じゅく長の東です。
美里町の円良田(つぶらた)特産センター管理者の生徒さんが作るエゴマ油がNHKのニュースで紹介されました。
特産センター地元野菜も売っていますが絞りたてエゴマも販売しています。
放送を見逃したのであとからiPadでNHKプラスでニュースを見ました。
オンデマンド放送って見逃した番組でも見たい時にいつでも見れるからこういう時便利だなと思います。
エゴマを絞っているところです。
瓶詰して売られています。
昔エゴマ油が体にいいと言うので外国産を買ったことあるのですが独特の臭みがあって食べれませんでした。
でも円良田の搾りたてのエゴマは全く臭くありません。
ヨーグルトやアイスにそのままかけて美味しく食べられます。
体にもいいしお勧め!
NHKで取り上げられてから全国から注文がひっきりなしとか。
テレビの力って大きいですね。
美里町産えごま油「輝」ーKAGAYAKI― は美里町のふるさと納税返礼品にもなっています。
美里町観光協会のサイトにも紹介されています。