ぱそめいとnaまいにち

パソコン・スマホ・タブレット・ロックミシン・スクラップブッキング・カルトナージュ・アクセサリー作成、等の教室を開催中!

暮らしとお金

2009年09月28日 | パソコン講座のご案内&ご報告
こんな時代だから!

知って役立つ「暮らしとお金」の講座を開催します。

講座の担当は、ファイナンシャルプランナーや社会保険労務士さん、
簿記の先生や、現役保険屋さんなど~

ぱそめいととコラボして、毎日に役立つ内容をお届けしたいと思います。




0(ゼロ)から始めるパソコン入門

2009年09月11日 | パソコン講座のご案内&ご報告
パソコン初心者さん、必見!

ま~~~~~ったく初めてでも大丈夫です。

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、
身近な方がパソコンできるようになると、なんだか楽しくなりませんか?

ぜひぜひ、ぱそめいとをご紹介くださいませ

親切・丁寧~楽しいスタッフが、一緒に練習しますよ。

ペアーレ山梨にて開催中です。


特技や技術を活かしませんか?

2009年09月07日 | ぱそめいとから 【お知らせ】
このたび、ぱそめいとでは、事務所移転に伴いまして、
独立したお教室を開設することになりました。

そこで、大家さんのご了承もあり、パソコンに限らず、いろいろな事ができる
「多目的なカルチャールーム」として活用したいと思います。

特技や技術はあるけれど、会場が無い、とか、
単発で「何か教えたい」とか、「集まりをしたい」とかの方々に、
教室の空き時間をご活用頂けるよう考えています。


「こんなことができるので、教えてみたい」などの「教えたい系」の方や、

「○○を研究しているので、サークルをやりたい」などの「仲間作り系」の方や、

「日時限定で、小さな貸し会場を探している」などの「場所探し」系の方など、

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

    090-3335-8650 ぱそめいと

ご要望に沿えない場合もあるかと思いますが・・・
まずは、ご相談下さいね。お待ちしております。



お引っ越しが進まない・・・(^^ゞ

2009年09月06日 | 座長のたわごと
はぁ・・・・・・←ため息です・・・

そうです・・・予想通りです・・・進んでません・・・


今日からは、ぱそめいと教室の店舗は、外壁の塗装が始まりました。
まだ、しばらくは荷物を持ち込む状況でもないので、
の~~~~~んびり、やろうと思いまぁす。

ま、事務所移転は、9月5日(土)大安ってことで、
パソコン・FAX・プリンタの3点セットが移動したので、
一応、座長的には「ひと区切り」になってますから。

って、ことで。


ぱそめいと新事務所開設&お教室OPENは
平成21年10月10日(土)
大安☆OPEN

とはいえ、すでに個人レッスンの方々は見えてるのですが、
日程目標が無いと、座長のエンジンがかからないので・・・
ちょっと先ですが~でも、けっこう、すぐ日が過ぎちゃうのよねぇ。

 
ペアーレ山梨も、5日日曜日にチラシが折り込まれましたので、
みなさま、そちらも、どうぞよろしくお願いいたします。

さて~実は・・・(^^ゞ

2009年09月03日 | 座長のたわごと
ぱそめいとオフィスがぁ 
な・ん・と 移転するのですぅ

突然ですが~今まで昭和に、足掛け「7年間」おりましたが、

このたび、お陰様をもちまして、甲府市新田町に移転します。

というわけで、今月は、「お引っ越し月間」となってます。


しかしね~実はこれが結構きついっす。

だってぇ、ま・い・ば・ん、夜9時まで講座をやってるんですから
座長ってば、家に着くと夜中10時30過ぎですぞよ。

でも、でも、大工さんや電気屋さんは、きびしい!
 あ、昔からの知合いなんで~みんな良い人達なんです。
座長のために駆けつけて(?)くれて、手伝ってくれてるんです。

でもね・・・「朝一で行くから」と、あっさり言われ・・・
「(午前)9時位で良いかなぁ?」と座長の言葉が終らないうちに
み~んなで、「朝一ったら、現場8時前だぞ!」と・・・ぎょえ

「分かりました・・・がんばります・・・」
「当たり前だぁ~誰のために来てると思ってるだぁ」
「・・・はいはい・・・恐縮です・・・」

って、わけで早起きしてます、わたし。


そんなこんなで、さっそく4日にはグループレッスンの方々も見えますが、

お察しの通りです・・・まったくもって、片付いてはおりませぬ・・・


そうは言っても、新しいオフィスでは、パソコン講座はもちろんですが、
スクラップブッキングや、小物作り教室なども企画中です。

また、少しずつお知らせしていきますので、お楽しみに