パソコン楽習館スタッフブログ

初心者・ミセス・シニアのためのパソコン・iPad・スマートフォン教室
埼玉県本庄市 パソコン楽習館

登山とサイクリング

2021年08月25日 | じゅく長漫遊記

じゅく長の東です。

コロナで出かける機会が少なくなると、自宅にこもっている時間が長くなり運動不足になりがちです。
そこで最近の休みの日は登山やサイクリングを楽しんでいます。

 

登山は赤城の黒檜山(くろびやま)、榛名富士、榛名の峠、寄居の鐘撞堂(かねつきどう)、長瀞の宝登山(ほとさん)、神川の金鑚神社(かなさなじんじゃ)などに行ってます
黒檜は赤城の最高峰で、自分にはかなりきつい山ですが、それ以外の山は初心者でも登りやすいと思います。
鐘撞堂(かねつきどう)は標高330mの低山ですが、いろんなルートがあるので山歩きを楽しめます。


↑黒檜山中腹から大沼を望む。

 

サイクリングも去年自転車を買ったのですが、あまり乗れてなくて今年の夏から少しづつ乗り始めました。

走るのは苦手ですが自転車なら走るより遠くに行けるので、少しづつ距離を伸ばして旧児玉町周辺をサイクリングしています。

先日は一度遠征してみようと秩父ミューズパークまで行って帰って来ました。
行きはずっと上り坂、しかも道を間違えて長瀞方面から遠回り。疲れたら休憩しながら進みましたが、一番最後がミューズパーク北口駐車場までの急な登り坂。さすがに坂の途中で自転車降りて押して歩いて駐車場まで登りました。行きは35kmを休憩しながら3時間40分かけてやっと到着。
園内に入ってしまえばサイクリングコースがありますからパークの内の移動は楽です。園内も5~6kmサイクリングしてきました。
帰りは道も間違えず最短約30kmで帰って来れました。ほとんどが下り道なので休憩しながらでも2時間で帰って来れました。
この日は一日で約70km走りました。あー、疲れた。

↑秩父ミューズパークから武甲山を背景に

自転車も登山も
・密を気にしなくてすむ
・お金をかけずに楽しめる(用具は一度揃えればずっと使えます)
・健康に良い(免疫アップに効果あり)
シニア向けの手軽なレジャーかなと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の住んでる町のいいところ

2021年08月24日 | 地元の事

じゅく長の東です。

先週、中小企業家同友会と言う地元の企業経営者のZOOM勉強会がありました。
内容は本庄市の産業振興条例作成について。
本庄市の職員さん、商工会議所の職員さんにもご参加いただいて産業振興条例について学びました。

産業振興条例とは地域の会社や個人商店、農業などの産業を発展させるための施策やその体制作りなどを定める条例です。
本庄市が検討している産業振興条例の内容を職員さんから聞いた後、ZOOM会議の中で小グループに分かれて意見交換しました。

その時のお題は「本庄市のいいところ、それをどうPRするか」で各自の意見を交換しました。

1人づつ、本庄市のいいところを発表したのですが私が話した内容はこちら

「①子育てについて
結婚してすぐに都内から本庄市に越してきて今年で31年。
こちらへ来てから子供が生まれて長女と次女を町立(当時は児玉郡児玉町)の保育園に預けたけど、
都内のような待機児童問題などなく、すぐに預けられた。
2人を保育園に預けたら次女の保育料は長女の半額。
収入が一番少ない時期だったので助かった。
都内に住んでいたらここと同じような子育ては出来なかったと思う。
本庄市は子育てしやすい町だと思う。

②交通アクセスについて
電車や車で2時間もあれば関東甲信越の主要な場所に移動可能。
仕事で新幹線で仙台に行ったことがあるが、家を出てから2時間後に仙台駅のホームに立ってた時は感激した。

③歴史について
古くからの歴史的な史跡や文化もあり、埼玉三偉人の一人、塙保己一(はなわほきいち)の出身地でもある。
歴史探索や史跡巡りを地元で出来るのも魅力。

④不便なところ
車が無いと買い物にも困る。それと夏は暑い。」

他の参加者からは
「今も待機児童問題が無いので、最近では東京から移住してくる子育て世代もいる。」

「新幹線の駅(本庄早稲田駅)+JRの駅が2つ(JR高崎駅本庄駅、JR八高線児玉駅)あり、高速道路のインターチェンジ(本庄児玉IC)がある。
本庄市(人口77,000人)の規模で新幹線の駅と高速道路のICが両方ある市は少ないのではないか?非常にアクセスがいい。」

「周辺地域が発展してある意味取り残された分、古くて良い環境がそのまま残されている。
それをうまく活用できるかもしれない。言い方を変えればこれから伸びしろのある地域とも言える。」

などなど本庄自慢がいろいろ出ました。

「よその地区にはいろいろ自慢できる物があるけど、うちの地区には何もない」なんて言う話もよく聞きますが、自分が住んでる町のいいところを話しだすとたくさんあります。
「自分の住んでる町のいいとこ自慢」発表会を定期的にやれば、他の地域の人から「あなたの住んでる町はどんなところ?」と聞かれてもすぐにいいところをたくさん答えられますね。今回、思っていた以上に自分は本庄愛が強かった事に気づきました。
こういう発表会は定期的にやった方が良いと思います。お金かからないし、人に聞かれたらすぐにわが町自慢が出来るので大いに市の宣伝になります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み中

2021年08月17日 | スタッフのひとりごと

教室は21日までお休みです

コロナ禍で自粛中

お天気も雨模様

家でDVDを見ました

「かもめ食堂」2006年の映画です

15年も前の作品なのに全く古い感じがしなくて

フィンランド ヘルシンキの街で起こるいろいろなことに気持ちがほっこり!!

そんななかで出てきたのがシナモンロール!!

みてたら・・食べたくなって・・焼いてみました

お休みの日にのんびりコーヒーといっしょに Fika

 北欧に伝わるティータイムを「Fika」(フィーカ)と呼ぶそうです

そんな休みのスタッフ中村です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の果物

2021年08月15日 | スタッフのひとりごと

スタッフの縣です。

わたしにとって夏の果物と言えば「桃」です。

数年前まで長野の実家で桃を作っていましたが、

やめてしまったため、今は町の直売所に注文しています。

最後の畑は沢山の桃が生っていました。

 

依頼した桃が届きました。

外側の毛羽立ちが均一でないのは、雨の朝に収穫したからかなと思います。

綺麗な桃です。楽しみにしていただきたいと思っています。

 

叔父の家でも桃、リンゴを作っています。

2019年10月の災害で堤防が決壊し、家、畑が水浸しになってしまいました。

昨年の秋にリンゴを送ってもらった時には、災害の惨状から考えると信じられない思いでした。

どれだけの努力があった事でしょう。

ここ数日の大雨で全国各地で被害が生じています。

避難されている方々のご無事と、今後の速やかな復旧を祈るばかりです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの拡大鏡が便利です

2021年08月08日 | スタッフのひとりごと

最近はお店で商品の裏に書いてある説明文や成分等

みようと思っても辟易すること多々あります

読みにくい文字サイズです。

なのでスマホ(iPhone)が欠かせません

コントールセンター内の「拡大鏡」を選んで

読みたい文字を表示させます

文字が大きく表示されるので読むことが出来ます

又はカメラ機能を使って

ズームをしてみると大きく表示され読むことが出来ます。

とっても便利に使っている機能の一つです

虫眼鏡や大きく見える某メガネが手元にない方はおすすめです

スタッフ野口でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする