授)

 「アメリカへ渡った日系移民と日本仏教の1世紀」

川橋範子(名古屋工業大学准教授)

「日本の女性仏教者を取り巻く諸問題―欧米仏教との比較から」
http://www.musashino-u.ac.jp/bukken/gyouji.html

 

 

9月の写経カフェ

ご参加いただいた皆様と清々しく穏やかな時を過ごさせていただきました。

感謝

Thanks:Inomata san&Mori san 

 10月の写経カフェはお休みさせていただきます。


秋の精進料理勉強会

2012-09-08 | 精進料理

季節ごとに葉山で行なっている精進料理勉強会。

今回のメニューです

 

 サツマイモのあんかけ

  

サツマイモは茹でてから皮をむきます。

 

 サツマイモにあんをかけ、おろし生姜をのせてできあがり。

濃いめのあんと生姜がお芋を一段と美味しくします

 

粟麩と大和芋の酢の物

粟麩は角切りにして、片栗粉を薄くまぶして

カラっと揚げておきます。

 

摺りおろした大和芋と粟麩を混ぜ、二杯酢で和えます。

体もすっきりする酢の物。お芋とお麩の取り合わせも

驚く程相まっていてビックリ

 

空豆とわかめの炊き合わせ

空豆は冷凍のものを使いました。夏の食材ですが、

冷凍の空豆は戻し方によって、生と遜色なくいただけます。

濃くひいた昆布だしを薄味で調味し、さっと炊き合わせ、

冷めるまでだし汁に浸しておくのが美味しくなるポイント

 

秋野菜と干し湯葉の炊き込みご飯 

ありあわせの野菜で作る炊き込みご飯。

 

干し湯葉を砕いて入れておくと、味にこくが出て

美味しさが増します。崩れてしまった干し湯葉が

あったら、ご飯を炊く時に加えてみてください

 

青菜豆腐のお吸い物

青菜の葉の部分を茹でて摺り、豆腐と塩を加えて

良くすり混ぜて、小さいお団子状にして茹でます。

椀種の青菜豆腐。今回はホーレンソウでしたが、

これから旬をむかえる春菊で作るのもお薦めです

 

できあがり~

デザート

よもぎ白玉小豆+アイスクリーム

ご参加の皆さま。お疲れさまでした。楽しかった~

ご欠席の皆さま。冬の精進料理勉強会をお楽しみに

 

Thanks: Emy san.Sakayauchi san.Takao san.

Izumi san.Hayashi san.Miyako san. Kaori san.

 Thank you

******************************************************** 


  9月の写経カフェのご案内
  スタジオロータス+8のハスハチキッチンでお写経をご一緒にどうぞ

        

      日 時 9月 9日(日) 10:15~12:00

  参加費 3800円 ※ 材料費・資料代込み。
  写経道具は全て揃っていますので気楽にご参加ください。
  お手本もお持ち帰りいただけます。
 ♪お抹茶 お菓子付き
   お問い合わせ、お申し込みはこちらから

********************************************************

<今日の大海原>

葉山からの眺望 

 


ILAB: ST(スタディートレーニング)坐ってみよう「月輪観」

2012-09-01 | 仏教・レクチャー

8月25日に行われた、ILAB(国際仏教婦人会)のST(スタディートレーニング)

の様子をご紹介します

今回は真言宗智山派の桑澤俊惠師に月輪観のご指導を

いただきました。

参加者はまず始めに体を整えるための運動をし、続いて

月輪の曼荼羅を観想しながら静かに坐しました。

 

  

俊恵師の「心とは本来この満月のように澄みきったもの

なのです。月が欠けたり、雲に隠れるようなことがあっても、

月そのものは変わることなく煌々と輝いています。

そのようなお月さまが自分の本当の心です、

これこそ我が本心なりと、豊かな明るい気分を味わってみて下さい」

というご指導のもと、ゆったりと観想に入ってゆきます。そして

「これからは、『いつもこころの満月を』という気持ちを忘れないように」

という思いを抱いて月輪の図柄を元のご本尊へと返し、観想を終えました。

俊恵師のご指導はとても分かり易く、心に響く貴重な一会でした

ありがとうございました

 

その後は別室に移り、ILAB役員のアン佐渡さんによる、日本語や英語で、

効果的に自己紹介をする為の「ワンポイント・レクチャー」

 

最後に、私と精進料理勉強会のメンバーが作らせていた

だいた、精進料理スゥイーツ「豆腐アイスクリーム」の

レシピを紹介しながら、ティータイムを過ごし、和やかに

ST終了しました次回もお楽しみに

左:豆腐アイスクリーム

右:よもぎ白玉と煮小豆

お豆腐のアイスクリームは、「豆腐、味噌、三温糖」

のみで作りました。美味しい、簡単、ヘルシー!

thanks:Emy san,Sakayauchi san, and Takao san.

 


******************************************************** 


  9月の写経カフェのご案内
  スタジオロータス+8のハスハチキッチンでお写経をご一緒にどうぞ

        

      日 時 9月 9日(日) 10:15~12:00

  参加費 3800円 ※ 材料費・資料代込み。
  写経道具は全て揃っていますので気楽にご参加ください。
  お手本もお持ち帰りいただけます。
 ♪お抹茶 お菓子付き
   お問い合わせ、お申し込みはこちらから

********************************************************