あっという間に~4月までが終了・・・早いですねぇ・・・
さて、5月開催を依頼されているカルトナージュの講座の見本です。
今回は外寸法が12cm×12cm 内寸法 約10.5cm角の四角い箱です


手前の方、側面が黒い水玉がらの感じです。
ちなみに、この写真は、以前中央市で開催して貰った時の写真です。
でも、毎回キットの布地や小物は、いろいろ持参の中から選んで頂くので、
ご参加の皆様のお好みで、世界に一つのすてきな小物入れが出来るはず

布地が変われば、全く違う雰囲気になりますので、ご参加の皆様~お楽しみに
《ご参加について》
材料費 ¥1200(税込)
持ち物 ・鉛筆 ・(使い慣れた)紙用のはさみ ・(あれば)布切り用のはさみ
ですが、手ぶらでも大丈夫です。お気軽にどうぞ
《追記》

今回は素敵なタッセルを用意していますので、
画像ではベージュのレースの仕様になっているふたの部分は、お好みのタッセルで仕上げる予定です
さて、5月開催を依頼されているカルトナージュの講座の見本です。
今回は外寸法が12cm×12cm 内寸法 約10.5cm角の四角い箱です




ちなみに、この写真は、以前中央市で開催して貰った時の写真です。
でも、毎回キットの布地や小物は、いろいろ持参の中から選んで頂くので、
ご参加の皆様のお好みで、世界に一つのすてきな小物入れが出来るはず


布地が変われば、全く違う雰囲気になりますので、ご参加の皆様~お楽しみに

《ご参加について》
材料費 ¥1200(税込)
持ち物 ・鉛筆 ・(使い慣れた)紙用のはさみ ・(あれば)布切り用のはさみ
ですが、手ぶらでも大丈夫です。お気軽にどうぞ

《追記》


画像ではベージュのレースの仕様になっているふたの部分は、お好みのタッセルで仕上げる予定です
