ぱそめいとnaまいにち

パソコン・スマホ・タブレット・ロックミシン・スクラップブッキング・カルトナージュ・アクセサリー作成、等の教室を開催中!

人参の搾りかす利用③

2013年02月20日 | おいしい、とか、体に良い、とか?
さむい~~~寒い

さてさて、「人参ジュースの搾りかす」結構出ます。
もったいないので捨てられません。

カスなんて失礼な・・・せっかくの食物繊維ですし、利用します

で、今日は「人参カスとジャガイモと豆苗のカレー」です。
我が家の灯油のストーブは、良い仕事しますよぉ




3/4~Word活用講座

2013年02月20日 | パソコン講座のご案内&ご報告
よくわかるMicrosoft Office Word 2007 (応用)
富士通エフ・オー・エム
FOM出版/富士通エフ・オー・エム




Wordをもっと知りたい方、
便利に使いこなしたい方、「Word応用」講座はいかがですか?

場所:山梨県立峡南技術専門校

講座:Word応用

費用:無料(テキスト代のみ)

日程:平成25年3月4.5.7.8.11.12日(月火木金)6日間

まだ、間に合いますよ

人参の搾りかす利用②

2013年02月19日 | おいしい、とか、体に良い、とか?
毎朝の人参ジュースはおいしい
でも、かすかすが沢山出ます・・・おみそ汁には必ず入れます。

で、今日のカス利用は~~~人参と豆苗とベジミートで、
「ミートソースもどき」を作ってますです。



相変わらずですが、冬のストーブは本当に良い仕事します。
人参は刻まなくて良いし、乗せとくだけで煮えていく~助かります




てな訳で、今日から南アルプスの講座が始まるので、
このままふたしておけば煮えちゃうので、夕飯助かるぅ~~
では、行ってきまぁす









2/18 今日も朝から降ってます・・・((+_+))

2013年02月18日 | 座長のたわごと
今日も朝から雪が降ってます・・・すでに5cmは積もってますね・・・

出かけたいんだけど~車が埋まっちゃってます・・・
でも、この程度なら出かけようかと思う座長です。
だんだん気分が雪国モードになりつつあるようです・・・






まだまだ寒い日が続きますねぇ・・・

我が家の畑も、あいかわらず~まっしろ・・・


春が待ち遠しいです~~~~~~

人参ジュース、始めてみました。

2013年02月15日 | おいしい、とか、体に良い、とか?
まだまだ寒い日が続いていますね・・・
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

寒いと、いまいち動きも鈍くなりますね・・・
でも、なんとか、いろいろ試みています。


そう、2月から初めた「毎朝、人参ジュース」も
はや2週間以上です(途中、ちょっとお休みしましたが)


大高酵素株式会社のクオリ酵華(酵素飲料)をお休みして1カ月半。
酵素は正直、あんまり感じることがなくて。。。よく分かりませんでした・・・
体には必要ということで、5本続けて飲んではみましたが・・・???
最後は、あまったるい、臭い、で、飲むことが苦痛になってしまって

飲む前には、良かったはずのお通じもあまり良くなくなり・・・
何だか以前よりしわも増えて・・・期待した効果は

良く「酵素でやせる」といううたい文句を見かけますが、???
まったくもって、そんなことも無かったなぁ・・・


でも、人参ジュースは、良いです
すっきり 気持ち良いです。
なにより、人参100%(たまに、リンゴやバナナも入れてます)
人参が甘くておいしい

で、何となくですが~肌も調子が良いような気もするし、
さてさて、「人体実験」は続きますよ



3/5~ 敷島でExcel基礎講座です

2013年02月13日 | パソコン講座のご案内&ご報告
このところ、Excel講座の依頼が多いんですね~
敷島でも「Excel基礎講座」です。

お近くの方は、ぜひどうぞ~~


日程:平成25年3月5・7・12・14日(火・木)

時間:午後2時~5時(3時間)

場所:甲斐市 敷島総合会館2階

趣味発見! おもしろパソコン塾 なるほど楽しい エクセル―Microsoft Windows Vista SP1Microsoft Off
富士通エフ・オー・エム
FOM出版






2/19~ 南アルプス市 Excel講座のお知らせ

2013年02月08日 | パソコン講座のご案内&ご報告
南アルプス市 Excel入門講座のお知らせ
お近くの方は、ぜひどうぞ

表計算「エクセル」を基本から練習する講座です。
パソコンがまったく初めて~だと、少し難しいですが・・・

マウス・キーボード操作ができ、
ワープロ操作からステップアップしたい方向けです。


日程:2月19・21・26・28日

場所:甲西農村環境改善センター2階会議室

時間:13:30~16:30(3時間)


申込:南アルプス市役所 生涯学習課

広報ホームページはここをクリックしてください。


人参の搾りかす利用①

2013年02月06日 | おいしい、とか、体に良い、とか?
毎朝の人参ジュースで、いきいき酵素を採ろうと実験中の座長です



しかし、毎朝ジュースを搾っていると、当然搾りかすが出ますね。
結構ネットでも検索すると、ジュース搾ってる人のかす話が出てきます



搾りかすは、水気がなくなってふわふわ~な感じです。
でも、人参には変わりないので、捨てずに活用したいです。
今日は、定番ですが、人参ハンバーグ・・・但し、お肉ではなくベジミートです。