年賀状作成講座のお知らせを掲示してから、2週間。
まだ、あまり切羽詰まっていないのかしら
若干伸び悩み・・・
ところで、郵便局の年賀状作成アプリが話題になっていますね。
スマホやパソコンで作成して、相手には、郵便から印刷した年賀状が届く、そうです。
早速、とりあえずアプリ入れてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
あまり、テンプレートは多くないですが、お手軽に作成できるので、
出した方が良いとは思うけど~パソコン出してまでは面倒~なんて人は良いかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
出したい相手のメールアドレスしか分からないときは、アドレスを送っておくと、
相手の方で住所を入れるか、メールだけで受け取るか選択できるそうです。
住所は知られたくないけど、ま、受け取っておくかぁ~なんてのも良いかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
郵便局さんも、あの手・この手で大変ね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パソコン教室も、あの手・この手で大変です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
【その他の年賀状アプリ】
デジプリ
株式会社プラザクリエイト
まだ、あまり切羽詰まっていないのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ところで、郵便局の年賀状作成アプリが話題になっていますね。
スマホやパソコンで作成して、相手には、郵便から印刷した年賀状が届く、そうです。
早速、とりあえずアプリ入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
あまり、テンプレートは多くないですが、お手軽に作成できるので、
出した方が良いとは思うけど~パソコン出してまでは面倒~なんて人は良いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
出したい相手のメールアドレスしか分からないときは、アドレスを送っておくと、
相手の方で住所を入れるか、メールだけで受け取るか選択できるそうです。
住所は知られたくないけど、ま、受け取っておくかぁ~なんてのも良いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
郵便局さんも、あの手・この手で大変ね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パソコン教室も、あの手・この手で大変です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
【その他の年賀状アプリ】
デジプリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)