ぱそめいとnaまいにち

パソコン・スマホ・タブレット・ロックミシン・スクラップブッキング・カルトナージュ・アクセサリー作成、等の教室を開催中!

9/25 峡南職業訓練校 タブレット講座始まりました~♪

2014年09月27日 | タブレットやスマホ アプリのこと♪
峡南技術専門校 9月のタブレット講座です。

今回は、17名のご参加で、富士通のAndroidタブレットをご体験頂きます。
自分でスマホを持っている方は、横に置いて、比べながら操作を確認しています。



タブレットは初めて~という方がほとんどだったので、
まずは、ぱそめいとタブレット講座恒例の「脳トレ」アプリで、
指と頭を、軽~~~~く、慣らします。



「結構むずかしいねぇ」とか言いながら、みなさん夢中(?)でやってます。
「これがタップで~」とか言ってる間には、初めてさんもどんどん出来るようになりました。


続いて~標準アプリの使い方の紹介をし、早速カメラやビデオを使います。



「難しいかと思ったら、意外と簡単!」「楽しいね~」と、全員本当に楽しそうでした。





今回の講座は、全4回です。




9/24 おたのしみパソコン講座の作品です♪

2014年09月24日 | ペアーレ山梨のこと

ペアーレ山梨 平成26年度前期は今週で終了です。
4月から半年、20回コースと10回コース、それぞれにお疲れ様でした。


さて、隔週で開催させて頂きました「おたのしみパソコン」講座のマルチブック作品、
半分の方は、今期中に、間にあいましたぁ



今回の
マルチブックは、ツインリング式。
正方形タイプもA4サイズタイプも、16ページと見ごたえ十分に仕上がりました。

Word基礎は終了した方々でしたが、何ページにもわたって、図形や写真を入れるのは初めての作業。
途中で、「もう、難しい・・・仕上がるのかなぁ・・・」なんていう時もありましたが~~~
でも、「頑張りましょう 大丈夫ですよぉ、きっと素敵に仕上がりますから~
と、励ましつつ、何とか完成しました。

実際にアルバムとして仕上がり、お渡しした時の嬉しそうなお顔 
毎回、こちらも、とっても嬉しいです。
本当に力作で、薔薇のアルバムはみなで「これ、売れますよ~図鑑としてもステキ」と大評判。

ご本人は「半分はガーデニングショーだけど、半分は自宅の庭なのよ~、
初めてWordをこれだけ使っての作業だったから、写真の効果など偶然できたようなもので~」
と謙遜されていましたが 
「この講座に申し込んで良かったです。」と言って頂けたので、とっても嬉しい限りです。

ちなみに、この方、実は私のカルトナージュ講座の受講生として前期半年10回来て下さっていました。
「パソコンもやっていますよ」とお話したら、「では、次回はパソコンやります」と言って参加して下った方。
どこに、どんなご縁があるか、分からないですよね~~~来期に継続もして下さいました。


さてさて、ところで、あと半分の方は?
「来期も来るから、もう少し時間かけます」とのことで・・・
「完成したのを見たら、もう少し修正したくなったから、来期で。」とのこと。

では、また10月からご一緒に楽しんで行きましょう


9/30 櫛形で「タブレットで脳トレ」講座開催!

2014年09月16日 | 楽しく予防!認知症のこと


Androidタブレットを使って、楽しく、脳のトレーニングをする講座です。

タブレットの基本操作を練習しながら、「脳年齢」も測っちゃいますよ


開催日 平成26年9月30日(火)

開催時間 午後1時30分~4時

受講料 300円(レンタル代込)


平成26年9月 南アルプス市広報  クリックしてください。